CFプチぷよ のタイムライン カテゴリ
![]() |
![]() 今日は3株分♪ この前は1株分だけだったけど、今回はさらに匂う クンクン…… 会社の駐車場に着いたのに手が…… バ:どらちゃん、ボクらそんなに臭いの?(T^T) ど:大丈夫♪臭くないよ♪いい匂いなんよ♪ バ:よかったぁ~♪嫌な匂いだったらどうしようかって……(;>_<;) ど:よしよし♪安心しな~♪ . 2016-09-02 いいね! コメント どらちゃんさん |
![]() |
![]() こんだけあるけど、 大玉2つとミニトマトすべては、 一人で今日1日で全部食べてしまった・・。 私、なんでこんなにトマトに飢えてるんだろ? (;゚д゚) ってか、 今も大玉食べながら書いてるけど、 まだまだトマト食べれる。w 2016-09-01 いいね! コメント Miyukiさん |
![]() |
![]() 毎日のお弁当にも大活躍!息子君は友達に分けてあげているみたい。フルーツより甘いと評判です☆ そんなプチぷよちゃんも、まるでマイクロトマトのサイズになっています。 株が疲れてきてるんだな~。 株の下の方から新たに伸びてきていたので、先端の方は切り落としました。 またできてくるといいな♡ 2016-09-01 いいね! コメント ぽるぼろんさん |
![]() |
![]() 台風の前にまとめて収穫しました。 今年はアザミウマや、ハダニは平気できれいな実なのですが、皮が柔らかいために傷がつきやすく、赤くなった頃には結局汚くなってしまいみす。 それでも去年よりは収穫できてます。 2016-09-01 いいね! コメント ゆうさん |
![]() |
![]() プチぷよの間でナイト役を担ってきたが、もうすぐプチぷよも撤収なので、一部を刈り取ってお局様へ とりあえずひと株の2/3くらいだけなんだけど 朝だし、葉っぱをちぎってる時間もないので、バサッと刈り取って咲いてた花をチョンチョンしてレジ袋へ わさわさ触ったせいか、出勤途中でクルマの中がバジルの香りでいっぱいに ← もしかしてこのまま... 2016-08-30 いいね! コメント どらちゃんさん |
![]() |
![]() 収穫しました 台風の前に、ロープで巻いてきました 強い風にはひとたまりもない・・・ どうか、無事でいて欲しい まだ青い実がたくさんなっているから( _ ) 2016-08-30 いいね! コメント けぶこさん |
![]() |
![]() 台風9号が通過した後のプチぷよの葉に怪しい黒い斑点が大量発生! そして、今晩からは台風10号が通過するので、もうダメかもしれない。。。(T_T) 2016-08-29 いいね! コメント ゆかんぼさん |
![]() |
![]() 「もう少しだけ赤くなるまで待つのだ!」と、5日間我慢してからの収穫です(#^.^#) 2016-08-29 いいね! コメント ゆかんぼさん |
![]() |
![]() 実がついてきた。 トマトトーンを忘れていたので2段目からなってます。 2016-08-27 いいね! コメント bambooさん |
![]() |
![]() 初期にハダニ被害にあった葉は既になく、新しい葉がたくさん出ています。 元気に活着しました。 2016-08-26 いいね! コメント みほみほさん |
うーたんさん 2016-09-02 13:21:31
バジルはかなり香りますよね
水やりするときわざと水をかけて楽しんでいます。
一度きりバジルソースを作ったきりであとは放置状態。。
どらちゃんさんちはバジル食べますか?
どらちゃんさん 2016-09-02 15:21:49
い、いや、あんまり……( ̄▽ ̄;)
プチぷよを守る騎士として採用したので、お局様が喜ぶのはもっての幸いっ♪
香りは好き♪
うーたんさん 2016-09-02 16:31:39
そうですよねぇ。
うちもトマトとナスの騎士ですわ。
たま~~~~にトマトと一緒にサラダにするけど
うちももらってくれる人いないかなぁ
どらちゃんさん 2016-09-02 16:56:27
バジリコとかどうですか?
消費量が少ないか……( ̄▽ ̄;)
うーたんさん 2016-09-02 22:28:22
たぶん作っても・・・
すぎちゃんさん 2017-02-16 18:37:43
こちらも読ませていただきました。
いやぁ、魅力的プチぷよ
ホムセンで苗とで会えたら考えようかな…きいろがいいなぁ…って、はやくも浮気しちゃいそう…。
バジルは我が家の皆大好きで、娘に夏休みの昼御飯にバジルのパスタをねだられて、いっつもハゲに近い状態になってました!
どらちゃんさん 2017-02-16 19:03:43
バジルも丈夫だし、いいですよねぇ♪