CFプチぷよ のタイムライン カテゴリ
![]() |
![]() 今年もプチぷよのぶっ放しが始まりました! 3種類くらいのトマトを育てていますが、やはりプチぷよは最高の皮の薄さと柔らかさと美味しさがいっぱい詰まったミニトマトです! 2016-07-11 いいね! コメント しいたけさん |
![]() |
![]() (唯一)立派に成長してくれてる第1ファームのプチぷよが沢山赤くなり始めました! 偶然、ママ友が2人居たのでお裾分けしたのですが、「皮薄っ!甘くて超美味しい!!」と絶賛でした(^^♪ 2016-07-10 いいね! コメント ゆかんぼさん |
![]() |
![]() 大の1個がおそらくヒヨドリにやられていた。 大は1個収穫、小は3個収穫。 大に尻腐れ1個発見。 通算大1個、小5個。 アザミウマがちょろちょろしてるので、効き目があるかはわからないが、ニーム油粕を与えた。 リキダスを与え、アーリーセーフを散布。 2016-07-10 いいね! コメント Sai-saiさん |
![]() |
![]() ちびっこだからまだいいや…とずっと支柱をたてずにいたプチぷよ…。 実はこっそり背が伸びていましたΣ(゜Д゜) そして時々風が吹くとゆさゆさと揺れて主張… はい、ごめんなさい。支柱買ってきます(/´△`\) ………というわけで100均ですが支柱を買ってきてたてました♪ これで安心して大きくなってくださいo(^o^)o 2016-07-10 いいね! コメント あやさん |
![]() |
![]() 27コ収穫しました。 最初の方に結実した実がアザミウマ被害を受けてて皮がガサガサなのです。 2段めの途中くらいからよくなってきてます。 気持ちわるいガサガサの皮は湯むきして食べてます。 ドレッシングでマリネして冷やして食べるとすっごく甘くておいし~い♡ プチは小さいから1コ1コ湯剥きするのは面倒だけど。 2016-07-10 いいね! コメント みほみほさん |
![]() |
![]() ネットをかけると、どうしても風通し・陽当たりが得られず、 なんとなく葉っぱの元気もなくなってきたような気がする。 もうこうなったら鳥との争奪戦しかないな。 2016-07-10 いいね! コメント bambooさん |
![]() |
![]() やっと赤くなったプチぷよに液肥を与える 2016-07-10 いいね! コメント TamTamさん |
![]() |
![]() 小から2個目収穫。 ベランダが収拾つかなくなりつつあるので、小を摘芯し、早めに終了させることにした。 2016-07-09 いいね! コメント Sai-saiさん |
![]() |
![]() 終了まであとわずかとはいえ、実に穴を空ける奴らは許せん!どのみち収穫は間に合わない所の実ではあるが… プチぷよの上の方の青い実だけよく食べる虫たち。 多分その辺で孵化したんでしょうね。5ミリくらいの小さいのがおとといから毎日3匹前後見つかる。 2016-07-09 いいね! コメント belltyさん
|
![]() |
![]() 少し収穫しました。 やっぱプチぷよはおいしいな〜。 このぷよぷよ感がたまらない。(*´ `*) 2016-07-08 いいね! コメント Miyukiさん |
どらちゃんさん 2016-07-11 08:30:02
おおおおおお~♪
さすがしいたけさんっ
すっげ~♪
滝わぁ?
滝の写真が見たいのぅ
次回アップ希望っ♪
しいたけさん 2016-07-11 08:34:14
あ、滝もいじゃった…
まだまだあるので乞うご期待でお願いします
( •̀ㅁ•́;)
どらちゃんさん 2016-07-11 08:35:29
(T^T)