CFプチぷよ のタイムライン カテゴリ
![]() |
![]() 樹も大きくなってきました♪ そろそろ摘心だなー。 今年は脇芽を徹底的にカットしているので、 1つの花芽にたくさん花がついている気がします♪ 2016-07-03 いいね! コメント りえ太さん |
![]() |
![]() ピークが来ました♪ これからしばらく毎日数個採れそうです。 2016-07-03 いいね! コメント りえ太さん |
![]() |
![]() だが、まだりえ太の口には入っていないのであります。 2016-07-03 いいね! コメント りえ太さん |
![]() |
![]() プチぷよらしいテリが出てきました! 2016-07-03 いいね! コメント りえ太さん |
![]() |
![]() プチぷよは、寒かった時期から 暑くなってきたタイミングで、 葉っぱが痛むんですね。 去年も同じだから慌てませんけど。 2段目にも実が膨らみ始めました♪ 2016-07-03 いいね! コメント りえ太さん |
![]() |
![]() いやー、5月21日ですね、 5月21日ですよ。 人知れず5月21日ですねー 2016-07-03 いいね! コメント りえ太さん |
![]() |
![]() 収穫したもののアザミウマ被害がひどいのです… 表面が吸われて金色になるだけでなく、プチ様は皮が薄いのでこんななったものと思われます。 さすがの私もこれを生で食べるのはキモいので、湯むきして冷やしました。 今日は先日に引き続きまた下葉取りをしてすっきりさせました。 2016-07-03 いいね! コメント みほみほさん |
![]() |
![]() 見違えるほどに、葉の艶も良くなり 実も赤くなってきたよ やはり、肥料、水不足だったのね。 本当に良かった 2016-07-03 いいね! コメント にょりさん |
![]() |
![]() さっきの収穫のノートの写真を撮ったとこでまた閃いたのね♪ キュウリ書道があって、伏見書道があるならトマト書道があってもいいのでわ?って で、やってみた♪ お題は『北斗の拳』っ あたたたたたたたっ←7つ『た』かあるよ ひでぶっ ブルーリーフさんの真似してみたけど、どらちゃんには向いてナイな……汗 あ…… よく考えると、... 2016-07-03 いいね! コメント どらちゃんさん |
![]() |
![]() 今日はここ最近の中では比較的温度がマシな状態だったので、頑張って下葉のカットと、混んでたのですこし散髪♪ そしたら……葉っぱに隠れてこっそりサラダの刑を免れようとしてた連中を発見したので逮捕した(^_^)v 一段目の実は傷?が多かったけど、二段目より上は大丈夫そうでひと安心♪ つまみ食いしてみると晴れが続いたせいか、ムッチャ旨いっ♪ ... 2016-07-03 いいね! コメント どらちゃんさん |
ゆかんぼさん 2016-07-07 00:03:03
羨まし~(#^.^#)
うちの子達は殆どウドンコ病やら虫食いで成長不良(収穫なし!)。環境が悪かったのかも。。。(泣)
唯一、上手く行ってる苗からは一日2粒ほどは収穫出来るのだけど、沢山頬張りたい衝動に駆られる毎日です!(^◇^)!
どらちゃんさん 2016-07-07 04:35:41
そっかぁ
でも、そのどっちも農薬を使えば対処できるんでしょうが、あまり使いたくはないですよねぇ……(T^T)