CFプチぷよ のタイムライン カテゴリ
![]() |
![]() 横からちょっと腐ってきているんですけど・・・。 2株あるうちのひとつは2段目から着果がスタートした。 房になってはいるが最初のひとつがなんだか変。 2016-06-23 いいね! コメント bambooさん |
![]() |
![]() 昨日も雨がよく降りましたが、熟し始めたぷよは割れていません(๑•̀ㅂ•́)و✧ 完熟させたいから、このままあと数日がんばってー! でも、水耕ぷよの茎から根がたくさんでてきてます。 去年も同じ感じだったので心配していませんが、見た目がちょっとキモい。。(´°ω°`)↯↯ 2016-06-23 いいね! コメント BlueBellさん
|
![]() |
![]() 色がついて来たぜ(^_^)v そろそろツマミ食いしてもいいかな? うふ~♪ . 2016-06-23 いいね! コメント どらちゃんさん |
![]() |
![]() 先週サボったら、アザミウマなど小さい羽虫が増えてきた。 羽虫はあまり効き目が無いけど、アーリーセーフを散布。 虫捕り粘着シートを増やす。 2016-06-22 いいね! コメント Sai-saiさん |
![]() |
![]() しかし、まだひとつも食べてナイよ~ (T^T) みんなドンドン食べてるみたいで裏山~♪ . 2016-06-22 いいね! コメント どらちゃんさん |
![]() |
![]() 実はついてるんだけど… 伸びない 葉の色も悪い。 病気かな。 三種類全部ダメダメ。 2016-06-22 いいね! コメント にょりさん
|
![]() |
![]() 12号鉢は実付きはイマイチながらも、成長はそこそこ良い感じ。 お高い(軽いが売りのプレミアム培養土)を使用中のプランター(2苗植え)は復活しない。途中で追肥したのですが余り改善せず"(-""-)" 2016-06-22 いいね! コメント ゆかんぼさん
|
![]() |
![]() 第1ファームのプチぷよが色づき始めました♪ (どらちゃんさんを見習って)沢山声掛けしていた成果でしょうか? ちなみにプチぷよよりも日当たりが良い、お隣り「アイコさん」はまだ赤くなってくれてません(^-^; 2016-06-21 いいね! コメント ゆかんぼさん
|
![]() |
![]() ゼブラミニ 薄く縞模様が見えてきた。綺麗な形。 黒トマト よくわからない順番で、葉がついたり実がついたり。 芯止まりになっては脇芽で復活し、何とか上にに伸びている。 多肥にはしていないつもりだけど、鬼花がほとんどで、平べったい形になるものが多い。 2016-06-21 いいね! コメント soraさん |
![]() |
![]() まだまだ青いプチぷよ一番果です。 つやっつや♡雨に当たりそうだけど、上にある葉が傘代わりになっています♡ そして、相変わらず背が低いです。二本仕立てにしていますが、外に外に広がっていきます。 上向いて伸びてほしい… 2016-06-20 いいね! コメント ぽるぼろんさん |
おつかれ様( ^-^)_旦~さん 2016-06-23 19:04:32
アザミウマかカメムシだろうなぁ。
プチぷよはめだつから気がつきやすいんですよ。
病気ならわからんけど。
↓ここでぷちぷよ押しのあの人がpop
bambooさん 2016-06-24 21:35:20
今日、カメムシがいた!
おつかれ様( ^-^)_旦~さん 2016-06-24 22:23:09
あら!