CFプチぷよ のタイムライン カテゴリ
![]() |
![]() がくの部分が大きい気がする。昨年育てたトマトベリーは、ガーデンとグランデの2種類あるが、畑のは生育が良すぎて同じ大きさになってしまったため、採種段階ではどちらの果か分からなくなった。 今年育てている食べ播きトマトベリーはこのひと株だけだけど、グランデ(中玉)の方だったのかも。 形はトマトベリーそのもの。さて、味はどうなるかな・・・? 2016-06-20 いいね! コメント soraさん |
![]() |
![]() 朝一で一粒収穫。 ぷちっとろっな食感。 気持ち熟し過ぎてるのかも。 それにしてもあま〜い!後味が喉を刺激するくらい甘い。 初回の収穫からこんなに甘いとは思わなかった。 その後、朝不機嫌だった下の子に、もう一粒採って食べさせた所、美味しいとご機嫌になった… のも束の間。もっと食べたい〜‼︎とさらに手が付けられない状況にf^_^; ... 2016-06-20 いいね! コメント belltyさん
|
![]() |
![]() 全体的に二股がおおいような感じだけど、こりゃ中々のもんだねぇ♪ 狩野英孝かよ(笑) よっしゃ 君を狩野君と名づけよう♪ プ:いやぁ~、やめてぇ~涙 しかし、全部の花が実になったら…… うきゃ♪ . 2016-06-20 いいね! コメント どらちゃんさん
|
![]() |
![]() 昨日と比べて赤さに変化を感じないので完熟でオッケー? 初めての収穫はもったいぶり過ぎて適期を逃してしまいそう。 明日の朝いよいよプチぷよ初収穫だ〜(^O^) 2016-06-19 いいね! コメント belltyさん
|
![]() |
![]() 今週も特にお変わりなく、健やかにお過ごしで遊ばれます。 その可憐に色付いた朱色の実が、真紅になる日を今は心待ちに致しましょう。 コロマイト撒いたけど、雨降っちゃったわよ、やーねー。 覇王様は今のところサビダニっぽい感じはありません。 2016-06-19 いいね! コメント ククルマさん |
![]() |
![]() もう、ただでさえ一段目のくせに地際近くにできてるのに、なんでこんなに長く? 土についてまうやんか~汗 てことで、ワラ敷いた♪ このあたりのJAグループの店で500円で大きめ3束入り 安い方のような気がする?? . 2016-06-19 いいね! コメント どらちゃんさん |
![]() |
![]() プチぷよゎまだ青ぃまま。 収穫ゎとーぶん先かぁ〜 2016-06-19 いいね! コメント TamTamさん |
![]() |
![]() 色づいてたのが房にひとつずつだったけど、増えてきたね♪ もうすぐ♪ . 2016-06-19 いいね! コメント どらちゃんさん |
![]() |
![]() 口に入れた瞬間に広がるフルーツの甘さ、追いかけてくる トマトの風味。 皮は柔らかくてまるでサクランボのような食感。 隣のオレンジ色の中玉トマトは輸入種子のジョーヌ・フラム。 2016-06-18 いいね! コメント bambooさん |
![]() |
![]() 柿みたいな色に♪ . 2016-06-18 いいね! コメント どらちゃんさん |
momoyuさん 2016-06-21 01:28:57
楽しみですね♪
うちのトマトベリーは結実しないで花が落ちちゃうことが多いです(TT)
そう言うことはないですか?
風が足りないのかな…
ちょこちょこトントンしてるんだけど(>_<)
soraさん 2016-06-21 12:01:16
ミニトマトって蜂とか蝶がいなくても、風だけで揺れて?受粉しますよ~ベランダなら日光不足・・・かなぁ??
昨年・一昨年のベランダ栽培分という浅ーい経験なので不確かですけど、軒下(壁際)のはよく落花してました!
樹勢が強い畑のトマトもよく落花します・・・暴れまくっているプチぷよとか(´;ω;`)
今年はmomoyuさんの育ててらっしゃる品種とかぶるものが多いので、楽しみです(*^^*)
momoyuさん 2016-06-21 13:26:32
トマトベリーガーデンに関しては樹勢が強いはあり得そうです!!
ケロッグズブレックファーストも樹勢が影響しやすそうですね(>_<)
未だに1つも結実してません(TT)
soraさんに頂いた種が主で、soraさんのノート参考にさせていただいてます(*≧з≦)
soraさんおすすめのルビースイートは育てやすくてお気にいりになりそうです♪♪