CFプチぷよ のタイムライン カテゴリ
![]() |
![]() 本葉が増えてきた。 レジナに比べると葉色が薄いなあ… けど、見た目に騙されると後で後悔することは去年の経験でわかってる(汗) 2016-04-09 いいね! コメント Sai-saiさん |
![]() |
![]() どちらも何度か追加播きしたので、大きさがバラバラ。 株元から出ている小さな芽は、保険として追加播きしたもの。 2016-04-08 いいね! コメント soraさん |
![]() |
![]() 10.5㎝ポットのポットにやっと植え替えました。 全部で45本。大小に分けて育苗します。 2016-04-08 いいね! コメント しいたけさん |
![]() |
![]() 小柄ながら生長してます(*´ㅂ`*) 双葉が枯れた苗も問題なさそうなかんじ。 プランター、水耕、畑 で栽培予定。 2016-04-07 いいね! コメント BlueBellさん |
![]() |
![]() 順調に育っているのは、たったの3株です>< 根っこは出たんだが、芽が・・・ もう少し暖かくなってから種蒔きした方が良いのかな? 2016-04-07 いいね! コメント よっちゃぐさん |
![]() |
![]() カップの淵の高さを越えました! 茎も太くなってしっかりしてきたし、 いよいよ 成長が 加速しそうな頃合いです! ゴールデンウィークを待たずして 畑に植え付けたいと思っています。 なぜって? ん?なぜって? 畑のほうが飛躍的に成長しますもんのぅ。 2016-04-04 いいね! コメント りえ太さん |
![]() |
![]() 種蒔きから一ヶ月。 ぷよは種も小さかったけど、レドルタ様と比べると半分〜3分の1くらいな大きさです。樹勢が弱めで、木があまり大きくならないらしいので、ベランダ水耕栽培には良さそうな感じ。 2016-04-02 いいね! コメント BlueBellさん |
![]() |
![]() 1本は徒長気味ですが、しっかりしてきました。 2016-04-02 いいね! コメント Sai-saiさん
|
![]() |
![]() ①他のトマトよりも種まきは遅く、しかも小ぶりの苗なのに同じ時期につぼみが出現。 ②右側がプチぷよ、左側の大きいトマトはグリーンゼブラ。 2016-03-31 いいね! コメント bambooさん |
![]() |
![]() 今日から暖かくなるようなので、日中はプラケース無しです。 夜はまだ室内に入れます。 2016-03-29 いいね! コメント Sai-saiさん
|
マリーさん 2016-04-08 16:55:21
がっしりと育っている様子が“プチぷよ”って感じの苗ですね~♪♪
BlueBellさんの育て比べ・食べ比べレポが楽しみです~o(^o^)o
BlueBellさん 2016-04-08 21:08:14
ありがとうございます(๑˃ٮ˂๑)♪
去年育てたプレミアムルビーがレドルタ様と同じくらいの大きさだったから、ぷよの小柄さにびっくりです。
今日ちょうどラーダカレーのお弁当(カティロール弁当&カレーとナン弁当)食べました!ブラックペッパーとコリアンダーパウダーがしっかり効いたスッキリ系のカレーで美味しかった〜(๑´ڡ`๑)❤︎ 何というかいわゆるカレー粉というよりガラムマサラが主体みたいな感じ?
カティロールの緑色ソースが現地で食べた味でしっかり辛さもあって美味しかったです。カティロール自体もスパイシーで絶品でしたぁ♡…また買いに行こう!
美味しいお店を教えてくださってありがとうございました(*´ㅂ`*)♪
マリーさん 2016-04-08 22:35:37
ラーダさんのカレーを食べてくださったんだー!ありがとうございます♪ラーダさんのお店復活!を切望してる1人です(笑)
BlueBellさんは現地で食べられてるんですね!いいなぁ~♪♪
BlueBellさん 2016-04-09 17:33:27
こちらこそご紹介ありがとうございました!
テントにいたお店の方が、昼だけ友達の店を借りて営業してみるかもとおっしゃってましたよ♪
やっぱり熱々のナンで食べたいですよね!
実現するといいなぁ(*´ㅂ`*)♥
マリーさん 2016-04-10 05:59:40
わー!嬉しい情報♪♪ありがとうございます(,,>᎑<,,)