CFプチぷよ のタイムライン カテゴリ
![]() |
![]() 一粒発根してました! 温度管理が適当なので不安でしたが、無事でした。 ちなみに、ついでに保温ボックスにいれておいたプリッキーヌは発芽の気配なし。。スパイス用のプリッキーヌから採種したのが問題なのかなぁ。 2016-03-05 いいね! コメント BlueBellさん |
![]() |
![]() 結局発芽したのはひとつだけ。 それもプラケースに入れてたのに、寒い日にしおれてしまい、復帰しない。 ということで仕切り直しです。 無理せずに苗を買うべきかなぁ… 2016-03-04 いいね! コメント Sai-saiさん |
![]() |
![]() 5.5センチポットへ。 移植直後でぐったりしている。 2016-03-04 いいね! コメント soraさん |
![]() |
![]() 昨日から今日にかけて一斉にポット上げ。 5.5センチポットへ。 移植直後のものはぐったりしている。 2016-03-04 いいね! コメント soraさん |
![]() |
![]() 5昨日から今日にかけて一斉にポット上げ。 5.5センチポットへ。 移植直後のものはぐったりとしている。 2016-03-04 いいね! コメント soraさん |
![]() |
![]() 昨日から今日にかけて一斉にポット上げ。 5.5センチポットへ。 2016-03-04 いいね! コメント soraさん |
![]() |
![]() 1つだけ発芽しました。 2016-03-02 いいね! コメント みほみほさん |
![]() |
![]() 発砲スチロールで保温してるレドルタ様たちが全て発根したので、プチぷよも発泡スチロール箱にいれておいた。 自分の懐で暖めるほうが良さそうだけど、種の存在を忘れてうっかり服ごと洗濯してしまったりしそうなのだな◟꒰◍´Д‵◍꒱◞ 2016-03-02 いいね! コメント BlueBellさん |
![]() |
![]() どれも順調に見える。 プチぷよ2世は、オリジナルより生育旺盛なくらい。 似たものが出来たらうれしいんだけど。 2016-02-29 いいね! コメント soraさん |
![]() |
![]() すべて生育がよく、植え替えを焦る(^^; 植え替えたら置き場所がなく、屋外管理となるので、最低気温がもう少し上がってから・・・桃の節句あたりを予定している。 2016-02-29 いいね! コメント soraさん |
みほみほさん 2016-03-05 21:08:57
がんばってー!
Sai-saiさん 2016-03-05 22:34:41
ありがとうございます~。
うれしいです…
しいたけさん 2016-03-07 07:43:31
発芽したてのタネは寒さが大敵ですね…
(+_+)
また今週から夜の寒さが厳しい日が有るようですね…
Sai-saiさん 2016-03-07 12:28:29
ありがとうございます。
この時期は寒暖の差が激しくて、本当に難しいですね。
かといって暖かくなるのを待ってると、遅くなるし。
これからは天気予報をしっかり確認します!