CFプチぷよ のタイムライン カテゴリ
![]() |
![]() 週末は20度超えの暖かさの日があったりで、下からちょっとずつ色付いてきました。 そろそろビニールをかけようと思います。 2015-12-13 いいね! コメント みほみほさん |
![]() |
![]() 味見してみましたが、 すっぱさと、調味料の辛さと、トマトの苦さが (>_<)ぶえっ おいしくなかったのです! 気のせいかな?と思ってもう一個食べても すっぱさと、調味料の辛さと、トマトの苦さが (>_<)ぶえってどうしてものどを通りませんでした(泣 食がすすまず冷蔵庫に眠っていましたが、 このたび青トマトには毒があるとい... 2015-12-08 いいね! コメント りえ太さん
|
![]() |
![]() まだ寒さに負けず 実を赤くしていってます。 手前の実も寒さに負けず大きくなれば良いな(≧∇≦) 2015-12-03 いいね! コメント ハックさん |
![]() |
![]() なんだかんだで結構取れました。 一回元気がなくなったり、秋になってからやたらと実が付き始めたりと本当に良くわからないプチぷよ。 皮が薄くて美味しいんだけど、最初は美味しいなーって思うけどなんか食べ続けるとなんか違う感が濃くなっていく不思議なトマトですた。 来年は育てないかも。ホームセンターでも結構高いほうの苗だし、f1だから毎年買わないといけ... 2015-12-03 いいね! コメント 庭野さん
|
![]() |
![]() 酢・砂糖・塩・ タカノツメ・にんにく・あらびきこしょう お酢にちょっと黒酢を使ったからか、 煮立てているときの湯気が 焼きそばの粉末ソースの匂いがする(・A・)!! これで本当にピクルスが出来るの・・かな・・・(汁 レシピは、Webで適当に見て作ったら、 1つ失敗していた! トマトを切らずに丸ごと漬け込んでしまったのです! ド... 2015-12-01 いいね! コメント りえ太さん
|
![]() |
![]() 最後の赤い実13個とって、、 通算65個で終了♪ 当初の目標だった、64個はなんとか達成しました! これで今年のプチぷよは終了です♪ 青いの:61個かな?たぶん。 ピクルスにします♪ 細かいのが大量になってしまいましたが、 原因は、 秋になってから調子が良かったので、花芽をたくさんつけたままにしたからですね。たくさん実になったものの、膨... 2015-12-01 いいね! コメント りえ太さん |
![]() |
![]() 16日に小さいのを5つとって、、 通算52個♪ ついに、51個を越えました! 来週、撤収するぞ! 2015-11-22 いいね! コメント りえ太さん |
![]() |
![]() もうすぐ取れそうなのが何個かありますが、 今週は収穫なし! もうおおきくならなそうだし、 色が変わったのから収穫していますが、 そろそろ撤去だろうなー。 2015-11-22 いいね! コメント りえ太さん |
![]() |
![]() 結果的に脇芽からも結構取れました。 つるボケっぽくひょろろーんとしてたので、期待はしてなかったんですけど9・10月でチョコチョコ10個くらい食べられました。数は一緒にカウントしてます。 プチぷよの脇芽に関しては、水に挿して根出しをしてから植えるよりも取った時にそのまま土に挿す方がちゃんと根が付く気がしました。 っていうか我が家では水に挿しても... 2015-11-20 いいね! コメント 庭野さん |
![]() |
![]() プチぷよらしいしっとりつやつやな実がたわわです。 2015-11-14 いいね! コメント みほみほさん
|
どらちゃんさん 2015-12-13 16:57:32
まぢで?
すっげぇ....
おつかれ様( ^-^)_旦~さん 2015-12-13 17:51:20
まだいけてるのがスゴイなーw
秋に勝手に生えてきたトマト、寒さで枯れてたわw
みほみほさん 2015-12-13 18:36:24
ビニールかけようと思いつつ昼寝で爆寝してた!!
いや、もう昼寝じゃないよっっっ~
これからちょっとビニールかけてきます。
1月2月の寒さを越えられるのかな…
みほみほさん 2015-12-13 18:40:38
おつかれさん
今年は例年より温かいのよね。
こんな年に雪がどーんと積もって大変なことになるのかも。
「東京の江戸川区では女性が家の前で転び骨折しました」
ってよくやってるよね(¯―¯٥)
おつかれ様( ^-^)_旦~さん 2015-12-14 00:15:44
あーー、あれ、みほさんやったんか!
一枚目、ディル(フェンネル?)だよね?
みほみほさん 2015-12-14 12:14:37
そそww
定植してないディルを小さい鉢のままビニールの中に入れたよ