CFプチぷよ のタイムライン カテゴリ
![]() |
![]() 待って待って、房どり出来ました。 薄皮なので傷は出来やすいですね。 うっかり落としたら、凹み傷出来てしまいます。 2015-07-29 いいね! コメント reafさん |
![]() |
![]() 最盛期かなぁ・・・ちょっとさみしいけど。 2015-07-29 いいね! コメント soraさん |
![]() |
![]() 今度はアリが実を食べていたのでまとめて収穫しました。 ホント、うちの庭のアリは何でも食べるな! って写真なんか撮ってたら、いつもの電車に間に合わなかった。 駅から相当走らないとチ・コ・ク(´・Д・) 2015-07-29 いいね! コメント ゆうさん |
![]() |
![]() 今日も3個収穫。 ちょっと早めだったかも。 それでも酸味は少ないです。 赤く色付いてるところは鳥避けに流しの水切りネットをかけてます。 通算31個 2015-07-29 いいね! コメント Sai-saiさん |
![]() |
![]() 13個収穫しました。通算84個です。 2015-07-28 いいね! コメント noriさん |
![]() |
![]() このトマトだけ、娘が催促しなくとも勝手に食べるので、手元に余ることがない。 甘さや味のバランスで群を抜いているわけじゃないと思うんだけど・・・やっぱり皮の食感かなぁ・・・ 2015-07-28 いいね! コメント soraさん |
![]() |
![]() ぷちぷよ様が1個尻腐れしました。茶色くなくて透明のぐるぐるしたきもちわるい感じでした。肥料が足らなくなったのかな。 5個収穫しました。通算89個です。 追肥しました。ハイポネックスおいしい野菜の肥料を2握りです。 2015-07-28 いいね! コメント noriさん |
![]() |
![]() 種から育てたプチぷよ。初収穫です。 本当はもうちょっと熟すのを待っていたかったけど、虫に食べられているものが多く急きょ11個だけとってしまった。 他にプランター植えと日当たりの悪い東側の庭に地植えしたものは、既に少しずつ食べていたけれど、今日のはぷっくりしておいしそう! さっそく洗って1個食べてみたら、やはり皮がうすくて甘みがあっておいし... 2015-07-28 いいね! コメント ずんださん |
![]() |
![]() 細々と安定した収穫。 味も濃くておいしい。 調理系もやりたいけど、1株しか栽培出来なければ来年もプチぷよかな。 下の方はだいぶ収穫が進んだので、摘葉し、行灯を全体的に下にずり下げました。 サビダニなどの予防にアーリーセーフを散布しました。 通算28個 2015-07-28 いいね! コメント Sai-saiさん |
![]() |
![]() 五段目くらいかな? ツルツルやね♪ . 2015-07-28 いいね! コメント どらちゃんさん |
マリーさん 2015-07-29 09:58:10
おつかれさまです!
写真を撮っていたらあっという間に時間が経ちますよねー!!
ゆうさん 2015-07-29 10:33:00
走りましたよー。
ギリ間に合いました。
ホントはもっときれいに写真とりたいんですけど、もう記録だけって感じでいっぱいいっぱいです( ̄Д ̄;
最近水やりだけでもかなり時間がかかるようになって毎日あわあわしてます。(←早起きしろ)