CFプチぷよ のタイムライン カテゴリ
![]() |
![]() なにやら大きいのがあったので計ってみましたら… 27g❗️❗️ プチぷよではなくデカぷよに出世かも? 2015-07-11 いいね! コメント しいたけさん |
![]() |
![]() 色づきが加速してきました。良い株は3段目まで着色しました。 悪い株も第3段目が色づき始めました。いっぱい食べれるぞう。 やっぱプチぷよはそのままでぱくっだよね。悪い株うどん粉です。 2015-07-11 いいね! コメント noriさん |
![]() |
![]() 晴れたー 王国行ったー モグモグしたー お日さまに負けたー 喫茶店に逃げ込んだー (T^T) . 2015-07-11 いいね! コメント どらちゃんさん |
![]() |
![]() 昨日帰宅したら、元気になってました。 ハダニの気配はなくなりましたが、いきなり暑くなったので、予防的にアーリーセーフを散布しました。 昨日色付き始めた実は暑かったせいか、1日でけっこう赤くなりました。 ここは行灯の中の方なので、鳥害は大丈夫そう。 毎日観察が楽しみなのです。 2015-07-11 いいね! コメント Sai-saiさん |
![]() |
![]() 小さい4個を収穫しました。 傷だらけです。 最近プチぷよの背が伸び始めました。 今日からしばらく暑くなりそうなのでぐんぐん大きくなって欲しいです。 2015-07-10 いいね! コメント みほみほさん |
![]() |
![]() 第一果食べてからお預けくらって何日? 複数着色したのを見ると、何だか安心する。 明日にはとれるかな? ふた株目の第2果房、先が伸びて枝になってる! 見落としてたなぁ;どうしよう。 花は残して摘心しようかな。 2015-07-10 いいね! コメント soraさん |
![]() |
![]() あんまり綺麗に作れないなー、という印象のプチぷよ。 今度は三人とも食べられるように、三個とって着ましたよ☆ 変なもの前に食べないように気をつけよう・・・・・! 収穫:5個 ☆食べてみた 父「うまいけど、これはトマトか」 母「ブドウっぽいがぁ。果物だよね」 今度こそちゃんと食べたよ! あまーい。美味しい。 確... 2015-07-10 いいね! コメント 庭野さん |
![]() |
![]() 最初に咲いた花@第3花房がようやく色付き始めました。 ミニトマト収穫の目安とされる積算温度800℃は越えてるはずなのに、いっこうに色付か無いので、ちょっと心配してましたが、他の方のノートを拝見するとプチぷよは1,000℃くらい必要みたいですね。 さすが暴君。 好きなように生きてる感じ... 今日から晴れるみたいだし、これで近々収穫も出来るで... 2015-07-10 いいね! コメント Sai-saiさん |
![]() |
![]() 5段目も色づきだした♪ . 2015-07-10 いいね! コメント どらちゃんさん
|
![]() |
![]() 色づき始めていた こんなに下の方に実ををつけさせては多分いけないのだと思うが仕方なし 2015-07-09 いいね! コメント bokeさん |
ぽたさん 2015-07-11 22:37:00
え━━(*´ω`*)━━!!
すげ〜羨ましいw
うまいこと育てるとサイズも大きくなるのか〜!
しいたけさん 2015-07-12 09:33:02
やけに大きなのがあったので驚きました❗️
目指せ30g(^ν^)
みほみほさん 2015-07-12 23:33:22
うちのプチ様、4~5グラムだよ~~~
(´ x `;*)