CFプチぷよ のタイムライン カテゴリ
![]() |
![]() つやぷるん2つ3歳の娘につまみ食いされました。 自分で見つけて収穫したものは食べるみたいです(*^^*) うどん粉もちらほら出てきました… 2015-07-08 いいね! コメント momoyuさん |
![]() |
![]() ずっと雨続きのため元気が無いと思っていたら、どうも肥料切れらしい。 先端の茎が細くなってるし、葉が小さく上向き。 ここを参考↓ http://www.takii.co.jp/tsk/saien_movie/explanation/002.html 先日バットグアノはあげたけど、窒素系は元肥以外は2週間前にニーム油粕を少し与えただけ。 ... 2015-07-08 いいね! コメント Sai-saiさん |
![]() |
![]() 2階の株が育ってきた。重みで滑り始めた。誘引やり直した。被害実が4個ほど取れました。適当栽培は痛い。重すぎる。 1階株のうどん粉がひどいため2階の風通しの良いところへ移動しました。ベランダだよ。 2015-07-08 いいね! コメント noriさん |
![]() |
![]() 食うぞ~♪ . 2015-07-08 いいね! コメント どらちゃんさん |
![]() |
![]() カットしないで丸まま食べたため、写真が無いです。 父は得体の知れないものは食べない主義なので、私と母が一つずつ食べましたww ☆食べた感想 【食感】 トマトの概念が変わった。 種がどこにいるのかわからない。皮が薄い!今までに出会った中で一番薄い!皮、気にならない! 果肉は柔らかいですが、熟したトマトの潰れる感じとは違う。 薄い皮と弾力... 2015-07-07 いいね! コメント 庭野さん
|
![]() |
![]() 全然赤くなってないんだけど、 赤くなるまで待ってると、 叔母が容赦なくとって食べてるので、 ちょっと早めにとっといた。w ってか、よっぽど気に入ったんだろうなー。 ミニトマトを巡ってこんな争奪戦になるのは初めて。 2015-07-07 いいね! コメント Miyukiさん
|
![]() |
![]() ヘタにうどんこらしきモヤモヤがついてる! 1・5センチくらいの小さな実。 びっくりぐみと同じ感触(*^^*) 隣の実はまだまだ完熟しそうにないなぁ・・・ 口に入れるとむちむちやわやわしていて、面白い! プチっと弾ける瞬間もぐみの実の食感そっくり。 とても甘くて柔らかく、ジューシーだった。 旨みが強くて口に残る感じはコヨーテチェ... 2015-07-07 いいね! コメント soraさん
|
![]() |
![]() まだ真っ赤になってない気がしますが きっとこんなもんなんだろうと思って収穫しました。 皮がビックリするほど柔らかくて、甘みは第一果のせいかまだそれほどではありませんでした。 後味にトマトケチャップの味がします。 これは何?? これがグルタミン酸の味なの?? この柔らかさはトマトじゃない!! 2015-07-07 いいね! コメント みほみほさん
|
![]() |
![]() 狸騒ぎで他が疎かになってますが、収穫です。 確かにぷにょぷにょである。 母は、 「これ、ほおずきみたいだね」 言われてみれば、ほおずきっぽいな。 味はいかに!食べるのはやっぱり晩なのです。 総収穫:2個 2015-07-07 いいね! コメント 庭野さん
|
![]() |
![]() Bはトマトが大好き♪ なのでBへの献上品はプチぷよ♪ お局様との関係確保は仕事の最重要課題(笑) プチぷよのお陰でBのどらちゃんへの評価はうなぎのぼり♪ . 2015-07-07 いいね! コメント どらちゃんさん
|
おつかれ様( ^-^)_旦~さん 2015-07-08 21:47:57
3.4g / L 重曹でキレイになったで
momoyuさん 2015-07-08 21:58:52
そうなんですね!
教えてくれてありがとうございます(*^^*)
今まで葉っぱちぎってた(--;)
重曹って買ったことないんですが、使用用途とかで種類とかありますか?
おつかれ様( ^-^)_旦~さん 2015-07-08 22:11:12
百均にある食品用でいいよ
台所洗剤コーナーにあるよ
momoyuさん 2015-07-08 22:37:29
ありがとうございます。
食品用でいいんですね(*^^*)
早速買いにいかなきゃ!