CFプチぷよ のタイムライン カテゴリ
![]() |
![]() 買ったプチぷよの栽培農家見つけた。 変わったトマトを作っているようだ。 フルーツトマト屋ファーム輝 麻岡麻里さん 最近売ってないな。 2015-07-06 いいね! コメント noriさん |
![]() |
![]() まだ着色してなかった(^^; 次こそは! 家のは2センチ台だけど、畑のは3センチくらいのもある。 まだ害虫の被害にはあっていない様子。 2015-07-06 いいね! コメント soraさん |
![]() |
![]() 体重 身長 座高的なものを測定してみました。 後日、他の実も測定予定です❗️ 2015-07-05 いいね! コメント しいたけさん
|
![]() |
![]() うどん粉病が酷くなったので、葉っぱを切り落としました。 実はツヤツヤしててキレイです。 2015-07-05 いいね! コメント はにゃさん |
![]() |
![]() いつ見ても艶があって雨が降っても比較的割れない。3個収穫しました。トータル17個です。 2015-07-05 いいね! コメント yoshiさん |
![]() |
![]() ホントは晴れた日の収穫の方がいいんだろうけどねぇ そいや、雨続くのに実割れしてないねぇ うす皮なのに? . 2015-07-05 いいね! コメント どらちゃんさん |
![]() |
![]() おいしそうに色づいてきたので収穫しました。息子と半分こしました。濃いトマトの味で酸味が少し強かったけどおいしかったです。 食感も皮がわからないくらいやわらかでした。 2015-07-05 いいね! コメント noriさん |
![]() |
![]() 第4果房みんな着果中♪ 着果率は、良くなったものの、 今度は実の膨らむ順が気になるのです。 第1も、第2も、2個ぐらいしか膨らんでいないんですが、 ガクが残っているので、受粉はしているんじゃないかと思う 花がいくつかあるんです。 これも、肥料をやって水もしっかりやっておけばいいんでしょうか? 2015-07-04 いいね! コメント りえ太さん
|
![]() |
![]() 1段目がだいぶ赤くなってまいりました。 プチぷよはここまで育ててきて、どうも自分の育て方と品種の性質がうまく合ってない気がする。水やりとか肥料のタイミングがあんまり良くないんだろうな~。 3段目あたりはまだ肌がきれいなので、上まで早く赤くなって欲しいな。 2015-07-04 いいね! コメント 麦わらさん |
![]() |
![]() そろそろかなぁと思っていたら、1つかじられてました。 その横のを食べてみたら、まだ青臭くて全然ダメでした。 第一花房は摘果したので、これ第二果房ですが、アザミウマだらけで汚くて、なんかダメっぽい。 あートマト難しい! 2015-07-04 いいね! コメント ゆうさん |
みほみほさん 2015-07-06 22:40:59
やっぱり畑の力はすごいですなー
soraさん 2015-07-07 12:42:36
家のが豆に見えます(^^;
でも、家のほどまめに世話できないし、完熟でなくてもある程度見切り付けて収穫しないと、週一奉公じゃ・・・(><)
早くかじりつきたい~(><)