CFプチぷよ のタイムライン カテゴリ
![]() |
![]() 育った脇芽をさしておいたら 人知れず育っていますが、 プランターの予定が変更になってしまいました。 2015-07-04 いいね! コメント りえ太さん |
![]() |
![]() 2本仕立てで育てているプチぷよ。 主茎が5段、脇芽が3段目まで花が咲いています。 全部の花房を写真を撮って、1つの画像にまとめていたら、 なんということでしょう! 気付いたら1週間も過ぎていましたわ、おほほ・・・。 気になる着果率は、良くなって来ました!! おめでとうございます。 先週末に追肥をあげたからかな? ・米ぬかぼかし ・... 2015-07-04 いいね! コメント りえ太さん |
![]() |
![]() やっぱり、食感と味は好みが分かれると思う。 おいしいよ! 美味しいんだけど、自分の好みではないし、ものすごい評価が割れると思う。 皮の薄さはすごいけど、皮のうま味を感じる事は出来ないね・・・ 2015-07-04 いいね! コメント おつかれ様( ^-^)_旦~さん |
![]() |
![]() 美味しい♪ . 2015-07-04 いいね! コメント どらちゃんさん
|
![]() |
![]() まだ収穫ができていません。まだですか。 実の数数えてきました。 2F(良)1段目 6 2段目 13 3段目 14 14 (W) 4段目 8 5段目 14 6段目 16 合計 85個 1F(悪) 1段目 0 2段目 4 3段目 8 4段目 9 ... 2015-07-04 いいね! コメント noriさん |
![]() |
![]() これ全部熟させてええんやろか……? 2015-07-03 いいね! コメント どらちゃんさん |
![]() |
![]() 写真では赤っぽく見えるけど、実際にはやっとピンクになったところ。 2015-07-03 いいね! コメント soraさん |
![]() |
![]() 花が咲かなくなってきた。 栄養不足のサインは出ているけど、肥料を切らしているわけではない・・・おそらく、根の状態が悪くなっているんじゃないかな。 こまめに水をやるようにしてはいるんだけど;; 応急処置的に、薄めた液肥を葉にスプレーしておく。 回復しますように・・・ 2015-07-03 いいね! コメント soraさん |
![]() |
![]() つやぷるん、初収穫!! やはりツヤ感が他のトマトと違う(*^^*) 見とれるくらいキレイ♪ 2015-07-03 いいね! コメント momoyuさん |
![]() |
![]() おつかれ様( ^-^)_旦~さん に脇芽の話をふられたので、気になって実と花(つぼみ)を数えてみました。 ***主枝*** 第1花房 無し 第2花房 1 第3花房 8 第4花房 5 第5花房 11 第6花房 8 第7花房 21 ダブル ※つぼみと花のみ 第8花房 13 ※つぼみと花のみ ***第1脇芽*** 第1花... 2015-07-02 いいね! コメント Sai-saiさん
|
はるえさん 2015-07-08 21:19:34
こんにちは♪味は確かに薄いですね(⌒-⌒; )
それにしても実がぎっしりでうらやましいです!落ちやすくないですか?
おつかれ様( ^-^)_旦~さん 2015-07-08 21:29:23
うちの、味はちょー濃いよ!皮が薄い。誤字だったかな?
花落ちはたぶん、気温だと思う。一般に35℃以上だと花落ちしやすいけど、プチぷよは30℃〜というように、上限が低い感じだと思いますよー
花落ちしてる人、みんな関東以西だしw
はるえさん 2015-07-09 18:40:53
トマト嫌いいわく、私のは水っぽくてトマトの臭みが少ない(味がしない?)らしいです。
ぷちぷよの濃い味ってどんなんだろ(^。^)色もしっかりしてますね!
暖地向きや寒地向きってのがあるんですね〜^ ^
おつかれ様( ^-^)_旦~さん 2015-07-09 18:52:44
桃太郎に味の素かけた感じの味ですよw
はるえさん 2015-07-09 19:16:35
う…薄味でよかったーーー‼︎
おつかれ様( ^-^)_旦~さん 2015-07-09 19:38:36
砂糖の甘さじゃないんですよ。。。
noriさん 2015-07-14 11:05:10
しょっぱいでOK?子供が好きって言っていた。
おつかれ様( ^-^)_旦~さん 2015-07-14 17:53:37
しょっぱくないですよ。
味の素のあじです