栽培記録 PlantsNote CFプチぷよ タイムライン
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める

栽培記録 PlantsNote > タイムライン > CFプチぷよ

CFプチぷよ のタイムライン カテゴリ 

下葉
黄色くなって老化したのだろうと思い込んでたけど、ダニとか病気だったら嫌なのでとってしまいました。 なんか汚ならしいんだけど、上は大丈夫そう。 とりあえず葉水しておきました。
2015-06-20  いいね!  コメント Sai-saiさん 
仙台ぷちぷよ ラ王と戦ってる人もいるが、うちはモヒカンとたたかってるww
ククルマさん家は、ラ王のように、一片の悔いなしを目指してられるが、、、 うちのは雑魚く、汚物は消毒だぁぁぁぁ
2015-06-20  いいね!  コメント おつかれ様( ^-^)_旦~さん 
  • ククルマさん 2015-06-20 16:31:54

    こんだけ生っててなぜ悔いがあるんですか?!Σ( ̄□ ̄;)
    うちなんかちょろですよちょろ!

  • ククルマさん 2015-06-20 17:14:25

    しまった、汚物は消毒だのネタに今頃気が付いたorz

  • おつかれ様( ^-^)_旦~さん 2015-06-20 21:40:38

    北斗ネタふってたのに (´∀`*)ウフフ

  • はるえさん 2015-06-21 15:24:48

    汚物は消毒だぁぁは聖帝軍のザコでしたっけ?笑
    おつかれ様さん!!プチぷよ…収穫しました…( ^ω^ )うへは!

  • おつかれ様( ^-^)_旦~さん 2015-06-21 20:15:02

    収穫 ・:*:・゚\'ヤッタネ!(b^ー゚) オメデト~・:*。・:*:・゚\'☆♪

    北斗の拳はあまり詳しくないわ。
    シェルターにトキが入る余地くらいはあっただろ、サウザーがもっと強かったんじゃない?位しか知らないわ・・・

赤くなるスピードが♪
早くなってきたような? 摘葉の効果? それともそういう時期? なにはともあれ嬉しい♪ でも、認めたくなかったんだが、皮の痛みが進んでる…… 熟した実は皮にたくさん傷があるような感じなのね 食べたら美味しいんだけどねぇ で、写真の実を持って信頼する種苗店の大将んとこへアドバイスを求めに♪ うーん、病気じゃなくて何か...
2015-06-20  いいね!  コメント どらちゃんさん 
  • メトロノームさん 2015-06-20 13:58:48

    トマトが赤くなるのは、積算温度で、
    葉にお日様が当たることで甘さが増します。
    なので、
    葉が無くなって、実に直接お日様が当たっても・・???ちょっと違うかも???
    風通しをよくする意味はあるともうので、私にはそれ以上分かりませんが、
    前に少し調べたので、おせっかいにも書き込みさせていただきました。
    分かりやすいサイトです。
    http://q-and-a.gokigen-yasai.com/?eid=18

  • どらちゃんさん 2015-06-20 14:26:16

    アドバイス、大変ありがとうございました

    私も昨年トマトをやったときにいろいろ調べまして、積算温度のことも知識としては存じ上げておりました

    なのに、実にも日が当たった方がいいんだと言っているサイトもたくさんあって、熟すのに実への日当たりも関係あるかもって思ってしまいました

    PNはいろんな方が見られるので、いい加減なことを書いちゃいけないですね

    失礼いたしました

  • メトロノームさん 2015-06-20 14:35:45

    わーーそうだったんですね
    こちらこそ余計なことを書きました。
    実にお日様をあてるというのは、見たことなかったです。
    私も気にしてみます。
    失礼しました。

  • マリーさん 2015-06-20 18:01:00

    今朝初めてプチぷよが採れました♪

    宝石みたいにピッカピカじゃなかったです。
    そうかー虫かもしれないですね。気を付けます。

    でもとっても美味しくて育てて良かったーと思いました♪

  • どらちゃんさん 2015-06-20 18:12:25

    うんうん
    おいしですよね♪
    皮感じないし♪

  • belltyさん 2015-06-20 22:31:08

    ウチのトマトも虫にチューチュー吸われてたんですね´д` ;ハァー
    それにしても大将素敵ですね〜持つべきものは種苗店の知り合い(≧∇≦)

  • どらちゃんさん 2015-06-21 05:47:22

    い、いや
    知り合いって訳じゃないんですが、ちょいちょい通ってよく話をするようになりまして……(笑)

    ホムセンの人って、時々なんにも知らないのに園芸コーナーにいる人がいますが、やっぱり豊富な知識と経験のある大将みたいな人だいると助かりますね♪

  • ぴちKHさん 2015-06-21 09:20:38

    えぇー!これ虫なんですかね!?
    ショックですー!

    皮が薄くて吸いやすいのかしら!?(T0T)

  • どらちゃんさん 2015-06-21 10:03:07

    かもー(T^T)

    人間の美味しくのは虫にも……?

  • belltyさん 2015-06-21 10:34:57

    そうそう、ホムセンは詳しくない店員さんにあたるとラチがあかないことありますよね。
    前に園芸専門のホムセンでペチュニアのブランド苗の入荷時期を聞いたら、ブランド⁇(ハァ?)ペチュニアならそこにありますよって、98円の無名ペチュニアを指差されて切なくなった事があります。

  • どらちゃんさん 2015-06-21 10:47:36

    知識がない上に対応がいいかげんだったりすると最悪ですよねぇ……

    ちなみにペチュニアのブランドってどれだったのでしょう?

    興味津々♪

  • belltyさん 2015-06-21 11:12:16

    去年なんですが、八重咲きに夢中♪( ´▽`)で、キタイのドレスアップとリトルホリデーダブルブルーアイスを探していました。
    結局数日後に近所の小さいホムセンで普通に手に入れました(≧∇≦)

    リトルホリデーの越冬に失敗したので、今年も欲しいんですが、まだ入手できて無いんですよね〜(´Д` )

  • どらちゃんさん 2015-06-21 15:41:25

    ネットで見てみました♪
    ホントに最近の八重咲きペチュニアは豪華になりましたぇ♪

    うちは露地なので八重咲きは雨に弱いイメージがあるので手がでないんです(T^T)

    なので、一重咲きの元気なのばかりです
    八重咲きいいなー♪

観察
主枝第一花房は相変わらず咲きませんが、第7、第8花房まで出現してます。 脇芽2も第3花房までつきまして、第2花房まで開花始まってます。 先に折れた脇芽1の唯一の花房は日に日にでかくなってますが、花房のすぐ上で折れているので、どこから栄養を採っているのか不思議。 主枝もついに1周して行灯仕立てらしくなるはずが、葉がわさり過ぎの茎が太過ぎであまり行灯...
2015-06-20  いいね!  コメント Sai-saiさん 
ちょっとずつ
グリーンゼブラにも書きましたが、風で倒れないように、風が通りにくい場所に置いていたつやぷるん。 過保護に育てていたのですが… 最近気づいたのが、風がないと茎も揺れなくて受粉しづらいのかと(--;) 気づいてからは花をトントン、ムニムニするようにしました(*^^*) そしたらちょっとずつ花落ちも減ってきたように思います! 本当、初歩的なミス...
2015-06-20  いいね!  コメント momoyuさん 
ゴリゴリ生きてます
背はそこまで伸びてないのですが、花芽はつけまくり、脇芽は出しまくり、葉色は濃いし葉が固い。 相変わらず世紀末覇王でいらっしゃる。大鉢に植えたらこれさぞ面白かったんだろうなと残念です。 隣のらくらくさんを完全に凌駕し、左隣の朝顔三姉妹と抗争中です。 らくらくさんがサビダニだと、世紀末覇者でも危険だな。
2015-06-19  いいね!  コメント ククルマさん 
  • Sai-saiさん 2015-06-19 12:19:53

    どこでも暴君なんですね。
    苗の頃はひ弱な感じだったのに…

  • ぽたさん 2015-06-19 14:25:21

    (`・ω・´)面白い〜♪
    抗争が勃発してるなんてw

  • ククルマさん 2015-06-19 16:55:13

    ここだけ世紀末救世主伝説です。

    緑のカーテン用に網に絡めてるんですが、鉢が小さいのでどうせ伸びないだろうとたかをくくっていたら、なんだか思った以上にみんな頑健でした。

    ぷちぷよは最初貧弱に見えますよね…。

  • おつかれ様( ^-^)_旦~さん 2015-06-19 23:03:33

    うちの下葉はカビと戦ってたwww

  • ククルマさん 2015-06-20 10:28:43

    下葉がカビるどころか、地際から未だに脇芽を出してますうちの北斗神拳は。

    ただ、鉢で2リットルだからみなさんのぷちぷよより短命かもしれません。
    生涯悔いなく生きてる最中です。

  • おつかれ様( ^-^)_旦~さん 2015-06-20 14:18:59

    我が生涯に!

    http://plantsnote.jp/note/22674/200212/

  • ぽたさん 2015-06-20 14:21:29

    一片のカビなし!

  • おつかれ様( ^-^)_旦~さん 2015-06-20 15:06:58

    うまい事言われたwwwww

  • ぽたさん 2015-06-20 16:02:08

    ╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !

  • ククルマさん 2015-06-22 22:18:04

    知らない間に面白いことになってた(笑)。

4段目果房
実が細長くなってます。 一、二段目はまんまる。 三段目は少しおしりがとんがってる。 これはクロピラリド確定だな。 クロピラリド障害は植え付けからしばらくたってから起こる。 症状は新芽から起こる。 水をジャブジャブやっているので、化成肥料を10gやりました。
2015-06-19  いいね!  コメント ゆうさん 
  • みほみほさん 2015-06-19 09:24:59

    復活に向けてがんばって!!

  • ゆうさん 2015-06-19 09:45:11

    ありがとうございます!

    症状は相変わらずですが、生長は止まってないので、せっせと水と肥料をやろうと思います。

  • ぽたさん 2015-06-19 15:18:57

    PN勉強なるわ〜(`・ω・´)w
    いつか堆肥使ってこんななったら水やろうw
    ←普段でもダバダバやってる人

  • ゆうさん 2015-06-19 15:34:12

    失敗でも参考になるはずと思って記録してるよ!

  • ぽたさん 2015-06-19 15:43:51

    ぇ?嫌味じゃなぃで〜w
    (`・ω・´)ホンマに勉強なると思ってる。
    特に失敗は経験値上げ。
    ←実験と失敗ばっかりしてる人w

  • ゆうさん 2015-06-19 16:20:01

    全然嫌味だなんて思わなかったよー(^-^)

    最近不調とか害虫とかそんなことばかり書いてるから、ちょっと言い訳してみただけ(゚∇^*)

  • みほみほさん 2015-06-19 17:41:12

    うん、ホントに勉強になる。

    唐辛子の葉が巻くのだってそうだしね。

    素人目線のこういうサイトって大切なんだなぁ

    私ももっとダメなところ晒していこう!
    (実は書いてないダメダメがもっとたくさんあるよ(笑))

  • ぽたさん 2015-06-19 20:22:20

    ゆうちゃんは良く勉強しててスゴイと思ってるで〜♪
    また色々教えてな〜♪

    みほしゃんは悪行公開楽しみにしとく♪
    (`∇´ )にょほほほ

  • おつかれ様( ^-^)_旦~さん 2015-06-19 23:11:05

    花芽長いなぁ

  • ゆうさん 2015-06-19 23:57:43

    ぽっくん、みほさんありがとう!
    私もまだ書いてない悪行ある^_^;

    旦さん、皆のノート見てるとプチぷよって花芽の形にばらつきがあるよね?長いタイプと枝分かれするタイプと。

  • おつかれ様( ^-^)_旦~さん 2015-06-20 06:11:18

    花房のちがいはよく見てなかったw

    共通してるのは、初期は貧弱、育つと大暴れかなw

    ただ、
    節間が長い、短い
    脇芽の発根は、水挿しで成功、土挿しで成功、に分かれてる

    などなど、なんか、ヒトによってかなりさがある感じがする

たくさん♪
葉っぱをカットしてから房が見えていい感じに♪ .
2015-06-19  いいね!  コメント どらちゃんさん 
  • hiro♪さん 2015-06-19 07:18:30

    へぇ~!
    ぷちぷよって1房に、こんなに沢山、実をつけるんですね!?

  • どらちゃんさん 2015-06-19 07:34:51

    うーーん?

    プチぷよ初めてなので、これが標準的なのかどうかはわかんないんですよー

    3名いますが、どれも結構長いですよ♪

  • よっちゃぐさん 2015-06-19 08:10:36

    す、素晴らしい!

    う、羨ましすぎる!!

    た、食べた~~~い!!!

  • hiro♪さん 2015-06-19 08:32:58

    今年、PNで人気のぷちぷよ。
    皆さんのを参考に、来年チャレンジしてみようかな(^o^)

  • みほみほさん 2015-06-19 09:28:06

    うちのはこんなに長くないなぁ~
    うらやま!

    収穫したら子どもたち大喜びだね

  • どらちゃんさん 2015-06-19 12:48:28

    よちゃ姐さん

    愛しのアイコちゃんがいるでわないですかぁ♪

    hiro♪さん

    味と食感は間違いないですよ♪
    後はこのまま順調に口に入っていくかどうかですね♪

    みほ姐さん

    プランターと露地の差でしょうか?
    房も長いんですが、さらに房間が短いんですよ♪
    このまま美味しくちゃんと生るかどうかですねぇ♪

  • よっちゃぐさん 2015-06-19 20:09:17

    もー、来年はプチぷよに乗り換えちゃうチャウ~^^;

  • どらちゃんさん 2015-06-19 21:56:22

    えええええー?

    い、いとしのアイコさんを捨ててぇ?

    い、いいの?

    えーー?

  • よっちゃぐさん 2015-06-20 05:33:39

    うん、いいの^^

    アイコ様、外見は綺麗だけど・・・(我が家のアイコ様とはチガウ)

    皮は固いし、甘みもイマイチ?・・・(我が家のアイコ様とオナジ)

    なので、乗り換えちゃう~


  • どらちゃんさん 2015-06-20 05:56:09

    げげっ
    愛しのアイコさま、ここを見てないのかなぁ
    大丈夫?

    し、心配じゃわ...汗

  • よっちゃぐさん 2015-06-20 21:33:58

    大丈夫よ~ん^^

    PNのことは知ってるけど・・・ (´◔౪◔)۶ ヨッチャ!グーのことは知らないから( `pq´)ゥシシ

摘心した
摘心しました。6段目まで残しました。実が小さいので大きくなってほしいと思いながら、実はこれくらいなのかなと思ったりしています。
2015-06-18  いいね!  コメント noriさん 
実が小さい
実が小さいのです。ちっさちっさい実を公開しよう。 2段目は12個くらいついて10cm位の長さです。 内臓すけてきました。このちっさい1.5cm位が初収穫になるんだろうな。
2015-06-18  いいね!  コメント noriさん 
  • さつきさん 2015-06-18 11:02:41


     多分そうなると思います(*^^)v 後は時間待ちましょう
     薄皮・・気になる言葉だ。

CFプチぷよ の品種一覧

トマト-品種不明 1162
桃太郎 188
ルネッサンス 13
ポンテローザ 11
麗夏 91
イエローミディ 7
アイコ 289
カナリーベル 4
シシリアンルージュ 48
ピンキー 67
グリーンゼブラ 5
ズッカ 9
ロッソロッソ 3
サンマルツァーノ 43
マイクロトマト 35
千果 110
ぜいたくトマト 38
イタリアンレッド 9
トゥインクル 24
瑞栄(ずいえい) 6
フルティカ 129
シュガーランプ 20
シンディースイート 28
シンディーオレンジ 20
ちいさなももこ 10
フルーティ美味 3
フルーツレッド 11
ブラジルミニ 1
レッドオーレ 60
レジナ 40
うま旨フルーツミニトマト 5
フルーツルビーEX 31
サンロード 4
キャンドルライト 3
スタピス 1
イタリアンゴールド 1
フルーツガーネット 7
プチエール 1
トスカーナバイオレット 25
タイニーティムイエロー 3
イエローキャロル 9
クオーレディブエ 6
スペックルドロマン 1
フィオレンティーノ 4
ステラミニトマト 30
パルト 16
凛々子 31
スイートミニ イエロー 7
キャロルパッション 13
シャンデリアトマト 3
アロイトマト 25
イエローアイコ 57
ルージュ ド ボルドー 1
シュガーオレンジ 2
クックゴールド 9
シュガーミニ 16
ミニキャロル 40
サマーキッス  2
米寿 3
ミディレッド 14
甘太郎 8
サンマルツァーノ リゼルバ 14
ミニトマト 195
ピッコラカナリア 17
ミニトマト チェリーピンク 1
りんか409 7
光福 0
CFプチぷよ 145
ティゲレラ 2
ブラックチェリー 10
キウイトマト 1
甘福 1
ホーム桃太郎 56
ピュアスイートミニ 31
チェリークイーン 2
甘っこ 17
ハニーイエロー 16
華ホーム 1
ブラッディタイガー 4
Mr浅野けっさく 31
パープルスタイル 2
オレンジ千果 18
イエローミミ 29
ビタミンエース 1
小桃 2
スイート・アペリティフ 2
グリーンエンビー 1
スイートミニレッド 4
おどりこ 4
ピッコラルージュ 7
キラーズ 16
プリンセスロゼ 2
オックスハート 3
ビーフステーキ 2
マルマンド 1
フルーティミニ 3
収穫日和 2
愛ちゃん 1
世界一 18
マーグローブ 1
ルビーノ 11
たくさんガンバ 1
天使のトマト 3
プレミアムルビー 27
こころ 6
オレンジパルチェ 8
ボンリッシュ 8
こいあじ 5
プチポンヴァイオレット 2
ビギナーズ 1
フルーツイエローEX 10
CF桃太郎はるか 2
秋トマト 3
コストルート・ディ・パルマ 1
こくうまパーフェクトEX 0
プチポンロッソ 1
プチポンカナリア 2
プチポンバイオレット 1
インディゴローズ 5
桃太郎ファイト 22
イエローペアシェイプポモドロ 3
華キュート 15
タイ・ピンク・エッグ 1
チャドウィックチェリー  1
イエローパーフェクション 1
オレンジキャロル 5
ルビースイートトマト 5
トマト甘太郎 0
まこちゃん 2
シュガープラム 23
トマトベリーガーデン 14
シュガーベイビー 1
ネネ 11
天使のほっぺ 4
リコピーナゴールド 3
越のルビー 4
F1スナックサンマルツァーノミニ 0
坂本さんのフルーツトマト 5
華おとめ 1
スイートハート 2
灯り(レッド) 0
ガンバ 3
ごほうび 2
ロッソナポリタン 8
ぜっぴん!トマト 1
豊作祈願 1
NOIRE DE CRIMEE 4
LANCELOT 3
リコピーナブラック 2
レジナイエロー 1
ピンキーカクテル 1
ボンジョルノ 9
ロシアン・パーシモン 0
マンマミーア 2
CFプチぷよイエロー 13
シュガリーテール 9
アーティサンブラッシュタイガー 2
桃太郎ゴールド 5
甘九郎 6
にたきこま 3
クマト 1
大型福寿 4
ハートブレーカー 2
スイートカロテン 1
ハートベリートマト 3
純系ファーストトマト 3
イタリアンツリートマト 7
キャロル7 8
レッドスプーントマト 4
チョコちゃん 2
ミドリちゃん 3
ベネチアンサンセット 1
リコピンリッチ 0
ジューシーミニ 2
あまぷる 4
オレンジチャーム 1
プラレ 0
あまたん 2
アミティエ 1
ペペ 2
TY花鳥風月 3
コレットロング 0
オレンジアイコ 4
イエローペア 5
AMAZON 1
怪盗ルビー 1
怪盗オランジュ 0
エコスイート 4
ほれまる 2
マティナ 1
キャンディドロップ 0
ミラクルリッチ 1
ボルゲーゼトマト 3
ラウンドレッド 2
プリティーベル 2
ブランディワイン 1
フィアスケット 1
フラガール 4
ラブリーさくら 1