栽培記録 PlantsNote CFプチぷよ タイムライン
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める

栽培記録 PlantsNote > タイムライン > CFプチぷよ

CFプチぷよ のタイムライン カテゴリ 

ツヤツヤしてる!
何とか実になったもの。 青い実もツヤツヤ♪ 1花房に数個だけど、それもそれで貴重なトマトで大事に育て、味わって食べられる(*^^*) うちのつやぷるんはちょっと平べったい。 真ん丸じゃないね。
2015-06-14  いいね!  コメント momoyuさん 
  • soraさん 2015-06-14 15:36:03

    つやぷるん=プチぷよ説を聞いたのですが、本当でしょうか・・・?

  • soraさん 2015-06-14 15:37:19

    すみません!
    前に書かれていたコメント欄ノーチェックでした(^^;
    おつかれ様( ^-^)_旦~ さんが書かれてましたね。

なにこれすごい丈夫
迷っていた旅の美少女を介抱して食事をさせたら、実は北斗神拳の使い手だった、みたいな勢いでごんぶとになってます。 なんですかねこれ。すごい丈夫なんですかね? 小さい鉢なのに、一つの花房に付く花の数も多そうで、さすがに少し脇芽を整理しないとまずいかもしれません。 すでに私が手出しできないところ(手すり向こう)まで伸びてるし…。恐ろしいな。
2015-06-13  いいね!  コメント ククルマさん 
  • おつかれ様( ^-^)_旦~さん 2015-06-14 09:50:04

    花落ちしやすい、しにくい

    背が伸びない、伸びる

    脇芽さしうまくいかない、簡単

    病弱、丈夫




    なんか違いがあるんやと思うけど、話題の多い品種ですねww

  • ククルマさん 2015-06-14 10:04:02

    環境の違いもあるんでしょうね。うちはなにげに室外機のそばだったりするんですが平気ですね。

    皆さんが水ざしで発根しにくいと書いてるので、それも試してみようか考えてます。

  • 麦わらさん 2015-06-15 09:32:47

    北斗神拳(笑)
    うちのもやたら草勢が強くて、脇芽はバンバン出るわ、ごんぶとだわで、他のトマトとなんか雰囲気が違います。しかし肝心の実はいまいち膨らまないという(泣)
    水ざしはうちでは結構あっさり根が出ました。なんか色々ですね。不思議・・・

  • ククルマさん 2015-06-15 20:32:45

    うちのは「ザ・草!!」って感じです。
    弱い株もあるんですね。一概に強い訳じゃないのかー。
    実はまだまだ小さいんですよー。1センチないくらいです。どれくらいの大きさが標準なんでしょうね?
    去年食べた時は育てると思わなかったから全然思い出せない…。

  • 麦わらさん 2015-06-15 21:27:38

    そうそう、なんかやたらと野性的な雰囲気が漂ってる。
    大きさはこないだちょうどおつかれさんとかに教えてもらったんですが、みんなの話を総合すると2.5~3cmくらいじゃなかろうかと。

6.13 プチぷよ
うわさに聞くとおり、着果率が悪い。 1花房につき1,2個しかトマトになってない。 トマトトーン買った方がいいやろか・・。
2015-06-13  いいね!  コメント りえ太さん 
  • momoyuさん 2015-06-13 20:09:40

    うちもそうです(>_<)
    上の方に行くとうまく出来るかなぁと思っていましたが、4段目も危うい感じ…
    トマトトーン検討中です。

  • Sai-saiさん 2015-06-13 23:12:39

    うちもそうでしたが、せっせと毎朝開花してる花を軽く揉んだり、はじいたりしたところ落花が減りました。
    相方さん宅は放置プレイの上、脇芽伸び放題で勝手にソバージュ栽培になっているのに、鈴なり。
    日当たりと土の量(多分20リットルくらいの菜園プランターに2株、うちは8号スリット鉢)が違うので、仕方ないのかなと思ってます。

  • momoyuさん 2015-06-13 23:42:59

    案外、放置プレーのほうがなるのかしら?
    気になって触りまくってるからちょっと放置してみようかなぁ(*^^*)

  • Miyukiさん 2015-06-14 08:59:46

    私は着果率が悪いと思ったことがないけどなー。

  • りえ太さん 2015-06-14 18:43:06

    momoyuさん♪
    ちょうど同じことを考えてまして(^_^;)
    もうちょっと様子を見たらよくならないかなーと
    思っていたところです(>_<)

    Sai-saiさん
    花をトントンしたりはしているんですけど、
    これからかわるといいなぁ。
    来週か、再来週ぐらいの状態を見てみたいです。

    Miyukiさん♪
    買った時から実になっていましたもんねー!
    その後も順調にぼこぼことれてるし、
    当り苗を選んだんですかね?

  • noriさん 2015-06-23 15:59:30

    ビー玉サイズにひっかかったよ。うちもビー玉サイズ助けて。
    買ったプチぷよは2cmくらいはあった気がする。1cmくらいの実で終わるのかな。

  • りえ太さん 2015-06-23 21:10:07

    もうちょっと大きくなることを信じましょう…。
    うちもまだビー玉サイズが数個なってるだけです・・。

死んでない
ただ少し、弱っています。1階の日陰で様子みます。 かなりいろいろ弱い子なんだろうね、ぷよ。 肥料かもしれないし、水かもしれないし、風かもしれない。
2015-06-13  いいね!  コメント noriさん 
食ってみた♪
もう食べられそうだったので一個つまみ食い♪ もぐもぐ…… ンまーい♪ あまーい♪ 皮なーい♪ これこれ、これだよぉ♪ 去年一粒だけたべた時の記憶がっ♪ ただ甘いだけじゃなくて、ちゃんとトマトの旨味も感じられてええわぁ♪ 人にあげるのにもええなぁ♪ もっと植えたらよかったかなぁ……汗 王国に3名いるんだけど、残...
2015-06-13  いいね!  コメント どらちゃんさん 
  • よっちゃぐさん 2015-06-13 19:16:57

    ずるいずるいズルイ〜 (ะ`♔´ะ) ガルルル

    食いた~いゥワァ─・゚・(゚`Д´゚)・゚・─ァァン!!!

  • どらちゃんさん 2015-06-13 19:25:02

    そ、そんなことを言われても……

    慌てるな、挿し芽はすぐに根付かない

    交通安全の標語とおんなじだー(笑)

    とりあえず愛しのアイコちゃんを食べてなさーい♪

  • よっちゃぐさん 2015-06-13 19:28:15

    分かりました~~ ・゚゚・(×_×)・゚゚・

ついに収穫してみました
さくらんぼの事を紅い宝石なんて言いますが、プチぷよも立派な宝石のようです❗️ なんかとっても素敵ーーー 光り輝いているーーー
2015-06-12  いいね!  コメント しいたけさん 
  • ぽたさん 2015-06-12 14:22:04

    つやっつやでぴかっぴか〜♪
    (๑´ㅂ`๑)美味しそう〜♪
    これからはトマト三昧ですな〜!

  • momoyuさん 2015-06-12 15:01:08

    素敵すぎます(*^^*)
    そんな量をいっきに収穫出来るには何株必要ですか?

  • みほみほさん 2015-06-12 16:06:39

    つやぷるすべすべ~

    美容液のCMみたい

  • しいたけさん 2015-06-12 17:34:56

    ぽたさん

    プチぷよ祭が始まりそうです…摘みながら食べて食べて摘んで(≧∇≦)


    Momoyuさん

    50本近く植えました。
    苗だと高くて買えないのでタネから育てたので嬉しさもひとしおです❗️


    みほみほさん

    テッカテカのツンツルリンのトマト肌❗️
    しかし触ると驚くほどのしっとり感…

    っか?(o^^o)

  • momoyuさん 2015-06-12 17:39:02

    す、すごい!!
    ベランダで50本は無理だ…
    でも来年育てるトマト決定ですね(*^^*)
    見てるだけで惚れ惚れしちゃう♪

  • おつかれ様( ^-^)_旦~さん 2015-06-12 22:24:15

    やっぱプロは違うなぁ。

  • ぴちKHさん 2015-06-15 23:15:57

    すごい!ホームページの写真のようだー!
    うちのプチぷよさん、なんか傷だらけです。美味しいですけど。

テコ入れ
排水のテコ入れをしました。この株に横になってもらいました。 気づいたこと、根は少ないが元気、最近株が急成長した。そして、土が少なかった。そうあのときびんぼうでした。少しくらい少なくてもと思ったのが間違いだった。土を増やし(後日購入した)、パーライトという白い奴を3スコップくらい投入した。頭をよぎるのはぽたさん、あなたなら何をしましたか? 排水は改善...
2015-06-12  いいね!  コメント noriさん 
  • ぽたさん 2015-06-12 14:32:47

    ぇ━(*´・д・)━!!!

    ぽっくん?www
    にアドバイスを求めるあなたはかなりなチャレンジャーw

    知識もないくせに自由人なのでウチのはスゴイ勝手な育てられ方をしていますw
    この度公開したトマトとかスゴイしw

    ぽっくんは成功失敗含めて、色々と試行錯誤した過程が楽しいと思っていますw

    だから、わからないから応援しますw
    ヽ(^∀^)ノ

日焼け
曇りの予報だったので、窓際に置いて行ったら葉に黒い斑点が… 脇芽とは言え、ミニトマトなのに… とりあえず様子見です。
2015-06-11  いいね!  コメント Sai-saiさん 
  • おつかれ様( ^-^)_旦~さん 2015-06-12 06:25:48

    黒い斑点が気になって開いたら、斑点というレベルではなかった(°o°:)

  • Sai-saiさん 2015-06-12 07:02:19

    成長点は無事っぽいんです。
    脇芽の挿し木だから、ダメならダメでいいんですけど…

  • おつかれ様( ^-^)_旦~さん 2015-06-12 07:04:24

    プチぷよの場合、土にさして日陰が一番よいっぽい感じですね。
    水差しは失敗報告が多い。
    楽しみにしてますねw

  • Sai-saiさん 2015-06-12 08:17:08

    ありがとうございます。
    大きくなると暴れるくせに、当たり前だけど小さいうちは弱々ですね。
    復活してくれるといいな...

追肥
なんとなく茎がアントシアニンな色が目立ってきました。 リン酸欠乏とは考えにくいけど、そう言えば最近やたら花が咲いてるから、追肥が必要なのかな? 調べてみると「第三花房が開花した頃」 う~ん、うちの場合、最初に開花したのが第三で、第一はまだつぼみのままだし… トータルで5花房咲いてるからやった方がいいのか??? ということで、JOYアグリスのカ...
2015-06-11  いいね!  コメント Sai-saiさん 
  • マリーさん 2015-06-12 08:41:43

    追肥のタイミングってムツカシイですね~。

    うまく効きますように!

  • Sai-saiさん 2015-06-12 19:32:22

    ありがとうございます。
    様子をみて判断できるようになるといいんですけど、難しいですね。

脇芽再生
この間さしたやつは結局4つ根付いたみたい。 さすがに日差しガンガンのところにさして放置してたやつは、 完全にグロッキー状態でもうだめそう。 4つを家に持って帰ってきて家で育てます。
2015-06-11  いいね!  コメント Miyukiさん 
  • おつかれ様( ^-^)_旦~さん 2015-06-11 21:13:54

    なーんか、わき芽も気むずかしいんですね。

  • Miyukiさん 2015-06-11 21:19:16

    うーん、そんなに難しくもないと思う。日陰に置いてちゃんと水やりしてたのは 5/6 で根付いたし。他のは、もう植えるところがないから、根付けばラッキーくらいの気持ちで、炎天下に水もあげないでさしてただけだからね。

  • おつかれ様( ^-^)_旦~さん 2015-06-11 21:32:27

    おっ、まじですか!

    明日早速わき芽もいでみようかなw

  • ぴちKHさん 2015-06-11 21:56:50

    プチぷよ、他の品種に比べて根付くのが遅い気がします~うちだけでしょうかっ

    やはり、水につけて、発根を待つより
    土に挿して日陰で水切れさせないほうか早いのかな~

  • おつかれ様( ^-^)_旦~さん 2015-06-11 22:06:01

    そそ、何人かが、水差しで失敗したーって書き込んでましたよね?

    なので、気むずかしいと思ってましたw

  • Miyukiさん 2015-06-11 22:12:57

    あ、言われてみれば、根付くのはちょっと遅めかもしれませんね。

    水で発根って、ミニトマトに限らず、一般的に難しくないですか?私は水で発根ってうまくできたことがないので、とりあえず土にさして、シャキっとするまでは日陰で水たっぷりあげています。

  • おつかれ様( ^-^)_旦~さん 2015-06-11 22:32:32

    へーーー、みゆきさんの意見は初めて聞いたかも。

    たしかに、土に突っ込んで力一杯踏んづけた方が、活着が早い気がする。

    水差し→発根→埋める→根がはるまで時間がかかる

    土にさして踏んづける→根っこがダイレクトに土に刺さるから


    と思ってたけど、発根までの時間が違うのかもしれないね!

CFプチぷよ の品種一覧

トマト-品種不明 1162
桃太郎 188
ルネッサンス 13
ポンテローザ 11
麗夏 91
イエローミディ 7
アイコ 289
カナリーベル 4
シシリアンルージュ 48
ピンキー 67
グリーンゼブラ 5
ズッカ 9
ロッソロッソ 3
サンマルツァーノ 43
マイクロトマト 35
千果 110
ぜいたくトマト 38
イタリアンレッド 9
トゥインクル 24
瑞栄(ずいえい) 6
フルティカ 129
シュガーランプ 20
シンディースイート 28
シンディーオレンジ 20
ちいさなももこ 10
フルーティ美味 3
フルーツレッド 11
ブラジルミニ 1
レッドオーレ 60
レジナ 40
うま旨フルーツミニトマト 5
フルーツルビーEX 31
サンロード 4
キャンドルライト 3
スタピス 1
イタリアンゴールド 1
フルーツガーネット 7
プチエール 1
トスカーナバイオレット 25
タイニーティムイエロー 3
イエローキャロル 9
クオーレディブエ 6
スペックルドロマン 1
フィオレンティーノ 4
ステラミニトマト 30
パルト 16
凛々子 31
スイートミニ イエロー 7
キャロルパッション 13
シャンデリアトマト 3
アロイトマト 25
イエローアイコ 57
ルージュ ド ボルドー 1
シュガーオレンジ 2
クックゴールド 9
シュガーミニ 16
ミニキャロル 40
サマーキッス  2
米寿 3
ミディレッド 14
甘太郎 8
サンマルツァーノ リゼルバ 14
ミニトマト 195
ピッコラカナリア 17
ミニトマト チェリーピンク 1
りんか409 7
光福 0
CFプチぷよ 145
ティゲレラ 2
ブラックチェリー 10
キウイトマト 1
甘福 1
ホーム桃太郎 56
ピュアスイートミニ 31
チェリークイーン 2
甘っこ 17
ハニーイエロー 16
華ホーム 1
ブラッディタイガー 4
Mr浅野けっさく 31
パープルスタイル 2
オレンジ千果 18
イエローミミ 29
ビタミンエース 1
小桃 2
スイート・アペリティフ 2
グリーンエンビー 1
スイートミニレッド 4
おどりこ 4
ピッコラルージュ 7
キラーズ 16
プリンセスロゼ 2
オックスハート 3
ビーフステーキ 2
マルマンド 1
フルーティミニ 3
収穫日和 2
愛ちゃん 1
世界一 18
マーグローブ 1
ルビーノ 11
たくさんガンバ 1
天使のトマト 3
プレミアムルビー 27
こころ 6
オレンジパルチェ 8
ボンリッシュ 8
こいあじ 5
プチポンヴァイオレット 2
ビギナーズ 1
フルーツイエローEX 10
CF桃太郎はるか 2
秋トマト 3
コストルート・ディ・パルマ 1
こくうまパーフェクトEX 0
プチポンロッソ 1
プチポンカナリア 2
プチポンバイオレット 1
インディゴローズ 5
桃太郎ファイト 22
イエローペアシェイプポモドロ 3
華キュート 15
タイ・ピンク・エッグ 1
チャドウィックチェリー  1
イエローパーフェクション 1
オレンジキャロル 5
ルビースイートトマト 5
トマト甘太郎 0
まこちゃん 2
シュガープラム 23
トマトベリーガーデン 14
シュガーベイビー 1
ネネ 11
天使のほっぺ 4
リコピーナゴールド 3
越のルビー 4
F1スナックサンマルツァーノミニ 0
坂本さんのフルーツトマト 5
華おとめ 1
スイートハート 2
灯り(レッド) 0
ガンバ 3
ごほうび 2
ロッソナポリタン 8
ぜっぴん!トマト 1
豊作祈願 1
NOIRE DE CRIMEE 4
LANCELOT 3
リコピーナブラック 2
レジナイエロー 1
ピンキーカクテル 1
ボンジョルノ 9
ロシアン・パーシモン 0
マンマミーア 2
CFプチぷよイエロー 13
シュガリーテール 9
アーティサンブラッシュタイガー 2
桃太郎ゴールド 5
甘九郎 6
にたきこま 3
クマト 1
大型福寿 4
ハートブレーカー 2
スイートカロテン 1
ハートベリートマト 3
純系ファーストトマト 3
イタリアンツリートマト 7
キャロル7 8
レッドスプーントマト 4
チョコちゃん 2
ミドリちゃん 3
ベネチアンサンセット 1
リコピンリッチ 0
ジューシーミニ 2
あまぷる 4
オレンジチャーム 1
プラレ 0
あまたん 2
アミティエ 1
ペペ 2
TY花鳥風月 3
コレットロング 0
オレンジアイコ 4
イエローペア 5
AMAZON 1
怪盗ルビー 1
怪盗オランジュ 0
エコスイート 4
ほれまる 2
マティナ 1
キャンディドロップ 0
ミラクルリッチ 1
ボルゲーゼトマト 3
ラウンドレッド 2
プリティーベル 2
ブランディワイン 1
フィアスケット 1
フラガール 4
ラブリーさくら 1