栽培記録 PlantsNote CFプチぷよ タイムライン
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める

栽培記録 PlantsNote > タイムライン > CFプチぷよ

CFプチぷよ のタイムライン カテゴリ 

んー。
買ったときから付いてた実は少しずつ大きくなってる。 でも買ってからまだ、全然花を見てないんだよなぁ。
2015-06-10  いいね!  コメント やわらかさん 
畑のプチぷよ 一番花
変化がなさすぎて、畑栽培分のノートを作るの忘れてた;; 冊数が増えるのも見づらいので、このノートに統一する。 ベランダに遅れること2週間、畑栽培分のプチぷよも開花確認。 誘引は支柱を立てるのではなく、畝の中央に渡した一本のロープに吊り下げる格好で行う。初の試み。
2015-06-09  いいね!  コメント soraさん 
  • さつきさん 2015-06-09 16:33:13

    わりと多いこのトマト 美味しい?だろう・・・知りたいねっ。

  • soraさん 2015-06-09 16:37:19

    まーだまだかかりそうです(^^;
    私もお初ですので、早く知りたい食べたい(*^^*)
    でも多分後半戦&カラスとの戦い・・・

  • さつきさん 2015-06-09 16:38:49

    先ほどのキンキラテープ張り巡らせば 半減します 以下かな・・

  • soraさん 2015-06-09 16:40:21

    キンキラテープ大人買い必須ですね・・・

  • さつきさん 2015-06-09 18:22:37

    豪農とは・・・・(*^^)v すっげ~ <m(__)m> 

  • soraさん 2015-06-09 19:18:49

    豪農は口から出た種を播きません(゚∀。)

  • さつきさん 2015-06-09 19:54:59

    あじゃ・・・・ 去年このトマトを食べたんだ(^O^)/・・と言う事は 苗は買わなくても ですねっ。

  • soraさん 2015-06-10 09:10:14

    このトマトはF1ですので、種を購入しました☆
    今年のトマトは大半購入種子なんですけどね(^^;

    その他の食べ播きももこ・オレンジまこ・ゼブラ・スナック・・・
    トマトに限らず、カボチャやらイチゴやら何やら・・・
    種に限らず、サトイモやらジャガイモやら(笑)

    ケチケチ大作戦で、固定種には熱い視線を注いでおります♪

  • さつきさん 2015-06-10 09:39:43


     固定種 確かに興味深々 同感です。種はゴミじゃ無いって
     どこかで見ましたが 種が無ければ存在しえないものばかり
     未整理ですが色々採取してます 特に紫ササゲは今年で・・
     5年は越える往年の種 今年も蒔いて頂こうかと(*^_^*)
     後のは 自信は無いですが 何時蒔こうかと?置いたままですが
     

病気っぽい
いくら背があまり高くならない品種と言っても、どうも様子がおかしいなと思って良く見ると、先端に萎縮が見られます。 株全体の葉も丸まっているし、どうもモザイク病っぽいです。 黄化葉巻病かな?とも思ったのですが、黄色くはなっていないし、萎縮の仕方が違う感じ。 黄化葉巻病はコナジラミが媒介するそうなので、即刻処分しなければいけません。 ...
2015-06-09  いいね!  コメント ゆうさん 
  • noriさん 2015-06-09 12:16:22

    うむ。うちの症状と似ているような。(プチぷよ)病気かと思ったけど、今は肥料の効きすぎの木ボケと判断しました。
    葉は丸まってるよ。もう少し様子を見た方がいいかな。

  • ゆうさん 2015-06-09 12:35:54

    そうですか。
    トマトモザイクは土壌、汁で感染。
    キュウリモザイクはアブラムシ。
    ジャガイモモザイクは汁。
    だそうです。

    プランターに一株植えなので、扱いに注意して様子を見てみますね。

  • みほみほさん 2015-06-09 13:02:48

    せっかくここまで育ったので、よくなるといいですね

  • ゆうさん 2015-06-09 13:11:28

    ありがとうございます。

    それこそ、ホウ素欠乏?とも思ったり。ホウ素欠乏の画像とはあまり一致しませんでしたが^^;

  • みほみほさん 2015-06-09 16:08:56

    ホウ素の肥料を少し入れたら
    あまり元気のなかった華キュートがグッと元気になったのよ

    でもよく見たらハイポネックス原液にもホウ素って書いてあった!
    わざわざ買わなくてもよかったのかもね…

  • ゆうさん 2015-06-09 18:07:38

    D2の安い液肥にもホウ素って書いてありました!
    水やりのときに液肥やってみます(^-^)/

    ついでにリキダスにもよく見たら、ホウ素は入ってませんが、カルシウムが入っていて尻腐れ防止にと書いてありました。全然気付いてなかった^^;

    石灰不足で新芽が萎縮することがあるという情報も見たので、リキダスもやってみます。

  • Sai-saiさん 2015-06-09 18:28:53

    うちも上の方は丸まってますよ。
    最近は落ち着いてきたので、多分元の土に入っていた肥料が強すぎたのかなと思って放置してます。
    せっかくなので、よくなるといいですね。

  • ゆうさん 2015-06-09 18:52:33

    ありがとうございます。

    生理障害であることを祈ってます。

  • おつかれ様( ^-^)_旦~さん 2015-06-09 20:37:19

    牛糞堆肥つかってたら、クロピラリド

  • ゆうさん 2015-06-09 21:45:33

    残留除草剤!( ̄O ̄;)

    腐葉土の代わりに牛糞堆肥入れたから、かなり入ってる(゚д゚lll)

    もしそうなら、おおみやにも同じ症状が出るかもしれない。

  • おつかれ様( ^-^)_旦~さん 2015-06-09 21:55:50

    俺も3年前に出したw
    なのでそれ以来、有機入れてない。
    国産堆肥でも輸入飼料使ってたら出るってのが、タチが悪い

    今、トップページに残ってるのノリさんが、クロピラリドをたくさん書いてるよ

  • ゆうさん 2015-06-09 22:50:42

    見た。
    似てるねぇ、巻き方が。

    発芽したてのマリーゴールドをプチぷよの鉢に植えてみようかな。

  • おつかれ様( ^-^)_旦~さん 2015-06-09 22:56:29

    そう言う検証、大好きです

    ただ、もしクロピラリドだったら、落ち込まないでね

  • ゆうさん 2015-06-09 23:04:32

    モザイク病よりマシだから大丈夫。
    ノリさんとこほどひどくないしね。

    クロラピリドだった場合の対策として、
    活性炭の代わりに乾燥させたコーヒーかすじゃだめかな?

  • おつかれ様( ^-^)_旦~さん 2015-06-09 23:10:52

    もう寝ますよ

    カフェインが植物の生育阻害する事があるので、使うなら深煎り(エスプレッソやフレンチコーヒー)の出汁ガラかなあ

    百均で木炭や活性炭もありかな

    活性炭は穴の大きさで吸着できる成分が違うので、なんとも言えない

    けど、現実的な解決手段かと思いますわ

    酔ってるから、マジメちゃんで頭のいいところ漏らしまくってスンマセン

    目覚めたら、チョット考えてみますね

    おやすみなさい

  • みほみほさん 2015-06-09 23:48:48

    もみ殻くん炭はどうかな??

  • おつかれ様( ^-^)_旦~さん 2015-06-10 04:41:22

    飲みすぎて頭痛い
    眠りも浅かったし

    目覚めて考えたわ


    おやちゃいこんちぇるちゅ って呼んでください!o(`ω´ )o

  • おつかれ様( ^-^)_旦~さん 2015-06-10 05:05:04

    おやちゃいこんちぇるちゅです

    国の研究機関から対策出てますね。P46
    http://www.naro.affrc.go.jp/publicity_report/publication/files/clopyralid.pdf

    農業用活性炭をまぜる
    バーク堆肥ってのをまぜる

    籾殻くんたんってなにやろって、ぐぐったら、籾殻を炭にしたものなのね
    試してみないとわからないですね。
    引っこ抜いて土入れ替えるのが確実なんだろうけどなぁ。やってられないよなww
    百均で
    冷蔵庫用脱臭活性炭をかう
    バーベキュー用炭を買う
    農業資材用活性炭を買う
    籾殻くんたんを買う
    深入りコーヒー豆のだしがらを使う
    バーク堆肥を買う


    ところで、生物検定には豆苗を使うと手っ取り早いかも

  • ゆうさん 2015-06-10 06:42:48

    ありがとう!おやちゃいこんちぇるちゅさん。

    豆苗ね、なるほど!

    バーク堆肥も入れたんだけどな。
    だから、症状が軽度という可能性もあるか。
    コーヒーはエスプレッソローストだわ。

    とりあえず豆苗だな。

  • りえ太さん 2015-06-10 11:25:28

    葉の奇形×牛糞でりえ太もちょっと心当たりがあって、
    とても勉強になった!

  • ゆうさん 2015-06-10 11:37:35

    まだ可能性の段階だけど、自分ではたどり着けなかった情報だから助かるわー。

  • りえ太さん 2015-06-10 13:05:24

    そう!
    「牛糞」に疑いの目が向きませんよねー!!
    日本で使われない残留農薬が~とか。

  • おつかれ様( ^-^)_旦~さん 2015-06-10 19:35:40

    クロピラリド、水溶性だから、鉢やプランターの場合は水をジャージャーかけて洗い流すのが良いみたいよ。(出展:千葉県か神奈川県)

    http://www.pref.chiba.lg.jp/ninaite/network/h26-fukyuu/clopyralid.html
    http://www.pref.kanagawa.jp/cnt/p747861.html

    後気になったのが、上の報告あげてるのが、千葉県と神奈川県なのね。
    で、今回、クロピラリドらしい人たちってさ、

    ゆうさん 千葉
    ノリさん  茨城
    yoshiさん 埼玉←疑いでクロピラリドかはわからないが、怪しい

    と、非常に密集したエリアの人たちで発生してるのね。

    何が言いたいかって言うと、同じメーカーの同ロットの牛糞堆肥を使ってるんじゃねーかってこと。

    メーカー特定したらメーカーから訴えられるかもしれないので、メッセでやりとりして、『特定した』とか、「同じメーカー製だった」だけの報告がもらえたらうれしい。

    たぶん、間違いなく、同系列のHCで、同じメーカー製品を購入してるんだと思うわ

  • みほみほさん 2015-06-10 19:52:43

    ノリさんは堆肥供給リスト(茨城県)で検討して
    届けてもらってるって書いてたよ。

    http://plantsnote.jp/note/18145/146533/

    これが堆肥供給リスト
    http://www.maff.go.jp/kanto/seisan/chikusan/pdf/21list_ibaraki.pdf

  • りえ太さん 2015-06-10 20:43:11

    ノリさんとこ、
    http://plantsnote.jp/note/18145/160397/

    ちょうど明日あたりくすねに行こうと思っていたんですぅ♪
    やめとこっ(*^▽^*)♪

  • おつかれ様( ^-^)_旦~さん 2015-06-10 20:46:45

    wwww

  • みほみほさん 2015-06-10 22:48:01

    ((´∀`))ケラケラ

  • りえ太さん 2015-06-11 18:45:06

    まさか4か月前のコメントが伏線になるとは(\'∀\')!
    しかとされてグレなくてよかった!(^^)

  • おつかれ様( ^-^)_旦~さん 2015-06-11 19:45:43

    アヒャヒャヒャヒャ ヘ(゚∀゚ヘ)(ノ゚∀゚)ノ ヒャヒャヒャヒャ

観察
先端の 8,7,6 段目はこんな感じ。 またバットグアノをあげました。
2015-06-08  いいね!  コメント Miyukiさん 
  • しいたけさん 2015-06-09 21:51:36

    これからどんどん収穫が見込めますので楽しみですね(((o(*゚▽゚*)o)))

  • Miyukiさん 2015-06-09 22:15:59

    そうなんですよ!(*´ω`*)

    脇芽ボーボー仕立てで、あっちからも、こっちからもを狙ってます。w

  • しいたけさん 2015-06-09 22:25:39

    なんか、プチぷよって背が低いのに勢いはありますよね?
    ずんぐりむっくりって感じで(・・;)
    茎も太いし脇芽も遠慮無いって言うか…

  • Miyukiさん 2015-06-09 22:32:40

    そうそう!うちのもそんな感じです。ずんぐりむっくりって、ぴったりの表現ですね。

完熟を目指そうや❗️プチぷよ君
先日、食べ比べをしましたが、プチぷよは少し早めでしたので酸味が強かったので収穫を伸ばすことにしました。 そうしたら皮がもっと薄くなるのかしら? とにかく赤くなるまで待つことにしました❗️
2015-06-08  いいね!  コメント しいたけさん 
追肥
ハダニ対策にコロマイトを散布し、追肥しました。
2015-06-08  いいね!  コメント ゆうさん 
プチぷよ赤くなってきた♪
来た来た♪ も、もうすぐ食べられるかなぁ♪ むふふー(笑) .
2015-06-08  いいね!  コメント どらちゃんさん 
  • よっちゃぐさん 2015-06-08 07:56:20

    いいねいいね~

    ついに来たか!

    味の報告を、是非是非^^

  • どらちゃんさん 2015-06-08 08:07:34

    了解でーす♪

    去年美味しかったですからね
    きっと今年も……

    ぐふふー♪

6.7 プチぷよ(実家の畑)
実家のプチぷよ。華キュート、華クインとくらべると、葉っぱの色 が薄いですね。 それとやっぱり着果率は低いように感じます。 華キュート、華クインはぼこぼこ実が付いているのですが、 プチぷよは少ない。
2015-06-07  いいね!  コメント りえ太さん 
  • おつかれ様( ^-^)_旦~さん 2015-06-08 00:54:11

    プチぷよの葉っぱって、トマトの形をしたジャガイモの葉色ですよねw

  • りえ太さん 2015-06-08 12:09:05

    そういう目で見たことが無かったけど、
    そういわれると、色が同じですね(^^ゞ

ネットだときつそう
ひとつだけ結実しました。花も次々咲いてますので、何もなければ「最低5個」の目標はいけそうです。ただ、背丈1mは無理っぽいですねえ。 隣のらくらくミニトマと共に「ネットだときつい」という姿になってますが、ちゃんと結んでおけば大丈夫でしょう。 ネットの向こうとこっちに枝があるので、ネットから外すのは難しいです。なので台風が来ないといいけど…。
2015-06-07  いいね!  コメント ククルマさん 
6.6 プチぷよ
種から3株育てていて、2株は実家の畑で育ってます。 畑のと比べると、茎の太さなんかは倍以上! なんかかわいそうになってきました(泣 畑のパワーはグレートだ。 大きなプランターに入れてまだ2週間ほどなので、 今週は化成肥料888とバットグアノをまいて、 上から土をかぶせておきました。 肥料やりまくり栽培にしてみようかな(^^)♪
2015-06-07  いいね!  コメント りえ太さん 

CFプチぷよ の品種一覧

トマト-品種不明 1162
桃太郎 188
ルネッサンス 13
ポンテローザ 11
麗夏 91
イエローミディ 7
アイコ 289
カナリーベル 4
シシリアンルージュ 48
ピンキー 67
グリーンゼブラ 5
ズッカ 9
ロッソロッソ 3
サンマルツァーノ 43
マイクロトマト 35
千果 110
ぜいたくトマト 38
イタリアンレッド 9
トゥインクル 24
瑞栄(ずいえい) 6
フルティカ 129
シュガーランプ 20
シンディースイート 28
シンディーオレンジ 20
ちいさなももこ 10
フルーティ美味 3
フルーツレッド 11
ブラジルミニ 1
レッドオーレ 60
レジナ 40
うま旨フルーツミニトマト 5
フルーツルビーEX 31
サンロード 4
キャンドルライト 3
スタピス 1
イタリアンゴールド 1
フルーツガーネット 7
プチエール 1
トスカーナバイオレット 25
タイニーティムイエロー 3
イエローキャロル 9
クオーレディブエ 6
スペックルドロマン 1
フィオレンティーノ 4
ステラミニトマト 30
パルト 16
凛々子 31
スイートミニ イエロー 7
キャロルパッション 13
シャンデリアトマト 3
アロイトマト 25
イエローアイコ 57
ルージュ ド ボルドー 1
シュガーオレンジ 2
クックゴールド 9
シュガーミニ 16
ミニキャロル 40
サマーキッス  2
米寿 3
ミディレッド 14
甘太郎 8
サンマルツァーノ リゼルバ 14
ミニトマト 195
ピッコラカナリア 17
ミニトマト チェリーピンク 1
りんか409 7
光福 0
CFプチぷよ 145
ティゲレラ 2
ブラックチェリー 10
キウイトマト 1
甘福 1
ホーム桃太郎 56
ピュアスイートミニ 31
チェリークイーン 2
甘っこ 17
ハニーイエロー 16
華ホーム 1
ブラッディタイガー 4
Mr浅野けっさく 31
パープルスタイル 2
オレンジ千果 18
イエローミミ 29
ビタミンエース 1
小桃 2
スイート・アペリティフ 2
グリーンエンビー 1
スイートミニレッド 4
おどりこ 4
ピッコラルージュ 7
キラーズ 16
プリンセスロゼ 2
オックスハート 3
ビーフステーキ 2
マルマンド 1
フルーティミニ 3
収穫日和 2
愛ちゃん 1
世界一 18
マーグローブ 1
ルビーノ 11
たくさんガンバ 1
天使のトマト 3
プレミアムルビー 27
こころ 6
オレンジパルチェ 8
ボンリッシュ 8
こいあじ 5
プチポンヴァイオレット 2
ビギナーズ 1
フルーツイエローEX 10
CF桃太郎はるか 2
秋トマト 3
コストルート・ディ・パルマ 1
こくうまパーフェクトEX 0
プチポンロッソ 1
プチポンカナリア 2
プチポンバイオレット 1
インディゴローズ 5
桃太郎ファイト 22
イエローペアシェイプポモドロ 3
華キュート 15
タイ・ピンク・エッグ 1
チャドウィックチェリー  1
イエローパーフェクション 1
オレンジキャロル 5
ルビースイートトマト 5
トマト甘太郎 0
まこちゃん 2
シュガープラム 23
トマトベリーガーデン 14
シュガーベイビー 1
ネネ 11
天使のほっぺ 4
リコピーナゴールド 3
越のルビー 4
F1スナックサンマルツァーノミニ 0
坂本さんのフルーツトマト 5
華おとめ 1
スイートハート 2
灯り(レッド) 0
ガンバ 3
ごほうび 2
ロッソナポリタン 8
ぜっぴん!トマト 1
豊作祈願 1
NOIRE DE CRIMEE 4
LANCELOT 3
リコピーナブラック 2
レジナイエロー 1
ピンキーカクテル 1
ボンジョルノ 9
ロシアン・パーシモン 0
マンマミーア 2
CFプチぷよイエロー 13
シュガリーテール 9
アーティサンブラッシュタイガー 2
桃太郎ゴールド 5
甘九郎 6
にたきこま 3
クマト 1
大型福寿 4
ハートブレーカー 2
スイートカロテン 1
ハートベリートマト 3
純系ファーストトマト 3
イタリアンツリートマト 7
キャロル7 8
レッドスプーントマト 4
チョコちゃん 2
ミドリちゃん 3
ベネチアンサンセット 1
リコピンリッチ 0
ジューシーミニ 2
あまぷる 4
オレンジチャーム 1
プラレ 0
あまたん 2
アミティエ 1
ペペ 2
TY花鳥風月 3
コレットロング 0
オレンジアイコ 4
イエローペア 5
AMAZON 1
怪盗ルビー 1
怪盗オランジュ 0
エコスイート 4
ほれまる 2
マティナ 1
キャンディドロップ 0
ミラクルリッチ 1
ボルゲーゼトマト 3
ラウンドレッド 2
プリティーベル 2
ブランディワイン 1
フィアスケット 1
フラガール 4
ラブリーさくら 1