CFプチぷよ のタイムライン カテゴリ
![]() |
![]() 帰宅したら、ガクごと無くなってました… 第二、第三花房までできてるけど、元肥入りの土が強すぎなのかな… 2015-05-18 いいね! コメント Sai-saiさん |
![]() |
![]() (*´艸`*) 2015-05-18 いいね! コメント Miyukiさん |
![]() |
![]() 今年はプチぷよは2株栽培。17日に定植しました。去年栽培したときの皮の薄さと甘さは衝撃でした。 2015-05-18 いいね! コメント yoshiさん |
![]() |
![]() 定植しました。 小さいつぼみが見えます。 頂いた5粒の種が全部発芽したので5苗出来ました。 2苗実家に植えてきました。 ちょっと狭いけどここで3苗育てちゃいます。 甘い実が楽しみです。 2015-05-17 いいね! コメント みほみほさん
|
![]() |
![]() 種から育てたプレミアムルビーとプチプよ合計15本 まったく大きくならないので今回は素直にあきらめて撤収・・・と思い茎を持って引き抜いたら すぽんと土ごと抜けた(・▽・; あ、あれ?それなりに根ははっていたと・・? 単純にセルトレイで育てるのがはじめてでポットに移し変えるタイミングを見誤ってたということ?orz とりあえずもう双葉も... 2015-05-17 いいね! コメント まささん |
![]() |
![]() 気を取り直して... だいぶ土が下がっていたので、当初予定していた土増しをしました。 双葉が黄色くなり、数日前に摘葉したので、そのあたりまで埋めました。 強引な誘引のため、結果的には斜め植えみたいな感じかな… 2015-05-17 いいね! コメント Sai-saiさん |
![]() |
![]() 今週下葉が茶色く枯れてアタフタあわてたのですが、 その後も変わらず育っているようです。 いやむしろ葉っぱの密度は一緒に育てている 華キュートたちよりも繁っています。 ずんぐり育つ品種だからですかね。 食べられる日が楽しみです♪ 2015-05-17 いいね! コメント りえ太さん |
![]() |
![]() 落ちました…orz 今朝、様子を見ようと咲き終わった花に触っただけで、ガクごとポロっと。 花びらを引っ張ってみたら、スルッと抜けて中には小さい実が…。 これは結実してから落ちたのかな? 連日の強引な誘引に怒ったのだろうか…(汗) ミニトマトはそんなに一番花に気を使わなくていいっていうけど、気になります。 二番花に期待。 2015-05-17 いいね! コメント Sai-saiさん |
![]() |
![]() ツボミは4段目までついてて、写真の花は3段目のもの 着果は2段目まで♪ 茎が植えつけ時よりも一気に太くなってる エネルギー感じるなぁ がんばれプチぷよ♪ . 2015-05-16 いいね! コメント どらちゃんさん |
![]() |
![]() 今週は葉っぱが茶色くなって、 おおあわてしましたが、 どうやら病気ではないとのことで、そのまま様子を見てます。 いまのところ茶色くなった葉っぱはかわらず、 上の方は大丈夫、 全体的には元気そうです。 2015-05-16 いいね! コメント りえ太さん |
momoyuさん 2015-05-18 21:12:17
うちにもつやぷるん(薄皮トマト)があるんですが…
1段目の花が二つ目落ちてました(--;)
同じように育ててる他のトマトは落ちてないのになぜだろう(>_<)
気になりますよね…
Sai-saiさん 2015-05-18 21:42:50
つやぷるん=プチぷよですよね。
私の場合、自分ではほとんど入れてないんですけど、葉が少し丸まってるので元肥が強くて窒素過多になってるのかな~と。
ミニトマトはあまり気にする必要は無いって言うけど、がっかりです。
早く食べてみたいのに(笑)
momoyuさんは他と同じように育てても落ちるっていうのは、他の品種よりやっぱり弱いのかもしれませんね。
momoyuさん 2015-05-18 23:26:55
つやぷるんとプチぷよはイコールなんですか?
うちのも葉っぱは他のものに比べると丸まっているようにも見えますが、そういう品種なのかなぁ?って思ってました。
葉の色はそんなに青々しているわけではないので…
成長も遅めで、なかなか背が伸びず、弱そうですね(>_<)
Sai-saiさん 2015-05-19 06:32:54
つやぷるん=プチプよはこちらに書いてありました。
http://foodslink.jp/syokuzaihyakka/syun/vegitable/tomato_Tuyapuru.htm
なんとなく弱々しい感じしますよね。
まあ本格シーズンはこれからなので、これからに期待です。
お互い早くおいしい実が食べられるといいですね。
どらちゃんさん 2015-05-20 12:36:34
コメいただいたので来てみました
うーーん……?
葉っぱの先が丸まる→落花というのはやっぱり肥料が効きすぎなんですかねぇ……
Sai-saiさん 2015-05-20 20:20:29
せっかく来ていただいたのに、写真見づらくてすみません(汗)
第一花房にまだつぼみはあるので、もう少し様子見です。
難しいですね…