CFプチぷよ のタイムライン カテゴリ
![]() |
![]() 節間(でいいのか?)は短いけど、がっしりしてイイ感じです。 ブースト1 △ ブースト2○ ブースト3今日 2015-05-16 いいね! コメント おつかれ様( ^-^)_旦~さん |
![]() |
![]() 花がドンドン咲いて来ています。 1段目はプリプリ実りつつあります。 2015-05-15 いいね! コメント しいたけさん |
![]() |
![]() 樹勢が強いのか?生長が早く葉もどんどん出てくる感じ。 2015-05-15 いいね! コメント yoshiさん |
![]() |
![]() 花が付いたので、植えてみました。 お隣には安売りのマリーさん。 他のトマトに比べると葉っぱとか小さい割に茎が太いな。うちのプチぷよは全体的にギュッギュッしてるような気もするんですよね。 これは品種特性なのかしら。 元肥そんなに入れてないつもりだけど、樹勢が強すぎるのかなぁ… 葉が反り返ったりはしてないからどうなんだろう… 2015-05-14 いいね! コメント 庭野さん |
![]() |
![]() 支柱を立てました。 またあの赤いハダニがいました。 さらに、葉に茶色点々が・・。 かびの一種?みたいです。 ダニのほうはまたテデトールしましたが、 かびのほうはこのまま様子を見て行こうと思います。 2015-05-14 いいね! コメント Miyukiさん |
![]() |
![]() 順調 早く大きくなれとせかすも、、 2015-05-14 いいね! コメント bokeさん |
![]() |
![]() イエロートマトもいくつか実をつけていた。 2015-05-14 いいね! コメント nonさん |
![]() |
![]() 昨日は気づかなかったんですが、今朝見たら 下の葉を中心に灰色が広がっています! 病気でしょうか? じつは実家に植え付けたプチぷよも、 月曜ぐらいから2株とも同じ症状らしく、 今現在どうなってるかは不明です(泣 (プチぷよ以外は、トマトもトマト以外も全部順調らしいです。) ・先週末、鉢上げしてここ数日は水をたっぷり垂れ流してる。 2015-05-14 いいね! コメント りえ太さん
|
![]() |
![]() 温帯低気圧に変わったとは言え、暴風雨であることには変わりないので、プチぷよだけ室内に入れました。 ふたつ目の花も咲きました。 室内にあるといろいろやりたくなっちゃって(笑)、まだ小さいのに誘引しまくり。 先日オザキフラワーパークで、りっぱな行灯仕立て(しかも7号鉢に2本仕立て!)を見て、ここまでは無理だけど、やれたらいいな~と思ったのを思い出しま... 2015-05-12 いいね! コメント Sai-saiさん |
![]() |
![]() 去年、品種名に惹かれて初めて栽培したら皮がこんなにやわらかくて美味しくてびっくりしました。今年も栽培します。今年は薄皮がトレンドみたいな感じ! 2015-05-12 いいね! コメント yoshiさん |
ぴちKHさん 2015-05-15 19:58:47
プチぷよは、成長早いのですかね?うちもダントツ早いです。
節間が狭いですが、何段までいけるのでしょう・・・・
しいたけさん 2015-05-15 20:19:09
タネを蒔いてから苗にするまではとてもゆっくりに感じました。
そう言われてみると暖かくなってからの苗の成長は寸詰まっていますが育ちが早いですね(o^^o)
8段目位まで花を咲かさてみようかなと考えています。
麦わらさん 2015-05-15 22:04:17
ほんとプリプリですね。というか、しいたけさんとこもぴちさんとこも株の成長早いな~もうこんなに大きいんですね。
おつかれ様( ^-^)_旦~さん 2015-05-15 23:25:11
花房が結構伸びるんですね〜