CFプチぷよ のタイムライン カテゴリ
![]() |
![]() 1番下の花は実がビー玉くらいになって来ました❗️ 2015-05-12 いいね! コメント しいたけさん |
![]() |
![]() ぷちぷよの下の葉に斑点がある。ぷちぷよの苗はあまり大きくならないのかな。 イエロートマトは順調そう。 2015-05-11 いいね! コメント nonさん |
![]() |
![]() 脇芽をさした苗ですが・・ 地上部分はあまり変わらず。 地下部分は・・どうなんだろ。 2015-05-11 いいね! コメント Miyukiさん |
![]() |
![]() だいぶ大きくなったのですが、丈がずんぐりしていますね。 花が咲く丈が目を疑うサイズです。15cmくらいかな。 2015-05-11 いいね! コメント noriさん |
![]() |
![]() 最初の花が咲きました! 第二花房も見えてます。 なんだか急に生長した気がする。 活着したのかな♪ 誘引も少しずつ位置を下げて、最初の支柱はこれくらいでいいのかな? 先の方は太陽の向きで自然に曲がるように、鉢を回してます(笑) 2015-05-11 いいね! コメント Sai-saiさん |
![]() |
![]() D2に買い物に行ったら、プチぷよの苗を発見。 現在、狭いベランダにアイコ2株、わき芽苗(かなりチビ苗含)12株もあり、アイコ一筋と思っていたんです。 これまで、ホムセンに足を運んでも誘惑に負けなかったのに~。 時期的に遅いので、葉っぱもチリチリ&ヨレヨレのプチぷよを救菜するつもりで連れて帰りました。 かなり徒長した苗でしたが、147円と破格値だ... 2015-05-10 いいね! コメント はにゃさん |
![]() |
![]() (*´艸`*) 2015-05-10 いいね! コメント Miyukiさん |
![]() |
![]() ビー玉よりも小さいくらいです。 赤くなるにはまだまださきになりますね。 2015-05-10 いいね! コメント しいたけさん |
![]() |
![]() 1段目のつぼみが大きくなってきました。 そろそろプランターに植え替えてもいい頃といわれています。 ところが、予定が狂ってきてまして、 いまはつか大根を育てている大きなプランターが、 今頃には収穫が終わってトマトに明け渡す予定だったのに、 全く膨らんでこないのです。。。 そう考えると、プチぷよが窮屈そうに見えてきてしまうのです。 1... 2015-05-09 いいね! コメント りえ太さん |
![]() |
![]() 昨年はキャロルツリーを失敗しているので、プチぷよがほぼ初めてのミニトマトになりますが、無謀にも行灯仕立てに挑戦します。 というか行灯仕立てじゃないとうちの環境では育てられない(汗) 排水の陣といった感じです(笑) シマホで90㎝のサポート支柱を購入し、プチぷよが水が無くなり、柔軟になったところで麻紐で3ヶ所8の字に固定。 まだちょっと小さいけど... 2015-05-09 いいね! コメント Sai-saiさん |
みほみほさん 2015-05-11 10:54:10
ヒモ吊り方式だと、10段目くらいまで咲かせる予定ですか??
しいたけさん 2015-05-11 15:56:01
おそらく8段目くらいかな?と考えて居ますけど欲が出て10段になるかも(((o(*゚▽゚*)o)))
みほみほさん 2015-05-11 17:13:10
なんかすっごいたのしみー!
( ´∀`)b
しいたけさん 2015-05-11 17:48:55
水やり出来てなくてカッサカサです…
やはり成長期にはお水は必要ですね…