CFプチぷよ のタイムライン カテゴリ
![]() |
![]() 先日プチぷよを定植した次の日、 ものすごい暴風雨になったんですけど、 それで折れてないか心配で心配で。 何かあれば叔母から「折れたわよーwww」とか電話が来るので、 便りがないのはいい便りってことで、 まあ、大丈夫かなとは思ってたんですけど、 やっぱ大丈夫だった。w トマトって強ぇー。 2015-04-25 いいね! コメント Miyukiさん |
![]() |
![]() 楽天から注文した苗が到着しました。2株です。 今少し悩んでいるのは、苗にピンキーの札が付いていた。 確認した方がいいのか。きらーずよりより小さめの10cmくらいの 苗が来ました。 2015-04-24 いいね! コメント noriさん |
![]() |
![]() 先行のプレミアムルビーとプチぷよ、遅れていたプチぷよのほうも育ちが追いついてきたかも? とはいえまだまだ植え替えまではできず・・GWには厳しいかな~(・▽・; 2015-04-24 いいね! コメント まささん |
![]() |
![]() 相方さんに頼まれて、仕事帰りにケーヨーデイツーに遠回りして買い物。 めったに行かないホムセンは危険がいっぱい。 例えばプチぷよの苗とか…(汗) 1株は相方さんの、もう1株は私のということで育てることになりました。 皆さん、今年はプチぷよ育てる方が多くて気になってたからいいの... ちなみに苗は小さすぎて、まだ花芽は出てません。 お値段は19... 2015-04-23 いいね! コメント Sai-saiさん |
![]() |
![]() 植え付けてから数日・・・ 根付いて来たような気がする。 緑が濃くなって来ました。 2015-04-19 いいね! コメント しいたけさん
|
![]() |
![]() ついに畑デビューです。 約1週間、ずっとちやほやしてきたので、 ちょっと別れが悲しいです。 このまま畑で元気よく大きくなってほしい。 仮支柱を立てて、 オルトランをまきました。 ちなみに土には石灰と牛糞をまいています。 2015-04-19 いいね! コメント Miyukiさん |
![]() |
![]() 温度も上がってきて、ちょうど一番花もいるし、今日植え付けようと思ってたけど、明日の天気予報見てビビって延期……汗 デビュー直後に、強雨に風速7mはちょっときつそうやねぇ もうちょっと温室でガマンな しかしまぁ この天気はなんなの? (ノ-_-)ノ~┻━┻ . 2015-04-19 いいね! コメント どらちゃんさん |
![]() |
![]() 木曜日だったか?晴れて気温も上がった日に、 たっぷり水遣りをして外に出して置いたんですよ、 そしたら、夜みたら、明らかに一回り大きくなっていました!! 朝と夜で大きさが違うのがわかるぐらい大きくなっていました!! やっぱり日照は必要ですね! 今週の成長はほぼその日の分です。 2015-04-18 いいね! コメント りえ太さん |
![]() |
![]() 雨続きで双葉が落ちたりしているが、何とか枯れずにいるような状態。 成長はゆっくり。 2015-04-17 いいね! コメント soraさん |
![]() |
![]() 大きくなってます。 今日は暖かいので外に出してみた。 もう一つの苗にも二つプチぷよができています。 2015-04-17 いいね! コメント Miyukiさん |
まささん 2015-04-24 21:14:24
他の方の写真をみて、はっきりわからないけどなんか背だけがのびすぎ?と思うのですがどうなのでしょう・・?
種から育てるのがはじめてなのでなんとも判断できません・w・;
麦わらさん 2015-04-26 01:39:46
おお、ちょっと上に伸びましたね。これぐらいの時期はまだ苗が強くないので心配されると思いますが、昼だけでも外に出して直射光に当てるとがっしりしてくると思います。もし外に出されるなら、ここから急に長時間日に当てると多分萎れると思いますので、初めは短い時間から段階を踏んだ方が安全だと思う。
まささん 2015-04-26 13:29:51
麦わらさんありがとうございます
晴れているので早速今日1~2時間外に出してみます(・▽・*
麦わらさん 2015-04-26 21:57:01
うまくいくのを祈ってます!フレーヾ(゚ー゚ゞ)
りえ太さん 2015-04-28 14:21:38
手前味噌ですが、りえ太のはずんぐりしてきましたよ♪
背丈1.5メートルにもなる植物なんで、だんだんと太くなると思います!
日照と、あとはそよ風程度のストレスが、苗を鍛えます!きっと!