CFプチぷよ のタイムライン カテゴリ
![]() |
![]() いつまでも待ーつーわ♪ まわりが赤くなるまで 待つという ことなんでしょうか? 果房全体が赤くなってから 採ると 甘くておいしいトマトが食べれると。 よしよし 絶景をみせてくれ! 待てるよ 今年は待てる人になる 2020-06-07 いいね! コメント tommy♪さん |
![]() |
![]() ミニトマトのイエローピコにいっぱい実が出来てきました。 ここから意外と収穫まで時間が掛かるので、めっちゃ待ち遠しい~。(≧∇≦)b 2020-06-06 いいね! コメント ひでぼんさん |
![]() |
![]() プチぷよがだいぶ大きくなってきました。 1cmくらいです。 2020-06-06 いいね! コメント hidefarmさん |
![]() |
![]() 先日のチカちゃん初収穫で 固いだの酸味があるだの 不満を書いてしまって ちょっと反省。 バチがあたって ミニトマトをひとつぶ 鳥に食べられてしまった。 まさきさんちのチカは甘くておいしいそうなので きっと まだ完熟じゃなかったのね 今日はチカ3号の初収穫をした。 しばらく追熟して 甘くしてみようと思う。 垂直栽培のチカ... 2020-06-06 いいね! コメント tommy♪さん
|
![]() |
![]() チカ3号の初トマトを守るために ネットで囲んでいたら チカ2号の初トマトを食べられてしまった がっかり なんとかせねば 2020-06-05 いいね! コメント tommy♪さん |
![]() |
![]() ミニトマトCFプチぷよの130日目を記録。 しっかり赤くなったので4つほど初収穫です。 さすがぷよぷよな肌で収穫時に皮がめくれそうな柔らかさです。 食べてみたらバッチリ甘くて完璧なデキ、100点満点でした。 ちゃんとできた実は最高に美味しいんだけど、肌荒れさせずに実らせ続けるのが難しい子です。 2020-06-04 いいね! コメント まさきさん
|
![]() |
![]() チカ3号のトマトが赤くなってきたので ネットで囲んだ。 南側と北側と 両方がパカッと開くのが 今回のお気に入り。 ひよどりが 目の前のフェンスにとまって じっと作業を見ているので 顔をあげたら きょえーっと大声出して 飛んで行った。 あげないからね! 2020-06-04 いいね! コメント tommy♪さん |
![]() |
![]() オレンジアイコが一番元気で、元気一杯~ 気が付けば、株元からぶっとい脇芽が~ 毎年一本仕立てなんだけど、挿し芽にしても植えるとこ無いし、全体に草勢強そうだし、今年は二本仕立てにしてみよっかな~? 顔色はいいんだけどなかなかツボミが出ず、樹ボケを心配してた赤豊ミニトマトもようやっと小さな小さなツボミの元を発見しひと安心~(^^)v ... 2020-06-03 いいね! コメント どらちゃんさん |
![]() |
![]() 元々がトチョーン苗で節間長かったけど、更に伸びて大きくなってます。 そんなんもあって、着果量は少なそう。こちらも基本、2本立てにしてます。 2020-06-03 いいね! コメント ゆかんぼさん |
![]() |
![]() 本陣畝の「プチぷよ」3株。 各2本立てにしたら、株間が混み混み状態。(^-^; 今の所、各々の着果状況は順調な感じです。 2020-06-03 いいね! コメント ゆかんぼさん |
まろ子さん 2020-06-07 09:17:30
んだね……。
長いよね………。
いつになったら赤くなる?って首がキリンさん
ひでぼんさん 2020-06-07 18:54:01
うん。
収獲し始めると、採れすぎ!ってなることもあるんだけど。
まろ子さん 2020-06-07 20:55:33
採れすぎたらドライトマトでしょ!
ひでぼんさん 2020-06-08 05:10:15
うん。
今年もドライトマトに回せるくらい一杯採れればいいけど。