CFプチぷよ のタイムライン カテゴリ
![]() |
![]() ぷちぷよがいつのまにか赤くなっていた。よく見るとヘタが反り返っているから、食べられるじゃね と思い、 ぱくっ! ぷちぷよだぁ〜 甘い。うまい。柔らかい。皮を感じない。 今年は、芽かきもバッチリ。 ふさも鈴なり。 おっちゃんさんのアドバイスを忠実に守った結果! (おっちゃんって呼んでくれって言ってたけど呼び捨て出来ないよ〜せめ... 2020-06-18 いいね! コメント さふらなーるさん |
![]() |
![]() 実の写真はオレンジアイコ一段目とプチぷよ二段目~♪ オレンジアイコは色づき始めたのでもうすぐ食べられるかな? プチぷよは、いかにものツルピカになりそう~♪ 赤豊は着果はまだ確認できんけど、確かにたくさん生りそうな線香花火状のツボミが~♪ でも、数が多くてもマイクロトマト並みの粒の大きさだったら......汗 挿し芽軍団は今... 2020-06-18 いいね! コメント どらちゃんさん |
![]() |
![]() トウモロコシの跡地にミニトマトの挿し芽軍団を植えてみることにしたので、とりあえず挿し芽作りに着手~♪ 挿し芽に使う脇芽にはことかかんので、丁度良さげな脇芽達を成長中の6種類(プチぷよ・オレンジアイコ・赤豊ミニトマト・エコスイート・ピンキーときらーず)の子らから一本ずつチョメしてきて、ツボミがついてたらチョメ、葉っぱが大きかったら半分くらいに切って... 2020-06-17 いいね! コメント どらちゃんさん |
![]() |
![]() 庭のプチぷよさん、つい2日前にはまだまだかなぁーと思っていたのに! 今日確認したら、花芽らしきものが全員に(//∇//) お日様の力、半端ない。 こちらも定植を考えなくては。 このまま畑に預かってもらえたら、プチぷよさんも喜びそうだけど、、、 本葉11枚程度 背丈約20㎝ 茎直径約7㎜ 2020-06-17 いいね! コメント ユアママさん |
![]() |
![]() 第1果がほんのり色付いてきました♪ もうすぐだぁ、ワクワク((o(^-^)o)) 追肥がだいぶ遅れてしまい(だから最近花が咲かないのか!?)、三日前に追肥をしました。 これから2週間おきに、追肥を忘れずにしないと! 自分で種まきした株は、第1花房に4果とさっぱり実がつかず、期待薄なので、保険で苗を買っておいて本当に良かった。 2020-06-17 いいね! コメント パンナさん |
![]() |
![]() トマト達が少しずつ色付いて来ました♪ 2020-06-16 いいね! コメント ゆかんぼさん |
![]() |
![]() プチぷよさんに何やら可愛らしいモノを発見!! もしかして花芽?! 定植までは程遠いかなーと思っていたから、なんとも嬉しいご褒美(о´∀`о) 久しぶりに心がホクホクしましたーー 無事に花芽でありますように( _ )!! そろそろ鉢orプランターの準備を本格的始めたいと思います!! 本葉10〜11枚程度 背丈約1... 2020-06-16 いいね! コメント ユアママさん
|
![]() |
![]() 一昨日書いたように、トウモロコシの跡地には、ミニトマトの挿し芽軍団を植えてみることにし、昨日早速挿し芽を採るつもりで畑に行ったが、ラベルを準備してなかったので、昨日は一旦帰宅して、家でシコシコとラベル作り~ 例によって、カミさんに家でとっといてもらってた発泡スチロールの食品トレイをジョキジョキして作って、マジックで予め品種名を書いた~ 畝は... 2020-06-16 いいね! コメント どらちゃんさん |
![]() |
![]() 順調に色づいてきた? 今のところ、特に病虫害の様子もなく順調に見えるけどどっかな~? . 2020-06-16 いいね! コメント どらちゃんさん |
![]() |
![]() 実家の庭に預かってもらっているプチぷよさん、そろそろ定植かな?と期待していたけれど ん?なんか間延びしている感じ。 種まきしたままの紙コップじゃ、狭くて大きくなれないよね、、、 ごめんよ、プチぷよくん。 定植は諦めて、ひとまわり大きなポットに移し替えて見守ることに。 間延びの原因は日照不足も心配だったので、お友達の畑にちょこん... 2020-06-15 いいね! コメント ユアママさん |
usagi0311さん 2020-06-19 08:33:30
その畑でぱくっが美味しいんだよね!!
さふらなーるさん 2020-06-19 18:45:30
そうそう、ちょちょっと割烹着で拭いてさ。
これから畑仕事の水分補給にもなるよね。
usagi0311さん 2020-06-19 19:14:57
そうそう!
夏バテ防止にちょうどいいよね♬︎♡