CFプチぷよ のタイムライン カテゴリ
![]() |
![]() やっと支柱を立てました。 肥料袋の中で窮屈にさせてごめんよ。 箱入り娘ならぬ袋入り娘たち、外の世界に急に出されて大丈夫か。 袋のままだったから受粉が出来なくて第1果出来てないかも。まずいかもと思ってたけど、実を確認できてひと安心。 2020-05-29 いいね! コメント さふらなーるさん |
![]() |
![]() とれすぎメロンを水耕栽培槽から取りました。 この苗を移送して、実家で水耕栽培します。 とりあえずプランターに入れて車で運びます。 2020-05-28 いいね! コメント hareotokoさん |
![]() |
![]() 露地植えのプチぷよは勢いが出てきました❗ 芽欠きして紐で吊し上げます 2020-05-28 いいね! コメント しいたけさん |
![]() |
![]() 花が咲いてから 約50日くらいの チカちゃんとぷよちゃん チカちゃんの最初のトマトが 赤くなりはじめた。 結実してからは38日目。 2020-05-28 いいね! コメント tommy♪さん |
![]() |
![]() いただき物の「プチぷよ黄もどき」 植え付けしました! 土はコメリで購入 株元にネギを混植しました 今回は家のガレージで育てます 半日陰でも育つだろうか… 2020-05-28 いいね! コメント ブルーリーフさん
|
![]() |
![]() まさきさんの花鳥風月がスゴイ 見た?あの滝のようなトマト! 垂直栽培って なんだ!? とあちこち調べまくって わたしも やってみることにした。 庭植えしたチカちゃん3号が 風に揺られてぐらんぐらんしているのを 垂直に縛りあげた。 ぴしっ と動かなくなった。 部屋にいたときから ぐらんぐらん揺れまくっていたチカちゃんが... 2020-05-27 いいね! コメント tommy♪さん |
![]() |
![]() 挿し芽スタートのプチぷよです。 わきめを採取して、栽培を終了します。 根の状態はあまりよくありません。 種蒔きの株もありますので、このわきめを水耕育苗します。 2020-05-26 いいね! コメント hareotokoさん |
![]() |
![]() とれすぎメロンです。 育苗終わりです。 これは、実家に持っていって、リモート栽培しようと思います。 葉の色が変です。 栄養失調?かもしれません。 2020-05-26 いいね! コメント hareotokoさん |
![]() |
![]() 「赤」ばかりだしなぁと、何となく買い足した「パープルスイート」。 今や、貴重なカゴメ「中玉」トマトを押しのける勢いで成長中です。 そんな状況だったので、「中玉」の一段目が大きくなってる事に気付きませんでした。 二段目のも着果し始めてますが、こちらは少し花芽が蜜なので摘花しなくちゃですね。 カゴメHPでは「1果房あたり5-6個程度... 2020-05-25 いいね! コメント ゆかんぼさん |
![]() |
![]() ミニトマトCFプチぷよの120日目を記録。 プチぷよももりもり成長して、ミニトマト棚を超える高さになってます。 第一花房は赤くなったのがあるけど、もう少し様子見。 次回から収穫始められそうです。 2020-05-25 いいね! コメント まさきさん |
桜屋ひむろさん 2020-05-28 19:33:11
露地植えで吊るしで風にやられたりはしないですか~??
うちは支柱立てちゃったんですが、
吊るしの方が資材の節約できていいな~と思って(^-^;
しいたけさん 2020-05-29 09:06:57
ブンブン振り回されます…
でもこの場所は囲まれてる場所なので何もない場所よりかはましなのです❗