タマネギ 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

栽培記録 PlantsNote > タマネギ

タマネギ

  • タマネギ 2023 2024  終了 成功

    収穫 : たくさん

    おいどんの庭さん タマネギ-品種不明 | 苗から | 神奈川県 | | 2025-05-28

    • トップゴールド 0日目
    • 植え付け 0日目
    • 実家からもらった早生苗 0日目
    • 順調に育っている 14日目
    • 大きくなってきた 33日目
    • プランターに植え付け 33日目
    • 畑 181日目
    • プランター 181日目
    • プランター収穫分 181日目
    • 苗の植え付け 357日目
    • 追肥した 507日目
    • 試し採り 513日目
    • 収穫中 535日目
    • トップゴールド収穫 553日目
    • 赤タマネギが残っている 553日目
    • 赤タマネギまだ小さい 559日目
    • 畑の分全部収穫 570日目
    • プランター 570日目
    • 赤タマネギ収穫 576日目
  • 2023年玉ねぎ  終了 成功

    収穫 : 小さめ沢山

    Kanekuraさん アイドルももえ | 種から | 新潟県 | | 2024-06-11

    • 0日目
    • なにか穴がと思ったらアリ 5日目
    • 57日目
    • 大小様々 57日目
    • 57日目
    • アイドルじゅんこはトンネル 83日目
    • アイドルももえはそのまま 83日目
    • 早生のじゅんこ 163日目
    • 中晩生のももえ 163日目
    • 泉州中甲黄 163日目
    • 早生のじゅんこ 223日目
    • 中晩稲のももえ 223日目
    • 暖冬を予想して遅まきした泉州中黄、小さい 失敗か?! 223日目
    • 235日目
    • 株元はふっくら 235日目
    • 倒れたじゅんこは大きい玉 252日目
    • 全体的にバラツキ大きいじゅんこ 252日目
    • 右側へ行くほど小さい感じのももえ 252日目
    • アイドルじゅんこ 261日目
    • アイドルももえ 261日目
    • 281日目
    • 281日目
  • タマネギ栽培(トップゴールド)  終了 成功

    収穫 : 51個

    がちゃぴんさん タマネギ-品種不明 | 苗から | 三重県 | 貸し農園 | 2018-05-06

    • 0日目
    • 0日目
    • 77日目
    • 77日目
    • 91日目
    • 91日目
    • 91日目
    • 112日目
    • 112日目
    • 112日目
    • 127日目
    • 127日目
    • 148日目
    • 148日目
    • 整列☆ 154日目
    • 雑草に侵食されてます・・ 154日目
    • 154日目
    • 161日目
    • 収穫前☆ 161日目
    • 収穫後☆ 161日目
    • 173日目
    • 173日目
    • 終了〜☆ 173日目
  • 2016越冬のたまねぎさん(σ・з・)σOL黄  終了 成功

    収穫 : サイズはまちまち130個

    桜屋ひむろさん タマネギ-品種不明 | 苗から | 埼玉県 | 貸し農園 | 2017-06-01

    • 大入りを買ったけど、結構植えられそう?? 0日目
    • 空き缶がないので、ドーナッツの型を母が持ってきたww 11日目
    • これだけ空けるのに一苦労ww 11日目
    • もうこれでいいやー!!!!(ノ `・∀・)ノ゙ハッハー 11日目
    • じゃぶっ…(`・ω・´) 12日目
    • 綿棒より小さいのねぇ(;´・ω・) 12日目
    • とりあえずはいいでしょう。 12日目
    • ぴーん!! 14日目
    • ちょろひげ!! 14日目
    • 大きくなる気、ある?? 53日目
    • (`・ω・´)シャキーン 60日目
    • (´・ω・`)しょぼーん 60日目
    • これでも太いほうなのよ…( ;∀;) 109日目
    • こっそり。 201日目
    • 欠株のところもあるけど…(^o^;) 201日目
    • 周りはみんな黄色くなってる 201日目
    • 収穫~!!玉ねぎは食べれるよww 212日目
    • おっきい子( *´艸`) 212日目
    • 全体写真は後ほど…。 215日目
    • カットしました。これで半分。 215日目
    • 釣ってみた。 219日目
  • 2022年たまねぎ  終了 失敗

    収穫 : 5

    かずかず123さん 新きぬ和 | 種から | 大阪府 | 貸し農園 | 2023-03-21

    • 0日目
    • 0日目
    • 6日目
    • 21日目
    • 35日目
    • 41日目
    • 41日目
    • 49日目
    • 55日目
    • 63日目
    • 76日目
    • 90日目
    • 104日目
    • 105日目
    • 133日目
    • 181日目

タマネギ 育て方 栽培方法

    種まき
    タネを9月中旬~下旬にまきます。苦土石灰を1m2当たり100g散布してよく耕します。タマネギの苗の植えつけ時は11月中旬~12月上旬です。
    タマネギとはユリ科の多年草です。園芸上では一年草もしくは二年草として扱われます。早生品種は春先の早い時期から肥大が開始し、 早い時期から収穫が可能です長期保存を考える場合は中晩生品種を選びます。
  • 種まきの画像はありませんでした。

  • 管理
    2月下旬,さらに3月下旬に、液体肥料を施肥します。
    8割の茎葉が倒伏し、葉に緑色が残っている時期に収穫します。
  • 収穫の画像はありませんでした。


タマネギ の新着Q&A

  • 玉ねぎにつぼみがついた

    tommy♪さん  2016-05-15

    昨年の11月に玉ねぎの苗を植えました。 あまり水や肥料などの世話をしなかったけど いつも青々ときれいなので 今年の6月...

  • 追肥時期は?

    yoshiさん  2015-11-30

    玉ねぎを晩生と中晩生を4品種11月中旬に植え付けました。野菜雑誌等を見ると追肥の時期がいろいろありますが植え付け後、何日...

  • 芽が出た後・・・

    mimimimiさん  2014-09-12

    種をまいて、濡れた新聞で覆っていたところ、4日ほどで芽が出ました。まだ全部の芽は出ていないようですが、この後新聞は外して...

  • タマネギの保存

    aya1953さん  2014-06-16

    お天気が良いからタマネギを抜き畑に置きました。 雨の予報は無かったのに夜に雨が降ってしまいました。 通り雨程度だった...