ピー太郎 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

栽培記録 PlantsNote > ピーマン > ピー太郎

ピーマン > ピー太郎 タイムライン 

  • きてよピーマンぼくのところへ2025  栽培中

    やの卍さん ピー太郎 | 種から | 神奈川県 | プランター | 2025-07-06

    • 0日目
    • 9日目
    • とんがり発根 12日目
    • 種まき 12日目
    • ピーマン1号 17日目
    • ピーマン2号 ウキキッ(とんがり) 18日目
    • ピーマン3号 ピー子(こどピー) 18日目
    • 34日目
    • 3年目とんがりの新芽? 48日目
    • 育ちまくるパセリ 48日目
    • 上:とんがり、右:こどピー 48日目
    • ミニポットで30cm近くまで生長した 75日目
    • 鉢に植えた 75日目
    • 畑に植えた 75日目
    • 3年目とんがり 82日目
    • 2年目パレルモ 82日目
    • こどピーの一番花芽 105日目
    • 3年目とんがり 105日目
    • 2年目パレルモ 105日目
    • 3年目だがまだまだ衰え知らず 110日目
    • 3年目の蕾 たくさん蕾がある 124日目
    • 左;とんがり、右;こどピー 124日目
    • 3年目とんがり 127日目
    • 新とんがり 127日目
    • 3年目とんがり パワー全開! 132日目
    • 新とんがり 132日目
    • ことピーも開花 132日目
    • 137日目
    • こどピー 138日目
    • パレルモお疲れ様でした 138日目
    • これが一番まとも 145日目
    • 丸っこい実が多い 145日目
    • 鉢こどピーはよさげ 145日目
    • 151日目
    • こどピー 154日目
    • とんがり 154日目
    • いい実が出来た 163日目
    • 畑こどピー 167日目
    • 鉢(左)と畑(右) 167日目
    • 不揃いのとんがりたち 167日目
  • ピーマン 2014  終了 成功

    収穫 : たくさん

    さっちさん ピー太郎 | 苗から | 三重県 | プランター | 2014-10-20

    • 0日目
    • 10日目
    • 15日目
    • 18日目
    • 22日目
    • 24日目
    • 32日目
    • 39日目
    • 39日目
    • 45日目
    • 49日目
    • 52日目
    • 54日目
    • 56日目
    • 56日目
    • 56日目
    • 61日目
    • 67日目
    • 73日目
    • 86日目
    • 95日目
    • 98日目
    • 98日目
    • 113日目
    • 120日目
    • 129日目
    • 139日目
    • 153日目
    • 159日目
    • 163日目
    • 169日目
  • ピーマン栽培  終了 成功

    収穫 : たくさん

    toshi_Gさん ピー太郎 | 種から | 栃木県 | | 2023-08-06

    • 根バリがイマイチ 0日目
    • 畝に4株 0日目
    • 奥はナスの場所 0日目
    • 11日目
    • 11日目
    • 11日目
    • 13日目
    • 13日目
    • 育ってますねー 13日目
    • 17日目
    • 17日目
    • 17日目
    • 開花 19日目
    • 開花 19日目
    • 全体像 19日目
    • 背丈も60cmくらい 21日目
    • 後少しで80cm高のビニール紐の高さに 21日目
    • 小さくて見えない 23日目
    • 背丈は伸びて 23日目
    • 23日目
    • 25日目
    • 25日目
    • 27日目
    • 27日目
    • 27日目
    • 29日目
    • 29日目
    • 35日目
    • 35日目
    • 35日目
    • 38日目
    • 38日目
    • 全体 38日目
    • 追肥 39日目
    • 追肥 39日目
    • 20gから28gのサイズ 42日目
    • 此のくらいのサイズはいっぱい 42日目
    • 収穫 47日目
    • 47日目
  • こどもピーマン(ピー太郎)  終了 成功

    収穫 : 沢山採れた

    ブルーリーフさん ピー太郎 | 種から | 京都府 | 貸し農園 | 2022-09-03

    •  こどもピーマン(ピー太郎)栽培開始です 0日目
    • 根出し始めました 0日目
    • こどもピーマン(ピー太郎)発芽しました 8日目
    • ピー太郎と甘とう美人の様子 12日目
    • 本葉が出てきました 16日目
    • さし芽しました! 22日目
    • 根付きました! 29日目
    • 今のところ順調 35日目
    • ピー太郎と甘とう美人 40日目
    • 植え替えしました 44日目
    • こどもピーマン(ピー太郎)復活しました! 71日目
    • 植え付けられる状態になりました 86日目
    • 植え付けました 87日目
    • ピー太郎の様子 110日目
    • ピー太郎の様子 114日目
    • 摘果しました 122日目
    • 追肥しました 128日目
    • 実にヒビが入れば収穫です 133日目
    • ピー太郎の様子 136日目
    • 初収穫しました! 139日目
    • 背丈は万願寺唐辛子と同じ 139日目
    • こどもピーマン(ピー太郎)の様子 141日目
    • 収穫しました! 143日目
    • 収穫しました! 147日目
    • 手前がピー太郎で奥が万願寺唐辛子 155日目
    • 追肥しました! 159日目
    • 追肥しました! 182日目
    • 最後の収穫です 214日目
  • こどもピーマン  終了

    収穫 : たくさん採れた

    みほみほさん ピー太郎 | 種から | 東京都 | プランター | 2017-10-30

    • 4日目
    • 4日目
    • 4日目
    • 12日目
    • 12日目
    • 24日目
    • 34日目
    • 41日目
    • 41日目
    • 59日目
    • 62日目
    • 62日目
    • ラタテュイユに入れた 62日目
    • 71日目
    • 71日目
    • 75日目
    • 全部で175gでした 75日目
    • 77日目
    • 81日目
    • 97日目
    • 97日目
    • 97日目
    • 106日目
    • 106日目
    • 147日目
    • 147日目
    • 172日目
    • 172日目
    • 実は密かにニタキコマも健在 172日目

ピー太郎 新着Q&A

ピー太郎 カレンダー

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
        1              
          6 6 5 1 3    

ピー太郎 栽培 MAP

  • 北海道:1
  • 東北:1
  • 関東:3
  • 中部:4
  • 関西:3
  • 中国四国:2
  • 九州沖縄:0
  • 青森:0
  • 岩手:0
  • 宮城:0
  • 秋田:0
  • 山形:1
  • 福島:0
  • 閉じる
  • 鳥取:0
  • 島根:0
  • 岡山:0
  • 広島:0
  • 山口:2
  • 徳島:0
  • 香川:0
  • 愛媛:0
  • 高知:0
  • 閉じる
  • 福岡:0
  • 佐賀:0
  • 長崎:0
  • 熊本:0
  • 大分:0
  • 宮崎:0
  • 鹿児島:0
  • 沖縄:0
  • 閉じる

ピー太郎とは

一般的なピーマンやパプリカとは形状も味も異なり、肉厚でジューシーさを持つ、これまでにない新しいタイプのピーマンです。果実は長さ約10cm、重さ40gほどの使いきりサイズで、果皮はスムースでツヤのある濃緑色でキュートな果形をしています。
ピー太郎 のレシピ