四角豆(うりずん豆) 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

栽培記録 PlantsNote > 四角豆(うりずん豆)

四角豆(うりずん豆)

  • 四角豆  終了 失敗

    収穫 : 0

    けいーぴーさん 四角豆-品種不明 | 種から | 滋賀県 | | 2014-07-21

    • 1日目
    • 4日目
    • 4日目
    • 5日目
    • 6日目
    • 6日目
    • 6日目
    • 13日目
    • 13日目
    • 16日目
    • 16日目
    • 16日目
  • シカクマメ2015(2年目)  終了 失敗

    収穫 : 虫(蛾の幼虫)にやられて大失敗

    ずんださん 四角豆-品種不明 | 種から | 宮城県 | | 2015-08-27

    • H26.8.17 まだスカスカ 62日目
    • H26.8.28 10日間でこんなに! 62日目
    • 風対策にブロックで 62日目
    • 7/19 ネットを張って誘引 63日目
    • 7/26 ツルがのびてきた 63日目
    • プランターにも4株 63日目
    • ここの和室すごく暑い。はやくカーテンの役目果たして! 79日目
    • スイトピーに似た薄紫のかわいい花 79日目
    • 88日目
    • 94日目
    • 99日目
    • ヘンな形の葉っぱ 99日目
    • チリチリ丸まってる 99日目
  • 四角豆 2021春夏・種から  栽培中

    きゅんこさん わこさま | 種から | 山梨県 | | 2021-09-29

    • 種まき 0日目
    • 蒔いた場所 0日目
    • 犬もお手伝い 0日目
    • 四角豆なんとか発芽! 9日目
    • 背丈は低いけど元気はありそう 29日目
    • 米ぬかまいたよ 40日目
    • 57日目
    • 四角豆の花! 72日目
    • からみつき。苦笑 72日目
    • 91日目
    • 103日目
  • シカクマメ2018 F畝  栽培中

    nikaido0209さん 四角豆-品種不明 | 種から | 神奈川県 | | 2018-09-14

    • 20日目
    • 自家製苗を定植 34日目
    • 直播きで頑張った 34日目
    • 49日目
    • 75日目
    • 90日目
    • 94日目
    • 93日目
    • 115日目
  • シカクマメ 2024  終了

    収穫 : 少し

    おいどんの庭さん 四角豆-品種不明 | 種から | 神奈川県 | | 2024-09-05

    • 種を蒔いた 0日目
    • 芽が出てきた 9日目
    • 4個しか芽が出ない 15日目
    • 再度種蒔き 15日目
    • 2つ追加で芽が出てきた 19日目
    • 庭に定植した 27日目
    • 畑に定植 30日目
    • 定植 35日目
    • やっと花が咲き出した 122日目

四角豆(うりずん豆) 育て方 栽培方法

    原産は熱帯アジア、マメ科のツル性植物です。 日本では沖縄で古くから栽培され“うりずん”と呼ばれています。高温性で冬には枯れるので日本では一年草ですが、熱帯地域では多年草です。 また切り口の断面が四角いことから、四角豆という名がつきました。 完熟した豆、花、またイモ(細いさつま芋状)も食用になります。栄養価は高く、タンパク質やカロテンが多く含まれております。

    四角豆 育て方 標準栽培
  • 種まきの画像はありませんでした。

  • 収穫の画像はありませんでした。


四角豆(うりずん豆) 料理 レシピ

  • レシピはありませんでした。


四角豆(うりずん豆) の品種一覧

四角豆(うりずん豆) の新着Q&A

  • 葉っぱが・・・

    めんちゃぼさん  2012-08-07

    こんにちは。 四角豆を苗から育てているのですが、葉の色がなんかおかしいのです。 これは病気なのか、肥料不足な...