いまごろ開花する - ポーポー-品種不明 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > ポーポー > ポーポー-品種不明 > ポーポー

ポーポー  栽培中 読者になる

ポーポー-品種不明 栽培地域 : 京都府 相楽郡精華町 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 11人
栽培環境 : 栽培面積 : 1.8㎡ 途中から 2
作業日 : 2015-06-14 2014-03-27~444日目 天気:- 気温:-℃ 湿度:-%

いまごろ開花する

ポーポーが今年もボケ咲きした。夏場に強い雨が降り、その日までにほとんど水やりしていないときにこれが起こる。
幼果はいま4センチくらい。これから八月終わりにかけて生長し多くは九月から収穫できるようになる。

ポーポーの幼果

夏に雨が多いと花が咲く


開花  ポーポー-品種不明 

コメント (3件)

  • ぽたさん 2015-06-14 14:05:18

    それには実はつかないの?
    (`・ω・´)ボケ咲きて。

  • しろちゃんさん 2015-06-15 06:27:04

    ぽたさん
    コメントありがとうございます!
    きっとボケ咲きした花にも着果すると思いますね。花粉がどうなってるのかよくわからないんですが、見た目は春の花と変わらないです。あとは受粉が成立するための気温次第かと思います。ネットで検索しても出てこないので、ポーポーのボケ咲きそのものはあまり例はないのかもしれないです笑

  • ぽたさん 2015-06-15 06:30:28

    (`・∀・´)なら実がなるかもですねぇ♪
    楽しみ〜♪

GOLD
しろちゃん さん

メッセージを送る

栽培ノート数182冊
栽培ノート総ページ数10365ページ
読者数165

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数165人

-->