食用ホオズキ(franchi社) (食用ホオズキ-品種不明) 栽培記録 - しろちゃん
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > 食用ホオズキ > 食用ホオズキ-品種不明 > 食用ホオズキ(franchi社)

食用ホオズキ(franchi社)  終了 読者になる

食用ホオズキ-品種不明 栽培地域 : 京都府 相楽郡精華町 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 3人
栽培環境 : プランター 栽培面積 : 0.2㎡ 種から 3
  • ついに収穫!

    種まきから130日、発芽から105日してようやく収穫にこぎつけた*\\(^o^)/* 姿がかわいいのでそれだけでも価値があると自分は思うのだが、それは栽培者のひいき目というやつか。 かさっとした皮を剥いて果実基部まで反らせると羽根つきの...

    33.5℃ 26.2℃ 湿度:78%  2014-08-15 130日目

    (0.03 Kg) 収穫 結実

  • 明日あたりひとつつまみたいところ

    ホオズキは上から見ると実があるのかどうかよくわからない。鳥にやられないためなのかもしれない。実際、中の実はオレンジか黄色っぽい色だそうだが、それだと目立つ可能性がある。だから袋に入ったような面白いカッコをしているのかも。

    33.2℃ 26.1℃ 湿度:73%  2014-08-14 129日目

  • 皮の色が変わった

    ひとつだけ、皮の色が変わった。 中がどうなっているのか興味があるが、今のところは皮はめくれない様子。放っておいていつか落ちるのを待つべきかな?

    34℃ 26.3℃ 湿度:67%  2014-08-06 121日目

  • 収穫はいつ頃?

    袋が薄い緑色であるうちは中は全然熟していないと思う。だから、まだまだ収穫期には至らない。 一方で、ナス科の野菜にありがちな、水が足りないとしなっとへたる姿を毎日のように見ており、正常に熟していくのかなんだか不安だ´д` ;。なにせ夏場の京...

    38.3℃ 27.2℃ 湿度:57%  2014-07-26 110日目

  • 見た目の変化はなし

    ほおずきはたくさんついてきた。35℃にもなるとテントウムシダマシも減るんだなあ。 株により、花が多いものとほとんどつかないのがある。日当たりがよく、肥えた土が多めのところに生えた株は花が多い。一方、間引いてしまった苗は、場所がないのでかわ...

    34℃ 24.4℃ 湿度:63%  2014-07-22 106日目

  • 草丈は80cmくらい

    草丈が80cmくらいになった株がひとつある。 品種によっては2mを超えると聞いているがはたして。今になって分岐しだしたので収穫量は増えそう。がんばれー( ^ω^ )

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2014-07-20 104日目

    開花

  • いくつかホオズキっぽくなった♫

    開花したあと、ちゃんと実になるのがよろしい( ´ ▽ ` ) 今のところ、テントウムシダマシだけが懸念材料だ。

    28.8℃ 24.9℃ 湿度:82%  2014-07-14 98日目

  • ホオズキ形に変形した!

    みた目がかわいくなった♫ 開花から一週間ほど経ち、食用ホオズキは「がく」が下方へ伸び、咲きおわった花を覆い尽くした。後はこのがくでできた袋の中で実が熟成される。開花すれば花がぽろっと落ちない限り、結実するようだ。

    33.7℃ 24.9℃ 湿度:68%  2014-07-11 95日目

  • 変形開始( ´ ▽ ` )ノ&考察

    最初に開花したものをみると、ホオズキになっていく初期段階となっている。なにが袋の形になっていくのかわかって、なかなか面白い。 ホオズキは、房のようには咲かないが、熟したさまは袋入りミニトマト風だ。 それにしても、なんでこんなプロテクター...

    27.4℃ 21.8℃ 湿度:84%  2014-07-07 91日目

    開花

  • つぼみがいくつかつく

    これは昨日の写真である。 つぼみがいくつかついた。 ようやく本調子となるか。

    28.8℃ 21.9℃ 湿度:78%  2014-07-06 90日目

GOLD
しろちゃん さん

メッセージを送る

栽培ノート数181冊
栽培ノート総ページ数9893ページ
読者数165人