辛くない香りハラペーニョ まじで辛くなかった(´•̥̥̥ω•̥̥̥`) - ブートジョロキア 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > トウガラシ > ブートジョロキア > 赤い死神 キャロライナリーパー/ブートジョロキア

赤い死神 キャロライナリーパー/ブートジョロキア  栽培中 読者になる

ブートジョロキア 栽培地域 : 秋田県 秋田市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 2人
栽培環境 : 栽培面積 : 3.3㎡ 苗から 1
作業日 : 2015-07-08 2014-05-19~415日目 天気:- 気温:-℃ 湿度:-%

辛くない香りハラペーニョ まじで辛くなかった(´•̥̥̥ω•̥̥̥`)

長さ3.5cmほどの実を一つ収穫。つるつるつやつやで、硬くてきれい。

先端を切断し、生で食べた。

切った感触=ピーマン
香り=ピーマン
味=ピーマン
もっと詳しい味=甘さと若干のピーマンの苦み、青臭み
辛さ=全くなし


ブートジョロキア 

コメント (11件)

  • マリーさん 2015-07-08 11:34:48

    香りレポを密かに楽しみにしていたのにピーマンですかぁ…

  • おつかれ様( ^-^)_旦~さん 2015-07-08 19:16:11

    うん。全てにおいてピーマン!

    むしろ、ハラペーニョの香りってどんなんや?ʕ·ᴥ· ʔ

  • マリーさん 2015-07-08 19:43:04

    ハラペーニョといえばピクルスですものね!

    ハラペーニョの香りだと思っていたものは酢やスパイスの香りかもですね。

  • おつかれ様( ^-^)_旦~さん 2015-07-08 20:34:47

    モスでしか食べたこと無いからわからないですw

  • たーやさん 2015-07-14 09:20:37

    やっぱり辛くなかったんだ〜。おつかれさん辛党?

    こないだ産直で買ったハラペーニョ、ハバネロくらいの辛さだったよ。。。

  • おつかれ様( ^-^)_旦~さん 2015-07-14 18:08:20

    トウガラシ辛いのはすきですわ

    頭から水が流れるくらいの奴が良いww

  • たーやさん 2015-07-14 19:15:05

    わたしもかつてはそうであったが。。。
    最近、口は相変わらず大丈夫でも内臓以下がダメみたい。
    ダイエットにはすごくよさそうだけど(笑)

  • おつかれ様( ^-^)_旦~さん 2015-07-14 19:21:48

    胃がちりちりする、、、これがいいんです!

    いや、あかんやつです。。。

  • たーやさん 2015-07-14 19:47:02

    酒のみは、アルコールとアテで胃を酷使しますよねーーー。

  • おつかれ様( ^-^)_旦~さん 2015-07-14 20:01:09

    そそー

    そしてすぐ横になると逆流性食道炎になるしねーーって俺や。

  • たーやさん 2015-07-14 21:29:08

    かつてのわたしやー(笑)

GOLD
おつかれ様( ^-^)_旦~ さん

メッセージを送る

栽培ノート数109冊
栽培ノート総ページ数3721ページ
読者数127

微量元素が足りなければ、マルチミネラル(ヒト用)をあげればいいじゃないっっ

※基本的にフィクションです。また、記載されている内容はすべて自己責任でお願いします(`・ω・´)

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数127人

微量元素が足りなければ、マルチミネラル(ヒト用)をあげればいいじゃないっっ

※基本的にフィクションです。また、記載されている内容はすべて自己責任でお願いします(`・ω・´)
-->