本格ハラペーニョの雌しべとり試験の結果 - ブートジョロキア 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > トウガラシ > ブートジョロキア > 赤い死神 キャロライナリーパー/ブートジョロキア

赤い死神 キャロライナリーパー/ブートジョロキア  栽培中 読者になる

ブートジョロキア 栽培地域 : 秋田県 秋田市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 2人
栽培環境 : 栽培面積 : 3.3㎡ 苗から 1
作業日 : 2016-07-04 2014-05-19~777日目 曇り 24.6℃ 18.5℃ 湿度:80% 積算温度:9801.3 ℃

本格ハラペーニョの雌しべとり試験の結果


雌しべを取ってトマトトーンしてやると、種に流れる成分が辛み成分に変換される、という論文を見て、開花前のはなをむしってトマトトーンしていた。
後日見ると雌しべが残っていて、ほかの花から受粉した可能性もあったけど、とりあえず収穫して切ってみた。

案の定、受粉していたが、種が圧倒的に少ない。
これは期待できるかも、と、生でかじったら、あきらかに辛くなってた!!!
対照の普通に育てたもの(ちょっと小型)は、それほど辛くない。

もっかいテストしてみようかなぁ。

←対照  花分解トマトトーン→


紫だなーと思ったら、むしにくわれてた

ブートジョロキア 

コメント (2件)

  • bambooさん 2016-07-04 22:37:49

    うちのジョーズも辛くなってきた!
    トマトトーンしてる。

  • おつかれ様( ^-^)_旦~さん 2016-07-04 23:45:13

    開花前にめしべもがないとw

    Pが切れてきたんかもなw

GOLD
おつかれ様( ^-^)_旦~ さん

メッセージを送る

栽培ノート数109冊
栽培ノート総ページ数3721ページ
読者数127

微量元素が足りなければ、マルチミネラル(ヒト用)をあげればいいじゃないっっ

※基本的にフィクションです。また、記載されている内容はすべて自己責任でお願いします(`・ω・´)

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数127人

微量元素が足りなければ、マルチミネラル(ヒト用)をあげればいいじゃないっっ

※基本的にフィクションです。また、記載されている内容はすべて自己責任でお願いします(`・ω・´)
-->