-
もう蕾が
大事に育てて1房だけ実をつけさせてみよう。
21.1℃
15.2℃ 湿度:90% 2015-04-19 369日目
-
芽が出てきた
初心者でも育てやすいとあるシャインマスカット。
どんな風に葉を繁らせてくれるのか楽しみである。
19℃
11.9℃ 湿度:70% 2015-04-11 361日目
-
剪定
切り口に癒合剤をぬる。
10.9℃
3.5℃ 湿度:76% 2014-12-28 257日目
-
寒肥
紅富士と同じく野菜用の有機肥料をたっぷりすき込み。
11℃
-0.4℃ 湿度:62% 2014-12-19 248日目
肥料
-
落葉
伸びた枝を曲げてまとめたシャインマスカット。
剪定までしばらくこのまま。
17.3℃
8.6℃ 湿度:73% 2014-11-27 226日目
-
枝を下ろす
支柱より高くなりすぎた。
折れたら困るので枝を曲げて下ろした。
27.7℃
20.7℃ 湿度:77% 2014-08-30 137日目
-
傷だらけのシャイマス
大きいコガネムシが3匹たかって葉っぱをばりばり食べていた。
31.1℃
24.3℃ 湿度:85% 2014-08-17 124日目
害虫
-
青空に腕を伸ばしているかのよう
植物のこんな様子を見ると人間も晴れ晴れとした気持ちになる。
切った先端からまた伸びてずいぶんと高くなったシャインマスカット。細い枝が台風で折れないように支柱を強化する。
33.1℃
23.6℃ 湿度:76% 2014-08-07 114日目
-
先端に近い部分をカミキリに
やられた様子。鋏を入れて芯をとめた。
32.5℃
25.3℃ 湿度:74% 2014-07-22 98日目
-
太陽がお好き
朝焼けに向かって枝を伸ばすシャイマス。もっと伸びろ。
24℃
21.5℃ 湿度:89% 2014-07-06 82日目