- 
	    完熟果収穫 250グラム
	    すごく美味しい。
そのまま食べたり、ラタトゥイユに、カレーに。もちろんソースにしたり。毎日食べても飽きない。
    31.2℃ 
23.4℃ 湿度:74%  2014-07-20 87日目 31.2℃ 
23.4℃ 湿度:74%  2014-07-20 87日目
 
 (0.25 Kg) 収穫   
  結実
 
- 
	    梅雨明け 熟れが加速
	    完熟したものから収穫、200グラム。
      31.1℃ 
24.7℃ 湿度:77%  2014-07-19 86日目 31.1℃ 
24.7℃ 湿度:77%  2014-07-19 86日目
 
 結実
 
- 
	    収穫 168グラム
	    もうちょっと赤くしたほうがおいしいだろうな。    29.9℃ 
20.5℃ 湿度:81%  2014-07-13 80日目 29.9℃ 
20.5℃ 湿度:81%  2014-07-13 80日目
 
 結実
 
- 
	    ルビーノのさし芽
	    枝を整理していたら先端を折ってしまった。
ここで慌てることはない。
さらなるお楽しみが待っているのだ。
さし芽はバラで経験済みである。
バラは切り口を赤玉土のダンゴでくるんで埋めるのだが、トマトは発根しやすそうだからそのままさし...        29.2℃ 
20.9℃ 湿度:71%  2014-07-12 79日目 29.2℃ 
20.9℃ 湿度:71%  2014-07-12 79日目
 
 植付け
 
- 
	    台風8号接近 収穫
	    250グラム。
夜には強風域に突入。    29℃ 
25.9℃ 湿度:75%  2014-07-09 76日目 29℃ 
25.9℃ 湿度:75%  2014-07-09 76日目
 
 (0.25 Kg) 収穫
 
- 
	    台風に備える
	    果房が吹っ飛んでいかないように紐でしばった。
    29℃ 
25.9℃ 湿度:75%  2014-07-09 76日目 29℃ 
25.9℃ 湿度:75%  2014-07-09 76日目
 
 結実
 
- 
	    収穫 172グラム
	    少し早いけど、追熟させよう。   天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2014-07-09 76日目 
 
 (0.17 Kg) 収穫   
  結実
 
- 
	    台風に備えて
	    結束。ついでにつる降ろし。
ものすごく暑い。    34.5℃ 
22.9℃ 湿度:76%  2014-07-08 75日目 34.5℃ 
22.9℃ 湿度:76%  2014-07-08 75日目
 
 
 
- 
	    台風が来る前に収穫314グラム
	    おまけのミョウガも。    25.9℃ 
22.3℃ 湿度:91%  2014-07-07 74日目 25.9℃ 
22.3℃ 湿度:91%  2014-07-07 74日目
 
 (0.31 Kg) 収穫   
  結実
 
- 
	    成長著しいルビーノ
	    165グラム。
少ないが安定した収穫。雨が多いので味わいは少々大味。
    24℃ 
21.5℃ 湿度:89%  2014-07-06 73日目 24℃ 
21.5℃ 湿度:89%  2014-07-06 73日目
 
 (0.17 Kg) 収穫