GARDEN (カエデ-品種不明) 栽培記録 - bamboo
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > カエデ > カエデ-品種不明 > GARDEN

GARDEN  栽培中 読者になる

カエデ-品種不明 栽培地域 : 大分県 大分市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 5人
栽培環境 : 栽培面積 : 99㎡ 苗から 1
  • 番外編じいの庭より アオイ科の花

    ①白のフヨウ。 樹齢20年くらい?樹高が4メートル近くになってます。 ②ムクゲ。 フヨウに似ていますが葉が小さく色も濃いめです。 ③タカサゴフヨウ。(ヤノネボンテンカ) 一株もらって植えたらこぼれ種で大繁殖。 枝は細いが...

    24.8℃ 21.5℃ 湿度:93%  2016-09-25 1420日目

  • デージーの種まき

    とってもキュートなデージー タッソーストロベリー&クリームを育ててみよう。

    28.8℃ 21.3℃ 湿度:77%  2016-09-10 1405日目

  • ハナミョウガ

    とりあえず夏は越したもよう。 込み合っていたので間引きした。 ハーブの月桃のなかまで、 葉や茎はローズマリーに似た香りがする。

    31.3℃ 24.7℃ 湿度:82%  2016-09-06 1401日目

  • 秋の空気の透明さ

    朝、庭に出た瞬間に昨日までとは違う光の具合にはっとさせられて、秋の予感に気づく。 偶然そういう空気感をとらえることができました。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2016-09-01 1396日目

  • 朝焼けとクレマティス

    早朝の姿はすずやか。 バラのアーチに絡ませて育てています。

    34.2℃ 26.2℃ 湿度:63%  2016-08-10 1374日目

  • 赤いさといも 黒いさつまいも

    カラジウムは里芋のなかま、イポメアはサツマイモのなかま。

    33.6℃ 25.4℃ 湿度:69%  2016-07-30 1363日目

  • 番外編 じいの庭より

    ①②bambooが種まきしたヒマワリ、ビューティフルサンが咲いています。 ③白のフロックスが満開です。宿根草で毎年咲きます。

    31.2℃ 25℃ 湿度:77%  2016-07-25 1358日目

  • ダリア 桜女王

    子供のころはダリアが好きではなかったのに、今は大好き。 近頃は剪定せずに自然に育てている。 細い茎に大きな花をつけて、次第にうつむいてしまう桜女王。

    31.4℃ 25℃ 湿度:78%  2016-07-20 1353日目

  • ファレノプシスの花芽

    蘭といえば冬に家の中でぬくぬくと過ごしつつつぼみを愛でられ 春にめでたく開花 ・・というイメージしかなかったのに そもそもこんな時期に花芽が伸びても開花するのか!?

    28.6℃ 24.4℃ 湿度:95%  2016-07-10 1343日目

  • 番外編 じいの庭より閲覧注意

    ①ぎゃー! 巨大なキノコが。 カエデの地際に手のひらより大きいサイズのキノコ。 毎年出ると話には聞いていたがこんな生生しいのは初めて。 ②③Bambooが畑に種をまいたヒマワリのビューティフルサン。 つぼみが出てました。

    32℃ 25.1℃ 湿度:80%  2016-07-04 1337日目