-
11月30日 今朝の朝食 金時ニンジンの煮物
自家栽培野菜→金時ニンジン
今回は 素材の甘さが際立ち大変美味しかったです!
19.5℃
12℃ 湿度:71% 2014-11-30 11日目
-
11月30日 今朝の朝食 おでん大根煮
自家栽培野菜→おでん大根
食味は固く煮崩れしない事が特長
ダシのしみこみが悪く煮込みには時間がかかる模様
試食後 再沸騰煮込み 寝かし後の様子見です
19.5℃
12℃ 湿度:71% 2014-11-30 11日目
-
11月30日 今朝の朝食 茹でブロッコリ
自家栽培野菜→ブロッコリー
今朝収穫したてのブロッコリーを塩ゆでにしていただきました!
19.5℃
12℃ 湿度:71% 2014-11-30 11日目
-
11月30日 今朝の朝食 ハクサイと油揚げの味噌汁
自家栽培野菜→白菜(金将2号)
19.5℃
12℃ 湿度:71% 2014-11-30 11日目
-
11月29日 今夜のお漬け物
自家栽培野菜→キャベツ(冬藍)
少し古漬けになりました!
21.4℃
14.5℃ 湿度:71% 2014-11-29 10日目
-
11月29日 今夜のおかず 一口カツ
自家栽培野菜→グリーンボール
前回の 冬藍vsグリーンボール生食対決の結果通り
千切りは冬藍の方が美味しいです。
21.4℃
14.5℃ 湿度:71% 2014-11-29 10日目
-
11月29日 今夜のおかず パンプキンスープとダイコンサラダ
自家栽培野菜→ダイコン(耐病総太り)金時ニンジン バターナッツカボチャ
バターナッツ カボチャは栽培記録はありませんが
今年初挑戦 5株植え付けて大量収穫に成功しております!
21.4℃
14.5℃ 湿度:71% 2014-11-29 10日目
-
11月24日 今夜のおかず 豚汁
自家栽培野菜→下仁田ネギ 里芋 ゴボウ(サラダ娘)ニンジン(Drベータカロテン)
下仁田ネギは煮込む事で柔らかくなり甘さを増しますが
今回鍋には最後に散らし軽く火を通しシャキシャキ感が残る様にしました!
少し辛味が残り下仁田ネ...
18.4℃
10.8℃ 湿度:57% 2014-11-24 5日目
-
11月24日 今夜のおかず 野菜炒め
自家栽培野菜→キャベツ(冬藍)タマネギ ピーマン にんじん(Dr ベータカロテン)
今夜のおかずです!
18.4℃
10.8℃ 湿度:57% 2014-11-24 5日目
-
11月24日 今朝の味噌汁
自家栽培野菜→耐病総太りダイコン ニンジン(Drベータカロテン)下仁田ネギ タマネギ
18.4℃
10.8℃ 湿度:57% 2014-11-24 5日目