- 
	    ひさしぶりの雨
	    ぱっくり割れたところで収穫。    27.9℃ 
24.1℃ 湿度:86%  2015-08-12 181日目 27.9℃ 
24.1℃ 湿度:86%  2015-08-12 181日目
 
 (0 Kg) 収穫   
  結実
 
- 
	    段降ろし
	    支柱を上に伸ばせないので、トマトを下げることにする。
茎を折らないように注意して曲げ、枝を横に伸ばす。      35.2℃ 
26.3℃ 湿度:74%  2015-08-07 176日目 35.2℃ 
26.3℃ 湿度:74%  2015-08-07 176日目
 
 結実
 
- 
	    5段目の実
	    おしりは大丈夫そう。
    33.4℃ 
25.8℃ 湿度:76%  2015-08-03 172日目 33.4℃ 
25.8℃ 湿度:76%  2015-08-03 172日目
 
 結実
 
- 
	    3個収穫
	    ①②③ 
一言で表すと、「昭和の味」。
好きな人は「そうそう、こういうトマトが食べたかったんだよ。
甘いフルーツトマトじゃなくて!」的な?
        27.7℃ 
20.7℃ 湿度:75%  2015-07-18 156日目 27.7℃ 
20.7℃ 湿度:75%  2015-07-18 156日目
 
 (0 Kg) 収穫
 
- 
	    2段目から収穫
	    少し割れてきた。    30.1℃ 
25.3℃ 湿度:82%  2015-07-13 151日目 30.1℃ 
25.3℃ 湿度:82%  2015-07-13 151日目
 
 (0 Kg) 収穫   
  結実
 
- 
	    一段目から最後の収穫
	    130グラム。    27.3℃ 
18.6℃ 湿度:77%  2015-07-03 141日目 27.3℃ 
18.6℃ 湿度:77%  2015-07-03 141日目
 
 (0 Kg) 収穫   
  結実
 
- 
	    一段目で一番大きい実を収穫
	    といっても、いわゆる普通のトマトのサイズだけど。    24℃ 
21℃ 湿度:87%  2015-06-30 138日目 24℃ 
21℃ 湿度:87%  2015-06-30 138日目
 
 (0 Kg) 収穫   
  結実
 
- 
	    加熱でこくうまパーフェクト
	    一段目から2個収穫。
昔ながらの味わいのこのトマト。
生でも十分いけるけど加熱調理してみたらすごく美味しかった。
ラタトィユ・チキンカレーと大活躍。        26℃ 
17.9℃ 湿度:73%  2015-06-29 137日目 26℃ 
17.9℃ 湿度:73%  2015-06-29 137日目
 
 (0 Kg) 収穫
 
- 
	    こくうま1本・・・
	    ①②③引き続き観察。トマトって楽しいねー。とりあえず1個収穫。        29.8℃ 
22.5℃ 湿度:80%  2015-06-26 134日目 29.8℃ 
22.5℃ 湿度:80%  2015-06-26 134日目
 
 (0 Kg) 収穫   
  結実
 
- 
	    こくうまパーフェクト お味は・・・
	    昔よく食べた付け合せに千切りキャベツの隣にくし型カットでのってるトマト。それに+うまみ。甘さは後から追いかけてくる。
「久しぶりに食べたよこういうトマト。」的な懐かしいお味だ。
完熟一歩手前で収穫したせいか少々水っぽいかな。
今度...    23.4℃ 
20.9℃ 湿度:91%  2015-06-24 132日目 23.4℃ 
20.9℃ 湿度:91%  2015-06-24 132日目
 
 肥料 
  結実