シオシオしてきた - サボテン-品種不明 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > サボテン > サボテン-品種不明 > 多肉・塊根など

多肉・塊根など  栽培中 読者になる

サボテン-品種不明 栽培地域 : 東京都 小金井市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 10人
栽培環境 : プランター 栽培面積 : 0.1㎡ 苗から 1
作業日 : 2015-07-27 2015-02-23~154日目 晴れ 35℃ 25.6℃ 湿度:69% 積算温度:2813.6 ℃

シオシオしてきた

万物想。そろそろ葉っぱが落ちそう。



逆光でよく見えない

サボテン-品種不明 

コメント (4件)

  • たーやさん 2015-07-31 12:13:50

    逆光なんですね?
    なんだか盛大に黒コゲたように見えて一瞬ぎょっとしちゃいましたよ(笑)

    冬型は今から休眠なのですね。
    うちの実生サウコカウロンも葉っぱがおちてきて、まだ小さいので枯れたのか、休眠するつもりなのか判断ちきませんー。
    夏涼しい場所ってクーラー効いた部屋にいれた方がいいんでしょうかね?

  • 麦わらさん 2015-07-31 21:57:57

    うほ、コガしたつもりでなかったけど、実はコゲてたりして・・・ちょっともう一回よく見てみます。
    冬型、夏場は棚下とか北向きの場所とか遮光してる棚などに移しますが、うちでは基本的に外に出しっ放しです。葉が落ちてからは水も切り気味にしてますが、小さいものだと干上がっちゃうので結構ぱらぱら水あげちゃってます。

  • たーやさん 2015-08-01 09:29:28

    やっぱりちっこいのは完全水切りしたら干上がりますよね。。。

    わたしも極力家に入れたくない派なので何とか良い置き場探してみます。
    でも、ひっそりしたとこに置くとそのまま忘れちゃって気づいたときにはあららんらんってこともあるし、忘れない程度に涼しいところじゃないと。。。あるかな。。。

  • 麦わらさん 2015-08-02 00:35:35

    忘れないような目につく場所で、かつ直射が当たらなくて風通しもいい場所って結構条件的には難しいんですよね。うち遮光してる棚のさらに棚下とかよく置くんですけど、大体忘れて目が届かなくなって調子を悪くしたもの数知れず(笑)

GOLD
麦わら さん

メッセージを送る

栽培ノート数160冊
栽培ノート総ページ数2429ページ
読者数149

プランター、ポットで野菜を作っています。最近はメロン、スイカ、イチゴ、トウモロコシに夢中。果樹の栽培にも挑戦したいです。

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数149人

プランター、ポットで野菜を作っています。最近はメロン、スイカ、イチゴ、トウモロコシに夢中。果樹の栽培にも挑戦したいです。
-->