せとか (せとか) 栽培記録 - しろちゃん
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > みかん > せとか > せとか

せとか  栽培中 読者になる

せとか 栽培地域 : 京都府 相楽郡精華町 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 4人
栽培環境 : プランター 栽培面積 : 0.1㎡ 苗から 1
  • ジマンダイセン散布

    ジマンダイセン散布。黒てん病とかいうのにも効果があると書いてあったので。本当はそうか病がもっと嫌なのだが。

    29.4℃ 23.8℃ 湿度:79%  2020-07-24 1907日目

  • 果皮が滑らかなせとかとそうでないやつ

    せとかは本来、果皮が滑らかなはずだがうちのはそうならないのもある。今年はたった3つのみ残ったが、うちひとつは滑らかではない。その代わり、少し成長がいい。今日は「ハイパワーたい肥」というのをばら撒きしておいた。微量要素とかいうものを少しでも補...

    36.1℃ 25.6℃ 湿度:73%  2020-07-21 1904日目

  • 雨でも落ちなかった

    なんとか生き残っているせとかの幼果。頼むから最後まで落ちないでくれ。

    26.4℃ 22.4℃ 湿度:75%  2020-07-15 1898日目

  • ベルクートを散布

    せとかにもベルクート散布。そうか病予防のため。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2020-07-12 1895日目

  • 幼果

    せとかの幼果

    31.6℃ 22.7℃ 湿度:74%  2020-07-05 1888日目

  • 雨で落果

    残念ながら雨で落果、、、。

    26.9℃ 20.2℃ 湿度:89%  2020-07-04 1887日目

  • 小さい幼果

    幼果だから小さいのは当たり前だが、それにしても小さい。レモンやベルガモットとは比較にならない。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2020-06-29 1882日目

  • 葉っぱたち

    ほとんどの幼果が落ち、なんとも気乗りしない状況になった。葉っぱが窮屈そう。

    32℃ 22.1℃ 湿度:60%  2020-06-24 1877日目

  • 今年は完全な不作

    不作の年といえども、来年のために世話はしないといけないみたいだ。再度確認すると幼果は三つだけついていた。

    28.6℃ 22.6℃ 湿度:56%  2020-06-22 1875日目

  • たった2こだけのせとか

    小さい木なのに昨年は6つついた。それと、たぶん薬害が災いして2個だけになってしまった。最悪だ。

    22.3℃ 18.1℃ 湿度:81%  2020-06-19 1872日目

GOLD
しろちゃん さん

メッセージを送る

栽培ノート数190冊
栽培ノート総ページ数11920ページ
読者数167人