せとか (せとか) 栽培記録 - しろちゃん
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > みかん > せとか > せとか

せとか  栽培中 読者になる

せとか 栽培地域 : 京都府 相楽郡精華町 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 4人
栽培環境 : プランター 栽培面積 : 0.1㎡ 苗から 1
  • 花弁が茶色になり開かない

    花弁が焦げたような茶色になり、開かない状態が全体の8割ほどになった。調べてもよくわからない。アザミウマか、薬剤の副作用か、、。ミスった。これでは着果率がまた下がる。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-05-22 2574日目

    開花

  • ジマンダイセン散布

    ジマンダイセン散布。黒とう病などの予防のため。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-05-09 2561日目

  • 開花している

    せとかが開花している。雌しべが歪むとか花びらが全開しないといった、奇形の花が多い。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-05-07 2559日目

    開花

  • サンボルドー散布

    サンボルドー散布。そうか病の予防で。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-05-03 2555日目

  • 連日の記載

    連日の記載。でもまだ咲かず。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-04-30 2552日目

  • 咲きかけの姿

    西側の鉢のせとかが咲きかけている。東側の鉢はまだまだ。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-04-28 2550日目

  • 順調に咲いてくれるか

    どうせ生理落花(落果)するのでみんな咲いたとしても収穫の数は5個がやっとだが、花芽がたくさんあると気分的にはよい。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-04-23 2545日目

  • デランフロアブルを散布

    デランフロアブルを散布。そうか病の予防として。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-04-19 2541日目

  • 西側の苗

    西側の苗は花芽がある。成長のよさが、陽当たりの時間の長さによるのがわかる。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-04-15 2537日目

  • 東側の苗も発芽か

    やっと発芽しだしたか。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-04-15 2537日目

    発芽

GOLD
しろちゃん さん

メッセージを送る

栽培ノート数190冊
栽培ノート総ページ数11920ページ
読者数167人