水耕栽培にむけて - 収穫の喜び 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > グループその他 > 収穫の喜び > うーたんファーム、今日の収穫

うーたんファーム、今日の収穫  栽培中 読者になる

収穫の喜び 栽培地域 : 大阪府 堺市美原区 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 5人
栽培環境 : 栽培面積 : 20㎡ 途中から 100
作業日 : 2016-12-23 2015-01-01~722日目 晴れ 15.1℃ 8.3℃ 湿度:60% 積算温度:12639.1 ℃

水耕栽培にむけて

半年ほど前に購入し、梱包すらといていなかった水耕栽培キット、
にょりさんがステキなのを手に入れたのに触発され、やっと梱包をはずした。
そして、この外より寒くて薄暗い玄関で育てるために、
過保護のうーたんはホムセンで良さそうなビニール温室を購入。
畳が濡れると心配する婆さん、ダーリンが良い感じの下敷きを作ってくれたよ(^_^)
ここに明日植物育成用LEDランプなるものが届く!パンナさん、やっと買ったよ。
培養液はすでに大塚ハウスの1号2号5号購入済み
種をまくスポンジもゲット済み
さぁ、準備万端
もうこれで満足しきってしまっているうーたんであった(笑)

ブクブクが出ます、ネットも付いてます

上からLEDランプを吊るします

収穫の喜び 

コメント (9件)

  • どらちゃんさん 2016-12-24 02:11:46

    ポチポチ病の走り?

    んで、ダーリンも巻き込まれてるのね(笑)

  • パンナさん 2016-12-24 09:19:25

    ヤッターついに水耕デビューだぁ~、おめでとうございます\(^o^)/

    ちょうどいいサイズのビニール温室もgetして、ダーリンの愛情入り♡の美味しい野菜が育つのが楽しみですね(〃'▽'〃)

  • うーたんさん 2016-12-24 15:21:23

    どらちゃんさん、巻き込むなんて言い方はよくないなぁ( ´∀` )
    ダーリンも(しょうがなく)協力してくれてるのよ~~ん♡

  • うーたんさん 2016-12-24 15:24:06

    パンナさん、この勢いで始めてしまわなければ、また延々とこの状態で放置になってしまいそうです。
    この装置なんですが、半水耕と言うか・・・土に植えた苗ポットをここにセットしましょうって書いてあるんですよ。
    そうじゃなくて、土を使わず育てたいと思っているんですけど。。
    まずはレタスからかな(^_^)

  • パンナさん 2016-12-24 16:29:02

    ブクブク機能はあるみたいですね。培養液は何ccくらい入るんですか?

    私は手作り派なので、こういう機械がどのくらい万能なのかは分かりませんが、大量のスポンジで育てるとしても、初めは別の容器で水の減りが見えるもので育ててからセットしたほうがやりやすいかもしれません。

  • うーたんさん 2016-12-24 21:23:17

    http://ecot-plus.com/pw/
    サイズは61 × 26 × 29 cm
    定格容量:14L
    1ヵ月の電気代約36円
    ということです。
    土に植えてあるレタスの土を落としてスポンジに挟んでこのポットにセットすれば水耕栽培になるかと考えています。

  • パンナさん 2016-12-24 22:38:45

    土で育った苗で半水耕栽培、でもブクブクがあるのでただの底面給水よりは進化系なんですね。私のメロンの水耕栽培の方式と同じらしい。

    もう育ったレタス苗があるなら、スポンジで挟めば完全な水耕栽培としていけると思います(^∇^)

  • うーたんさん 2016-12-24 22:56:54

    すでに2ヶ月たってもまったく大きくならないチマサンチュがあります。
    この子を掘り起こしてやってみようかと思います。

  • パンナさん 2016-12-24 22:59:19

    準備が整ったら、ピンクのライトで写真待ってまぁ~す( ´艸`)

GOLD
うーたん さん

メッセージを送る

栽培ノート数426冊
栽培ノート総ページ数11603ページ
読者数164

コロナなんて吹っ飛ばせ!
イケイケうーたん、がんばれがんばれみんな!!

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数164人

コロナなんて吹っ飛ばせ!
イケイケうーたん、がんばれがんばれみんな!!

-->