養子に出しました - 収穫の喜び 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > グループその他 > 収穫の喜び > うーたんファーム、今日の収穫

うーたんファーム、今日の収穫  栽培中 読者になる

収穫の喜び 栽培地域 : 大阪府 堺市美原区 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 5人
栽培環境 : 栽培面積 : 20㎡ 途中から 100
作業日 : 2019-03-27 2015-01-01~1546日目 天気:- 気温:-℃ 湿度:-%

養子に出しました

去年も養子を引き取ってくれた方に、欲しい?と聞きもせず、あれこれセットにしてお渡ししました。
ナスが7種類もあるので喜んでくれましたよ。
茎っコリーか、おかわりくんかなにかわからない定植できなかった残り物も全部養子に。
キャロルセブンもどきももちろん入れておきました。
かわいがってもらうんだよぉ。


収穫の喜び 

コメント (4件)

  • どらちゃんさん 2019-03-27 05:42:27

    その人も、植え付けに忙しくなるね~♪

  • うーたんさん 2019-03-27 08:43:39

    まずはポット上げ。
    12cm位のポットに植え替えてねと言っておきました(笑)
    うちにいるより良い待遇でしょう。

  • どらちゃんさん 2019-03-27 08:47:49

    げっ

    ポットをサイズアップしてから渡すんじゃないんかいっ?

    あげる相手はそういったことがちゃんとできる人?

  • うーたんさん 2019-03-27 10:42:22

    12㎝ポットって大きいよ。
    土がたーくさんいるよ。
    それが数あると重いよ。
    だから、養子先で大事に一個ずつポット上げされる方が絶対幸せだよ。
    ご実家は農家だけどなにもしたことがないっていう人だけど、去年からお子さんと野菜作りしたいって庭を開墾した人なの。
    毎週来るのでその都度色々お話できるから。

GOLD
うーたん さん

メッセージを送る

栽培ノート数426冊
栽培ノート総ページ数11585ページ
読者数164

コロナなんて吹っ飛ばせ!
イケイケうーたん、がんばれがんばれみんな!!

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数164人

コロナなんて吹っ飛ばせ!
イケイケうーたん、がんばれがんばれみんな!!

-->