- 
	    収穫 極甘
	    
なかなか大きくならない球茎に業を煮やして3つ収穫。
筋張った皮を厚くむく。
質感はブロッコリーの茎、味はキャベツの芯に似ている。
生で食べてみた。
まるで砂糖が入っているかのように甘い。
寒さにあたって糖を蓄えたんだね。
...
	    
 
	    
	    	    	    
  11.3℃ 
0.2℃ 湿度:63%  2016-01-16 142日目
     (0 Kg) 収穫   
    
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    少しは成長したのか・・?
	    
まだまだ小さい北京球茎。
	    
 
	    	    	    	    
  12.7℃ 
8.2℃ 湿度:54%  2015-12-16 111日目
        
    
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    コールラビって
	    
かわいいね。
	    
 
	    	    	    	    
  19.8℃ 
12.9℃ 湿度:79%  2015-11-20 85日目
        
    
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    ちょっと太ってきたかな?
	    
けっこう肥料食いなのかな。
	    
 
	    	    	    	    
  28℃ 
18.3℃ 湿度:78%  2015-11-08 73日目
        
    
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    土寄せ 増し土
	    
これでよし。
球茎よ、思う存分太ってくれ!
	    
 
	    	    	    	    
  24.2℃ 
14℃ 湿度:69%  2015-10-22 56日目
        
    
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    太らないなあ・・
	    
土が合わないのか、密植しすぎか。
	    
 
	    	    	    	    
  25.1℃ 
12.9℃ 湿度:68%  2015-10-20 54日目
        
    
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    下葉を摘み取る
	    
養分を球茎にまわすため、葉数を減らした。
追肥して土の表面を軽く耕す。
	    
 
	    	    	    	    
  22.8℃ 
11.5℃ 湿度:60%  2015-10-12 46日目
       肥料 
    
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    ちょっと膨らんできた?
	    
コールラビになってきそうな雰囲気(?)を漂わせはじめた。
	    
 
	    	    	    	    
  21.4℃ 
15℃ 湿度:65%  2015-10-05 39日目
        
    
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    成長モードに突入
	    
そうそう、その調子。
	    
 
	    	    	    	    
  26.9℃ 
21.5℃ 湿度:81%  2015-09-25 29日目
        
    
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    双葉が黄色い
	    
調子が悪いのかな。いまいち元気がないようだ。
	    
 
	    	    	    	    
  25.5℃ 
17.1℃ 湿度:72%  2015-09-15 19日目