うーたんファームのかわいいお花 (ムスカリ-品種不明) 栽培記録 - うーたん
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > ムスカリ > ムスカリ-品種不明 > うーたんファームのかわいいお花

うーたんファームのかわいいお花  栽培中 読者になる

ムスカリ-品種不明 栽培地域 : 大阪府 堺市美原区 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 7人
栽培環境 : 栽培面積 : 0.5㎡ 種から 50
  • お花のポット上げ

    結局、強欲なうーたんは、移植を嫌うというケイトウもワケワケして、大きそうなのは期待を込めてポットへ、残りはプランターに植えてみました。 百日草はセルに1粒ずつだったので、こちらは難なくポット上げ。 うーたんがお花育てるとはねぇ。。 今...

    26.9℃ 13.9℃ 湿度:37%  2020-05-14 1681日目

  • 芽が出たのはいいんだけど

    百日草とケイトウがいっぱい発芽しています。 この先どうする? 特にケイトウ、これってあきらかに種まきのしかた間違ってるね(-_-;) 間引かずうまいことポット上げしてやることできないかなぁ。。

    26.5℃ 17.2℃ 湿度:53%  2020-05-12 1679日目

  • 葉牡丹とうだち

    葉牡丹がとう立ちし、花を咲かせています。 去年採種したタネが残っているし、今年はどうしょうかなぁ。。 タネができたら畑の枠外に転がしておいたら、野良で生えてこないかな。 まだきれいなのもあります。

    23.8℃ 17.2℃ 湿度:74%  2020-05-03 1670日目

  • 春菊終了

    春菊、一番の花盛りの時に終了します。 花をつんでお墓参りに行きました。 これだけ花があるので、バーンと大きな花束にしてお墓に備えたら、パーッと明るくなりました。 ハウスの中なので昼間は暑くて、夕方抜根しようとしたんだけど・・・無理...

    27.8℃ 16.6℃ 湿度:64%  2020-05-02 1669日目

  • まきたい!なので

    あったかいわぁ~、ってか、暑い! 肋骨を圧迫固定してるので、汗まみれ(-_-;) こんなに気温高かったら落花生も・・・ おっと、ダメダメ! 苗ができても、ニンニクを収穫しないと植えるところないじゃん。 あぁムズムズするなぁ。 っ...

    22.3℃ 9.6℃ 湿度:44%  2020-04-29 1666日目

  • 草むらにフリージア

    毎年名前を忘れ、1年前のノートを探して名前を確認するフリージア。 今年も草むらの中で可愛い花を咲かせています。 ちょっと草をむしろうかと・・・ 手にはフリージアが(-_-;) エバラすき焼きのタレの瓶は口が狭くてお花が活けやすい...

    20.1℃ 6.9℃ 湿度:49%  2020-04-25 1662日目

  • 毎朝の撮影会

    何枚撮っても本物にはかなわない。 でも撮っちゃう。

    15.6℃ 8.1℃ 湿度:45%  2020-04-06 1643日目

  • 黄色キター!

    疑ってごめんなさい。 確かに黄色の球根ありました。

    15.1℃ 9.3℃ 湿度:56%  2020-04-02 1639日目

  • 寒いので開ききらない

    開いたチューリップもかわいいけど、今が一番チューリップらしい形かも。 1枠ずつ記念撮影

    12.8℃ 8.1℃ 湿度:68%  2020-03-30 1636日目

  • 黄色はまだかいな

    11月16日 今年は赤、白、黄、ピンク、紫、各30玉で合計150玉植えたと書いてある。 今年は赤が多いと思ったけど、咲いているの半分はピンクなのね。 そして黄色が一本もないんだけど・・・まだつぼみがあるから黄色だけ後から咲くつもり...

    12.8℃ 8.1℃ 湿度:68%  2020-03-30 1636日目

GOLD
うーたん さん

メッセージを送る

栽培ノート数439冊
栽培ノート総ページ数11806ページ
読者数163人

コロナなんて吹っ飛ばせ!
イケイケうーたん、がんばれがんばれみんな!!