青虫いたよ - ナス-品種不明 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > ナス > ナス-品種不明 > なすが食べたい

なすが食べたい  終了 成功 読者になる

ナス-品種不明 栽培地域 : 埼玉県 草加市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 1人
栽培環境 : 栽培面積 : 0.5㎡ 種から 4
作業日 : 2016-05-28 2016-03-06~83日目 曇り のち 晴れ 24.4℃ 15.5℃ 湿度:71% 積算温度:1268.3 ℃

青虫いたよ

ナスの葉っぱが穴だらけ
葉っぱをそっと裏側を見ると筋に擬態した青虫

「あんたね、葉っぱ食べのは、、、月に代わっておしおきよ」
少々古いか!

靴で踏みつぶしておしおきしました

穴だらけ

青虫みっけ

おしおき

ナス-品種不明 

コメント (5件)

  • うーたんさん 2016-05-28 12:53:48

    そうだ、お仕置きだ!
    うちもポチポチ食べられてるけど見つけられない。。

  • takaさん 2016-05-28 13:43:33

    お尻ペンペンしてお仕置きしました

    うーたんさんのナスにも穴あきなら虫いますョ
    夜、パトロールに行くとムシャムシャ食べていますョ

  • うーたんさん 2016-05-28 14:01:49

    ディナーですか!
    夜食ですか!
    もうやめていただきたい!!

  • miyaさん 2016-05-28 16:48:02

    青虫なら大丈夫、大丈夫(^m^)

  • takaさん 2016-05-28 20:22:55

    んんん〜何だろう!
    意味が分からないナ

GOLD
taka さん

メッセージを送る

栽培ノート数422冊
栽培ノート総ページ数4639ページ
読者数19

弱小貧乏で家庭菜園をやってます
初めは庭の土をほじくり返し野菜を栽培していましたが
たまたま70坪の畑を借りることになり、中古で耕運機まで買っちゃいました
失敗しながら頑張っています

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数19人

弱小貧乏で家庭菜園をやってます
初めは庭の土をほじくり返し野菜を栽培していましたが
たまたま70坪の畑を借りることになり、中古で耕運機まで買っちゃいました
失敗しながら頑張っています
-->