ヘチマ de ヘチマタワシ作る - 幸福の木-品種不明 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > 幸福の木 > 幸福の木-品種不明 > のら仕事手帳

のら仕事手帳  終了 成功 読者になる

幸福の木-品種不明 栽培地域 : 香川県 高松市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 3人
栽培環境 : 栽培面積 : 1㎡ 種から 4
作業日 : 2016-09-09 2016-01-01~252日目 晴れ 30.5℃ 22.1℃ 湿度:66% 積算温度:4514.2 ℃

ヘチマ de ヘチマタワシ作る

完熟のヘチマで、ヘチマタワシを作ります。

収穫したヘチマを容器に入れます。

ヘチマに数カ所穴をあけます。

重石をして水につけます。

腐敗するまで、2〜3週間待ちます。
続きは十分腐敗してから・・・
しばらくすると臭くなります。


ヘチマ5本で4人家族1年分あります。

漬け込みます。

続きはまた後日

ヘチマ タワシ  幸福の木-品種不明 

コメント (3件)

  • 空飛ぶパンダさん 2016-09-09 19:02:54

    おおー、ヘチマたわし。いいですね。
    ヤワなスポンジと違い、減っちまう事なし^^。
    自然がイチバン^^。

  • 居酒屋おやじさん 2016-09-10 00:55:42

    ネットでへちまたわしの作り方見ると、ボイルして作っているようです。
    うちでは、畑で漬け込んで作っていたので、目からウロコ、知らんかったわ。
    明日試してみよう。

  • おつかれ様( ^-^)_旦~さん 2016-09-10 11:35:25

    ひょうたんごっこおすすめ

GOLD
居酒屋おやじ さん

メッセージを送る

栽培ノート数58冊
栽培ノート総ページ数904ページ
読者数12

https://www.mercari.com/jp/u/900311673/

インドネシア料理の特殊食材をフレッシュ野菜で用意するため、熱帯野菜いろいろ挑戦中です。
本業は居酒屋です。 あまり時間をとって作業できないのでいろいろ手抜きしています。
珍しい野菜をヤフオク/メルカリに出品中

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数12人

https://www.mercari.com/jp/u/900311673/

インドネシア料理の特殊食材をフレッシュ野菜で用意するため、熱帯野菜いろいろ挑戦中です。
本業は居酒屋です。 あまり時間をとって作業できないのでいろいろ手抜きしています。
珍しい野菜をヤフオク/メルカリに出品中
-->