旧・登録育成品種の栽培(そら豆) (初姫) 栽培記録 - Fuego
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > ソラマメ > 初姫 > 旧・登録育成品種の栽培(そら豆)

旧・登録育成品種の栽培(そら豆)  終了 成功 読者になる

初姫 栽培地域 : 愛知県 名古屋市守山区 天候 栽培方針 : 自然栽培 読者 : 0人
栽培環境 : 栽培面積 : 120㎡ 種から 10
  • 育成品種の空豆を栽培する-栽培終了-

    最後に着果した分の追熟を終えると同時に 株が枯れ始めて ソラマメ「初姫」の初栽培が終了しました。 今回は自然栽培の環境に置くことと 代を継ぐのが目的であることから 元手にした分が賄えれば成功 半減ならまずまず 出来なけ...

    29.6℃ 17.5℃ 湿度:57%  2017-06-10 211日目

  • 育成品種の空豆を栽培する(その12)追熟乾燥

    莢がアブラムシの被害にあっても 中の豆には全く異常がないので それはそれで食材として美味しく頂きました それでも アブラムシに負けず綺麗に莢をつけた株は 自家採種の対象になるので 莢を着けたまま追熟します すると莢は黒...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-06-06 207日目

    (0 Kg) 収穫 結実

  • 育成品種の空豆を栽培する(その11)収穫それとも採種?

    今回に栽培で思う事は ソラマメはアブラムシに被害が多く 下手をすれば 収穫見自家採種も大変効率が良くなさそうです。 元々の栽培数が少ない間は 矢張り次期栽培を考えれば自家採種が優先でしょう そう考えていたのですが ここ...

    26.7℃ 14.2℃ 湿度:50%  2017-05-28 198日目

    (0 Kg) 収穫

  • 育成品種の空豆を栽培する(その10)莢の垂下と枯死

    自然栽培は害虫被害が少ないとはいえ ことソラマメに関しては例外中の例外ですね 苗が低かったころは何ともなかったけど 開花が始まり新芽が伸び始めると たちまち脂身市で埋め尽くされるほど集られ 吹きらみ始めた莢実さえ餌食になるくら...

    25.5℃ 15.2℃ 湿度:67%  2017-05-11 181日目

    害虫 結実

  • 育成品種の空豆を栽培する(その9)結実と害虫駆除

    採種されたタネが有機栽培以外や やたらと人の手を入れたタネを敬遠するのは 得てして害虫発生の要因があると感じているからです。 誰も害虫に集られたくないし思いたくもない それでも集られる… それはなぜ? 他の作物は何の問題...

    25.5℃ 17.1℃ 湿度:69%  2017-05-06 176日目

    害虫 結実 開花

  • 育成品種の空豆を栽培する(その8)着果

    花柄が黒い模様があるため 花が萎むと丸でアブラムシが集った様に見えます。 それでなくても開花と新芽には集られたので 尚の事ですよね 枯れた花柄をそっと取り除くと 莢実の生長が始まっていました。 莢は緑に豆は茶色のソラマメ...

    15℃ 湿度:47%  2017-04-27 167日目

    害虫 結実 開花

  • 育成品種の空豆を栽培する(その7)アブラムシと行灯

    強風除けとして行灯もいいけど ときとばあいによりけりですね。 マメ科は幼苗期や開花時期は 害虫に群がれたことは 一度たりともありませんでした。 (実がなってからの害虫被害は避けられませんが) この初姫だけは7株並ぶ中...

    20.4℃ 9.5℃ 湿度:44%  2017-04-20 160日目

    害虫 開花

  • 育成品種の空豆を栽培する(その6)行燈に囲まれて開花

    春は まだまだ強い風が吹きます 雨が(降る) ⇒ 晴れて風が(吹く)空が曇る(曇天) これを繰り返しながら気温が上がっていきます その為に雨が降った後は風が強い 風に揺られるほど苗が小さければ 行燈仕立てを外すことが...

    17℃ 湿度:90%  2017-04-07 147日目

  • 育成品種の空豆を栽培する(その5)株が増えた?

    タネを播いたのは10粒でした 昨年の晩秋にようやく発芽して たぶん7株程確認できたものの いつの間にか消えて 越冬できたのは5株だけで 枯れ葉をしっかり敷き詰めて 防寒対策しておきました 年が明けて暖かくなると 枯れ...

    12℃ 湿度:44%  2017-03-20 129日目

    水やり 発芽

  • 育成品種の空豆を栽培する(その4)発芽率は50%?

    タネは確かに10粒播いたけど 時期が遅かったのか、タネの管理が悪かったのか はっきりと発芽を確認できたのは5株だけ それでも、一株当たりの収量は悪きないだろうから これ以上減らないように 気を付けて観察するしかないでしょう...

    10.7℃ 2.2℃ 湿度:65%  2016-12-17 36日目

    水やり

  • 1
  • 2

GOLD
Fuego さん

メッセージを送る

栽培ノート数97冊
栽培ノート総ページ数734ページ
読者数21人

https://tierra-fuego.cookpad-blog.jp/

資格:ガーデンコーディネータ
自然栽培アドバイザーとして、
菜園風景や自家採取の方法を紹介する傍ら、
自家菜園野菜を素材にした料理レシピを公開するなど、
栽培だけに留まることなく活動の幅を広げています。
現在、電子書籍販売サイト
「DL-market」に於いて自家採種の手引書「菜園野菜の採種」を販売しています。