雅なアボカド - アボカド-品種不明 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > アボカド > アボカド-品種不明 > アボカド

アボカド  終了 失敗 読者になる

アボカド-品種不明 栽培地域 : 東京都 文京区 天候 栽培方針 : 自然栽培 読者 : 0人
栽培環境 : プランター 栽培面積 : 0.1㎡ 途中から 1
作業日 : 2017-04-05 2017-04-01~4日目 曇り 20.7℃ 7.7℃ 湿度:64% 積算温度:50.8 ℃

雅なアボカド

タネから育てた2年もののアボカドを、80センチほどまで育ったところで雪に埋もれさせて枯らしてしまった!
…と言ったら、京都からアボカド苗が届きました( ^ω^ )
わたしが枯らした頑丈そうな野生児とは違って、背は低いのに葉っぱの多いなんとも上品なお嬢さんアボカド。
やはり冬の間は室内に取り込んでいたらしい。

鉢植えで結実まで行けるものなのだろうか?
お嬢さん、これからはこのコンクリートジャングルで育つのよ!
行くわよ!ついてきて!


アボカド  アボカド-品種不明 

コメント (2件)

  • ぽたさん 2017-04-05 18:45:07

    ぁりゃ?京都から…
    前の家に置いてきた半ノラ放置のぉぃらが育てて?いたアボカドをいつの間に送ったかなと思いました(何)

    ウチのは花壇の端に埋められて冬も越えてガッシリ葉っぱフサフサの野生児でしたw
    抜かれていなければまだ生きていることでしょう。←8年ものくらい?

    そのお嬢さんアボカドがもし枯れたら引っこ抜いてきますので安心してくださいw

  • けろりーぬさん 2017-04-05 19:57:02

    ぽたさん
    京都なんですね。
    8年てすごいなー。
    もちろんピンチしてますよね?
    やったー保険だぁ!
    これで安心して…なに?
    枯らしませんよ!!

アボカドの他の画像一覧

SILVER
けろりーぬ さん

メッセージを送る

栽培ノート数9冊
栽培ノート総ページ数143ページ
読者数0

観葉植物が好きで、狭い屋上でちょっとだけ野菜など育てて来ましたが、ネズミとのバトルに疲れ果ててしばらくお休みしていました。
辛い物好きなのと、タコスにハマったのとで唐辛子類を沢山食べられますようにと種から育て始めました。
これでまた収穫まで行きつかず諦めたりしていつ消えるとも分かりませんが、仲良くしてくださいね!

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数0人

観葉植物が好きで、狭い屋上でちょっとだけ野菜など育てて来ましたが、ネズミとのバトルに疲れ果ててしばらくお休みしていました。
辛い物好きなのと、タコスにハマったのとで唐辛子類を沢山食べられますようにと種から育て始めました。
これでまた収穫まで行きつかず諦めたりしていつ消えるとも分かりませんが、仲良くしてくださいね!
-->