8/16 トマト祭り始まりました。 - トマト-品種不明 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > トマト > トマト-品種不明 > 市民農園日記 2017

市民農園日記 2017  終了 成功 読者になる

トマト-品種不明 栽培地域 : 長野県 茅野市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : 貸し農園 栽培面積 : 100㎡ 苗から 150
作業日 : 2017-08-16 2017-04-30~108日目 曇り 27℃ 23.4℃ 湿度:71% 積算温度:2306.6 ℃

8/16 トマト祭り始まりました。

種まきトマトたちのトマト祭りが勝手に始まりました。
お盆中の雨で、トマトが裂果してしまい、急遽、色づいているものは収穫となりました。

雨なのに。。。。゚(゚´ω`゚)゚。
このままだと、今はなんとかなっている実も、あっと言う間に裂果になってしまうので。。。

傷んだ実は、明日トマトソースにします。

大丈夫な分は、明日綺麗にしたら追熟させます。
でも雨の後だし、日持ちするかな。

倒れた苗も直せてないし、やることたくさんですが、農園が水浸しで作業は難しい。
明日、夕方見にいけたらいいけど。

ミニトマト 裂果しなかった分

茶系、紫トマト クリミアの黒トマト

桃太郎と、種まきイタリアントマトたち

トマト-品種不明 

コメント (2件)

  • オリーブさん 2017-08-16 23:10:27

    すごい!ほんとにトマト祭りですねー!

  • hirolyさん 2017-08-16 23:18:00

    本来なら少しずつ収穫して、ちまちまトマトソースにしていきたいんですけど、最近の雨で実が落ちたり、裂果してしまって。
    もうミニトマトの裂果までは持ち帰れないので、大きいトマトの腐っていない実だけは持ち帰りです。

    トマトは追熟しますので、多少青くても株が傷んだトマトも持ち帰りです。
    今日はたくさんでした:(;゙゚'ω゚'):

    これから、箱単位で収穫する日々がやってきます(笑)

市民農園日記 2017の他の画像一覧

GOLD
hiroly さん

メッセージを送る

栽培ノート数185冊
栽培ノート総ページ数7335ページ
読者数14

家の前のプランターと、市民農園で少量多品目でいろんな野菜を育てています。特にトマトが好き(^^)

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数14人

家の前のプランターと、市民農園で少量多品目でいろんな野菜を育てています。特にトマトが好き(^^)
-->