- 
	    6月5日 ピーマン類 全て摘果
	    
株の成長を促すためピーマン類の全てを対象に摘果しました!
	    
 
	    
	    	    	    
  26.3℃ 
19.2℃ 湿度:72%  2018-06-05 59日目
        
    
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    6月4日 京まんじゅう ピンポン玉サイズ
	    
ナス 京まんじゅうがピンポン玉サイズになりました!
	    
 
	    
	    	    	    
  28.3℃ 
19.9℃ 湿度:67%  2018-06-04 58日目
        
    
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    6月3日 ピーマン類 全てに有機追肥
	    
ピーマン類 全てに有機追肥をしました!
そろそろ風対策の支柱を設置します。
	    
 
	    
	    	    	    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2018-06-03 57日目 
       肥料 
    	    
	    	   
	     
	    	    - 
	    6月3日 ナス類 全て有機追肥
	    
ナス類 全ての作物に有機追肥を行いました!
これで・・1ヶ月以上追肥しなくても問題ありません。
	    
 
	    
	    	    	    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2018-06-03 57日目 
       肥料 
    	    
	    	   
	     
	    	    - 
	    6月2日 ピーマン(京みどり)草丈50cm
	    
ピーマン(京みどり)の草丈が50cmを越えました!
明日有機追肥を行います。
	    
 
	    
	    	    	    
  27.6℃ 
16.7℃ 湿度:63%  2018-06-02 56日目
        
    
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    5月29日 ピーマン 急成長
	    
ナス同様 ピーマンも急成長!次回休日 有機追肥をします。
	    
 
	    
	    	    	    
  27.7℃ 
20.9℃ 湿度:68%  2018-05-29 52日目
        
    
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    5月29日 ナス急成長
	    
機工がよいのか? ナス急成長
次回休日 有機追肥とアミノ酸肥料を施肥します。
	    
 
	    
	    	    	    
  27.7℃ 
20.9℃ 湿度:68%  2018-05-29 52日目
        
    
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    5月27日 見切り品 ナス苗 植え付け
	    
ブランド物見切り品 ナス苗を植え付けました!
	    
 
	    
	    	    	    
  27.4℃ 
18.3℃ 湿度:61%  2018-05-27 50日目
   植付け     
    
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    5月27日 伏見トウガラシ 植え付け
	    
見切り品伏見トウガラシ苗を植え付けました!
	    
 
	    	    	    	    
  27.4℃ 
18.3℃ 湿度:61%  2018-05-27 50日目
   植付け     
    
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    5月27日 ピーマン類 脇芽取りと誘引
	    
草丈が30cmを越えましたのでピーマン類の脇芽取りと誘引をしました。
	    
 
	    
	    
	    	    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2018-05-27 50日目