タマリロ 
終了 
 

 読者になる
読者になる
| タマリロ-品種不明 | 栽培地域 : 京都府 相楽郡精華町 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 1人 | 
| 栽培環境 : プランター | 栽培面積 : 0.1㎡ | 苗から | 1株 | 
| 作業日 : 2018-08-31 | 2018-04-28~125日目 | 天気:- 気温:-℃ 湿度:-% | 
まもなく160センチ
タマリロはまもなく高さ160センチとなる(鉢底からだが)。 葉っぱが非常に大きいので他の植物と並ぶと違和感がありすぎる。思わず笑いが出てくる。南米、とくにブラジルあたりで栽培されるそうだが、確かに日本の植物にはない風情だ。
ネットで検索した栽培の手引きによると、このあたりで切り戻して二本立ちにしたほうが(開花や収穫のことを思えば)よいらしい。が、このタイミングで切ってしまうと、なんだか花芽が出かかるところかもしれないのに無駄にしてしまいそうな気がして、、、要は切れていない。貧乏性なものでこういうのはどうもいけない。
タマリロ、現在高さは160センチほどある



















































 
    
