プランター栽培野菜たち
終了

読者になる
| カボチャ-品種不明 | 栽培地域 : 長野県 茅野市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
| 栽培環境 : プランター | 栽培面積 : 5㎡ | 苗から | 10株 |
| 作業日 : 2018-06-15 | 2018-05-01~45日目 |
19.7℃ 13.7℃ 湿度:85% 積算温度:813.9 ℃
|
6/15 ピーマンたちとごぼう
今年はピーマンやパプリカを種まきしたので、遅いですが、ピーマンもちまちまと育っています。
収穫は晩秋だねえ。
まあ余った苗を植えてるわけですが、今日は南瓜のプランターに間借りしていたピーマンを植えかえしました。
ピーマンは遅く植えた為、プランターがなくなり、小さい鉢ばかりですが、ジャガイモが終わったら鉢増ししてあげるから我慢してね。
ピーマンとパプリカで7本もある。
絶対食べきれない自信があるわあ。
ピーマンのコンパニオンプランツは、青じそかエゴマです。もうどっちかわかんないけど、まあ食べればわかる。
おまけで長鉢でごぼう栽培。
最初牛乳パックで発芽させましたが、鉢に植えかえしました。ちゃんとごぼうになるかな?
ピーマン、パプリカちゃん
左クローバー型の鉢がピーマン
同じ写真だけど、大きい葉の小さい鉢がごぼう













