菜っ葉類いっぱい! - えん麦-品種不明 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > えん麦 > えん麦-品種不明 > 本日の収穫

本日の収穫  栽培中 読者になる

えん麦-品種不明 栽培地域 : 東京都 文京区 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : 栽培面積 : 10㎡ 種から 1
作業日 : 2021-03-30 2018-06-17~1017日目 曇り 23.3℃ 14℃ 湿度:76% 積算温度:16695.6 ℃

菜っ葉類いっぱい!

のらぼう菜
明日葉
三つ葉
わさび菜
いまのところ収穫は葉物くらいしかありません。

今晩の夕飯は三つ葉と干しエビの炊き込みご飯、わさび菜とパスタのサラダ、三つ葉のオムレツ餡掛けで決まり!
明日葉は乾燥させてフリカケ作ります。


えん麦-品種不明 

コメント (5件)

  • usagi0311さん 2021-03-30 13:31:26

    立派な収穫物じゃないかい。

    usagiも後で収穫してこよ!
    油麦菜がいい感じになってるからレタスチャーハンでも作ろうかな(*^^*)

  • まろ子さん 2021-03-30 18:32:05

    今年は油麦菜に手をかけなかったせいかちっこいまま…… (*´ω`*:)

  • usagi0311さん 2021-03-30 20:12:18

    あらまぁ(;・∀・)
    油麦菜が泣いてるよ!

    結局歯医者が長引いて、今日は収穫出来なかったよ。明日の帰りかな?

  • まろ子さん 2021-03-30 20:33:16

    焦らなくても大丈夫よ。

  • usagi0311さん 2021-03-30 20:54:35

    (´ー`*)ウンウン

GOLD
まろ子 さん

メッセージを送る

栽培ノート数257冊
栽培ノート総ページ数4634ページ
読者数54

都会のド真ん中の小さな庭で野菜栽培。
家庭菜園には自然農法が良いというのを読んで実践。
種もなるべく固定種を使い、我が家の土に合う種類を選んでいこうと思います。

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数54人

都会のド真ん中の小さな庭で野菜栽培。
家庭菜園には自然農法が良いというのを読んで実践。
種もなるべく固定種を使い、我が家の土に合う種類を選んでいこうと思います。
-->